
コメント

なぴママ
胎動は生まれるまでありました(*^^*)
段々と隙間がなくなるので、しゃっくりを感じることもあると思いますよ(*^^*)

ちょりぴ🔯
強くなりますよ(^-^)
胎動が激しいときは手なのか足なのか、コブみたいのがウニョっと出たりして感動します!
わたしの場合あばら骨が痛いです(笑)
-
けぇちゃん
よくムービーとかでもお腹が手足の形で出たりするのありますよね(^^)早くそれ見たいです〜!
あばらかぁ…覚悟しときます(笑)- 1月29日

りゅう ママ
もっと大きくなってくると、お腹を触ると硬いところとまっすぐなところで頭と背中とわかったりするぐらいにまでなります。
なので、子どもに伸びをされたり体制を変えられたりすると痛かったりします。
特に脇腹とか(笑)
でも、しゃっくりしたり頭を撫でられたりもするので楽しいですよ〜
-
けぇちゃん
そんなのもわかるようになるのですね!まだお腹そんなに大きくないからもう少しですかねー?*\(^o^)/*
- 1月29日
-
りゅう ママ
臨月近くでわかったような気がします。
だいたいの体制が下に頭で、右側のお腹にそって背中があったので分かりやすかったです(笑)- 1月29日
-
けぇちゃん
なるほど☆まだ私のお腹はクルクル動けるくらい余裕があるのでわかるまで結構先ですね*\(^o^)/*
- 1月29日

たーん
私もその頃は胎動が痛いというのが全くわからなかったのですが、8ヶ月になってようやく痛いの意味がわかりました\(°Д° )/
赤ちゃんが大きくなってきてお腹が狭いのでしょうねー!ボコボコ蹴られます!笑
寝られないくらい蹴られました!笑
けどその痛みは幸せの痛みでしたー♡︎
-
けぇちゃん
痛みがわかるまであと1ヶ月くらいですかね☆眠れないのはちょっと嫌ですが(笑)
- 1月29日

彩華0516
33wですが今が一番強い気がします!日に日に強くなるヽ(´ー`)ノ
ぼこぼこしてるのが目でも分かるのでムービー撮ったりして楽しんでますよ♡
隣で寝てる旦那がお腹触ってるわけじゃないのに胎動に気付くくらい٩( 'ω' )
そんなに動いてるのによく寝れるねって言われます(笑)
-
けぇちゃん
8.9ヶ月あたりが強くなるんですかね(^^)旦那さんが触らずにわかるのは相当な動きですね♡
- 1月29日

りー
最初の頃はくすぐったい感じでしたが、今じゃもう胎動が痛いです゚(゚´Д`゚)゚膀胱も刺激されるのでトイレが近くて困ります(笑)
-
けぇちゃん
今まさにくすぐったいくらいです〜!トイレは夜中が一番近くなるので眠いです(笑)
- 1月29日
けぇちゃん
しゃっくりはまだ感じたことないですがすぐにわかりますかー?しゃっくりも楽しみです(≧∇≦)
なぴママ
しゃっくりは個人差なのでなんとも…ですが、初めて旦那が知った胎動がしゃっくりで、『なんか変な感じ(笑)』と言ってました(笑)
ちなみに慣れてくるとおしっこも感じます(^_^;)
けぇちゃん
おおー!すごいですね!これからが楽しみです(≧∇≦)