※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
雑談・つぶやき

今回の「今日の日替わり質問」は、こんな質問を紹介します。・・・・・…

今回の「今日の日替わり質問」は、こんな質問を紹介します。

・・・・・

皆さんのちょっとした礼儀やマナー、
心がけを教えてください😭
些細なことでも大丈夫です🙏

恥ずかしながらこの歳になっても
知らないことだらけな気がして
これから子育てして行くにあたって不安です😭

例えば
*友人の家に遊びに行く時裸足で行かない、
手土産を持っていく
*靴は脱いだらそろえる
*車を出してもらったら飲み物やご飯を奢る、
遠方の場合ガソリン代負担する
*サラダ等取り分けする時
好き嫌いがないか聞く

みたいなことです😭
お時間ある方、よろしくお願いします😔✨✨

・・・・・

年末年始、普段あまり会わない人と会う機会があった方も多いのではないでしょうか。
気をつけたことや気をつけていること、ぜひ教えてください。
皆さんの温かい回答を、お待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。

※「ママリ公式」と検索、または下に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップすると過去にママリ公式で取り上げた質問がご覧になれます。

※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

りー

部屋の仕切りは踏まない
は気をつけてます🙆‍♀️
旦那は知らなかったみたいで…
小さい頃は踏んだらよくバチ
があたると言われていました😂

  • さくちん

    さくちん


    横からごめんなさい🙏
    仕切りではなくて、敷居かな?と思いました🤔
    打ち間違いでしたら申し訳ありません😭💦

    • 1月9日
  • りー

    りー

    そうですそうです!
    敷居が頭から思い浮かばず
    仕切りとコメントしちゃい
    ました😂😂
    お陰で思い出せました、
    ありがとうございます(笑)

    • 1月9日
  • さくちん

    さくちん


    良かったです😂❤️❤️

    • 1月9日
  • チェリー

    チェリー

    そうそう!私もよく言われました。
    私は敷居を踏むのは親の顔を踏んでるのと一緒と言われました~💦

    • 1月9日
  • りー

    りー

    そうなんですね!!😲
    意味までは全然知らなくてw
    うちは神様がどーのとか
    言ってました(笑)
    結局どんな理由なんですかね🤔

    • 1月9日
  • えむし

    えむし

    いきなりすみません💦
    私が知ってるのは、昔に忍が敷居から漏れる光を頼りに敷居から刃物を刺して攻撃することから身を守るためにいけないこととされてたみたいです。
    また、危ないと知りながら踏むことから敷居を踏むことは武士の恥とされてたみたいです。

    また、畳の縁には家紋を入れる家も多く、敷居を踏むことは家紋を踏むことであり、家人を踏みつけるという意味合いもあると聞きました!

    合ってるかはわかりませんが。。。
    私はそう教わりました😅💦

    • 1月9日
  • りー

    りー

    詳しくありがとうござい
    ました💓💓
    そんな意味があったんで
    すね…🤔

    20数年生きてきてやっと
    意味がわかってよかった
    です!!(笑)

    • 1月9日
  • エマーリー

    エマーリー

    えむしさん物知りでいらっしゃいますね!武士道から来ていたのですね😁

    なーさんさん
    茶道でも、敷居を踏んではいけないとさんざんしかられた記憶があります。
    だから今でも座敷に上がるときなどは踏みませんが、結構踏みまくりの人多いですよ 笑っ
    今は畳の部屋がないおうちも多いですものねー🤔
    日本の文化も大切にしていきたいですね☺️

    • 1月10日
  • りー

    りー

    茶道でもやはり習うんで
    すね!!!私も散々しかられ
    たのでついつい気になってし
    まって(笑)

    そうなんですか?!やっぱり
    畳が少ない家だと教えること
    もないですもんね😭😭
    うちは古めの実家なので、
    半分は畳の部屋です(笑)
    大切にしていきたいですね💓

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたし、敷居踏むと教頭先生の頭
    踏んづけてるのと同じだよ!と
    小さい頃言われて、友達と
    踏みつけてました( 笑 )

    今は踏まないように気をつけてますが😂

    • 1月22日
  • りー

    りー

    笑いました(笑)
    まさかの教頭先生🤣🤣
    聞いたらきっと悲しむ話
    ですね🤣🤣爆笑

    • 1月22日
  • azul

    azul

    恥ずかしながら、知らなかったです😫
    今まで、出先で散々踏んでいました…超恥ずかしいです💦
    これから気をつけたいと思います!
    教えてくださってありがとうございます✨

    • 1月22日
  • ちんちろ

    ちんちろ

    横入りですみません。
    敷居もそうですが、ドアの仕切り(洋室でも敷居って言うんですかね?)を踏むとたてつけが悪くなっていくので踏むのは、よくないですよー。

    • 1月22日
  • azul

    azul

    そうみたいですね!今までそういう場所に好んで立ってましたよ(なんか安心するので(汗))
    確かに旅館の女将さん、従業員の方を思い出すと襖やドアの下踏んでない気がします💧当たり前なんですね。
    私の家族にも教えよう、これから産まれる娘にも😂

    • 1月22日
  • ジャス

    ジャス

    そうでした(*^^*)!
    雑談の場でもありました!

    コメントの読み易さ云々に はしってしまいました(^^;
    運営さん ごめんなさい。

    • 1月22日
  • りー

    りー

    知らなかったんですね!
    うちの旦那も知らなかったの
    で、意外と知らない人もいる
    のかもしれませんね😳😳
    役だってよかったです!(笑)

    • 1月22日
  • さき

    さき

    私も敷居やドアのレール部分は踏まないように気をつけてます!
    畳まではあまり気にしなかったですが…(笑)
    あと、子供がやってしまいがちな靴の中に砂が入った時トントンして出すのも他人の家ではやりません&この先子供にも注意させようと思います🤔✨

    • 1月22日
  • りー

    りー

    私も畳まではあまり気にして
    なかったです!ここ数年前に
    ダメなことを知りました(笑)
    昔よくそれやってました😂
    でも今普通に自分の家でされ
    たら嫌ですよね…😂
    うちも気をつけます!

    • 1月23日
あーちゃん

言葉使いに気をつけてます。些細な事でも「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるの大事です。
思ってても言わないと伝わらないですしね😊

  • エマーリー

    エマーリー

    言われた方も嬉しいですよね✨
    言われても言っても、幸せ(いいこと)が一つ増える気がします😁

    • 1月10日
deleted user

話した内容は、どんなことであれ他の人には話さないように気を付けてます😊

えー

夏でもお友だちのお家に遊びに行く時は子どもたちも靴下履かせてます‼️
お友だちの家に行く時はお菓子など手土産は持って行くし車を出してもらったら駐車場代は出しますね🤔

  • さくらんぼ

    さくらんぼ


    私は友達を乗せて山形から仙台まで(遊びに)乗せて行ったことあって駐車場代だして貰えませんでした😓

    心の中で車だしたのになーって少し思って
    後からケチ臭いかなと考えちゃったんですけどやっぱり車を長距離運転したから駐車場代くらいは出して欲しかったなぁって思っちゃいます💧

    えーさんみたいな考え方の子だったら良かったのに...笑

    • 1月22日
  • ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

    ⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍


    私も埼玉から福島まで車出して運転も全部したのに駐車場代も何もなかったです(。•́︿•̀。)
    ありがとうすらなく、ガソリン代・ETC代も別れ際にこちらから言うまで出してもらえなかったです…
    なんかこちらの好意が当たり前のようにされるとちょっと嫌ですよね💦💦

    • 5月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    横からすみません(xдx;)
    自分の知り合いにもいて
    嫌な思いしたのでその後は必ず割り勘にしてます(xдx;)
    ガソリン代、駐車場代、ETC代
    その他もろもろ全てです‼︎
    もっと人数が多い時は、割り勘して更に車代ももらってます‼︎
    終わった後車内掃除したりと大変なので(xдx;)

    • 5月24日
  • ポン酢@すみっこぐらし。

    ポン酢@すみっこぐらし。


    横からすみません。
    私も我が子にはどんだけ暑かろうが靴下履かせて遊びに行かせます。
    が、意外と遊びに来てくれる子は裸足だったりして、1人でモヤモヤしてます(笑)

    • 5月24日
りんちゃん

私の母も礼儀にはうるさく、私は身に付いてるから何とも思わず自然に行動しているんですが、娘に教えるとなると?🤔🤔🤔🤔?なことが沢山で…

今は亡き母なので聞きようがないのです(>~<)
私もコメントをみて参考にさせて下さい🙌🙌

ままりぃ

最近アレルギーの子が多いので手土産やお友達を自宅に呼ぶ時(おやつ)にはアレルギーがないか聞いています。

あお

ありがとうは何度言っても言われても気を悪くする人は絶対いないはずなので些細な事でも言うようにしてます。
あとは自分が少しでも何かしてしまったら素直にごめんなさいは言うようにしてます。最近、ごめんねを口にする人が少なくなっている気がして…

例えの中で、サラダ等取り分けの際に好き嫌いを聞くっていうのがありましたが、私はメニューを決める時に苦手なものを先に聞くようにしてます(^^)
あとは知人宅など行った時は荷物は部屋の隅に置くようにしてます。
子供が靴下を脱いだりしても隅に置いたりとか…

いざ考えてみるとすぐ出てこないですね💦
私も他の方の意見を参考にさせていただきます!
為になる質問、ありがとうございます😊

deleted user

私の家は家族でさえ『おはようございます』『おやすみなさい』など目上の人には、日頃からやっておかないと習慣づかないと物心ついたころには、そうでした!小さいころはうるさいな〜と思っていましたが大人になった今感謝しています😊あと何気にお箸の持ち方ってでますよね‼️

  • しろ

    しろ

    横から失礼します。
    お箸!!!
    同意します😊
    私が左利きなので親が『左で持つなら箸使いはキチンとしなさい』と厳しく…
    今となれば感謝、感謝です。

    ちなみに旦那がお椀、茶碗を持つ時に親指を上に置きません💦
    それが茶碗の横をつかむように持つのが気になるけど、もう言ってもなおらないみたいです😅

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食べ方は出ますよね💦
    私も子供に外に出て恥ずかしくないようにそこはちゃんとしたいです😭
    どれだけかっこよくても食べ方が汚いと幻滅しました笑

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私親指を上に置く癖があり、怒られた記憶があります💦

    • 1月22日
  • miiiiimama

    miiiiimama

    横から失礼します。
    お椀の正しい持ち方は親指が縁に添えるように持つのが正しいですよ!!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですねー!勉強になりました!
    まちがってなかったんですね😢

    • 1月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    社会に出てからになってから、知ることの方が多い気がしますよね😊
    昔は親か、先生に聞くとかしかできませんでしたが、今はネット社会ですから、いくらでも学ぶ機会が増えた様に思えます😭💦なんだかそれも寂しいですが、
    ネットじゃ学べないところを
    お家でたくさん教えられたらなぁと思ってます😊結局は健康に生きて、人様に迷惑をかけなければってなりますね笑←少し作法とは外れましたが

    • 1月23日
  • さ🦖

    さ🦖

    横からすみません(xдx;)
    私は、人より手が小さくものによっては、指がお椀のフチに届かなかったり、下手すれば持てなかったりします…
    あと指の形状なのか中指のところに
    お箸が固定されません…
    これは両方幼い頃からです…
    持ち辛そうにしたり、何か変だと思ったら怒る前に理由聞いてあげて下さい…
    私は、それで保育園の先生に怒られ
    とても辛かったです…

    • 5月24日
  • しろ

    しろ

    わかります、わかります!!!
    注意のされ方は本当にトラウマになりますよね💦
    左利きなのに保育園で「手が逆でしょ!」と怒鳴られたことが多々あって、今でも初めての人と会食する時ドキドキします😩
    親から右に矯正したいとお願いされてるならまだしも、自分の感覚だけで怒鳴るのは本当に本当にやめてほしい✨
    うちの子も左利きになりそうな予感なので入園する時は先生にお話ししようと思ってます。

    • 5月24日
  • さ🦖

    さ🦖

    左利きの人羨ましかったです(。・ω・。)ノ
    特別感があって‼︎
    今も少し年配の方とご飯へ行くと必ず
    箸の事を注意されます…
    そして正しい持ち方をすると
    何だ‼︎持てるんなら最初からそうしろと
    そして何度も中指の所から外れ❌箸になるので、結果食べるの諦めます…
    別に犬食いとかしてる訳じゃないから
    ほっといて欲しいなぁ…って思います(xдx;)
    怒鳴らずにどうしたのー⁇とかって
    言ってくれたら良かったのになぁ…
    って思いますよね(xдx;)
    持ちたくなくてそうしてる訳じゃないのに…って…

    • 5月24日
はるちゃん

相手に子どもがいる場合は、手土産持っていく時には子どもが食べられるものでアレルギー等に当たらないよう気をつけてます⭐️
お邪魔します、お邪魔しましたは当たり前のことですね🙇🏻‍♀️
こちらに呼ぶ時も、おやつなどはアレルギーに気をつけたり、部屋の温度や湿度にも気をつけてます✨
おもちゃも、みんなで遊べるものをあらかじめ出しておきます!

はじめてのママリ🔰

人の家に行く時は裸足はマナー違反だと知らない人が本当に多いです。
子供も然り、必ず靴下を履かせてほしいです。
素足でベタベタ、気持ち悪いです。

  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    横から失礼します。
    私も娘も皮膚の疾患のため靴下が履けません。私はまだマシですが、娘は靴下を履くとアトピーが酷くなり、コットン100始めたくさん試し、薬も併用しても全くダメ。足首辺りから血が出ます。
    医師の指示でどこに行くにも履かせないように言われています。

    もちろんマナーとして良くないのはわかってますが、こういう場合どうしたらいいのかほんとうに困ります。家に上がらなければいいのだろうけど親戚とかはそうはいかないので…。一応行くたびに相手の方には了解はとってますが…。ちょっと肩身がせまい思いをしています…

    • 1月22日
  • なっちょ

    なっちょ

    大変ですね😭
    私も昔アトピーがひどくて、友達やその親から気持ち悪いとかうつるの?とか言われたので、少しですがツラさわかります。
    でもやっぱり、周りは言わなきゃわからないので(言ってもわからない人もたまにいますが)、何も言わないと、ただ非常識で無神経な人に見えてしまうので、自分から言っちゃう今のやり方でいいと思います!
    事情を聞いた上でイヤがる人はまずいないと思うので、ひと言、「肌弱くて靴下履けないので、裸足で失礼していいかな?」って言うだけで、それ以上肩身狭い思いをする必要はないですよ!お大事にしてくださいね🤗

    • 1月22日
  • ラピ

    ラピ


    業者の人が裸足でずかずか入ってくるなら流石に嫌ですけど、家に招くくらい親しい間柄の人が裸足でも私は気にならないです😊

    あまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ!

    • 1月22日
  • にこ☻5mama

    にこ☻5mama

    上の方々が仰るように、我が家も仲の良い友達なら全然気にしません😃
    一言断りを入れておくと良いと思います☺️
    子供なら尚更、むしろ暑くない?滑らんか?脱いだら?と聞くくらいです。笑
    うちの長女も、かなり軽いですがアトピーです。軽くても痒くて可哀想です😰
    少しでもよくなると良いですね。

    • 1月22日
  • kumami

    kumami

    突然失礼します。
    そこまでひどいと大変ですね。
    スリッパ持参とかはどうですか?(もう試されてたらすみません)
    布がダメならビニールコーティングがされてるものとか…

    • 1月22日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    お優しい言葉ありがとうございます😭
    うつるの?とか心無い発言ですね😭娘もそう言われないか心配です。。
    今子供に使わない強いステロイドで抑えてるので見た目だいぶマシにはなってきましたがダメなときはほんとダメです💦石鹸も市販のが合わなくて皮膚科で自費購入しています。

    やはり先に伝えます!今よく遊ばせてもらってる子のお母さんたちには伝えていますが、今後娘が集団生活入って行くことになると新しいお友達ができたときに、またひとこと伝えたりしていきたいと思っています✨ありがとうございます😊❤️

    • 1月22日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    お優しい言葉をありがとうございます😊❤️
    そう言っていただけて本当に嬉しいです😭
    やはり気持ち悪いという言葉を見ると、そう思ってる方も少なからずいるんだなと思って少し悲しくなってたので💦
    ほんとありがとうございます😊❤️

    • 1月22日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    お優しいお言葉ありがとうございます😊❤️
    今よく遊ばせてもらってる子のお母さんにはアトピーの事情は伝えてるのと、直接見てるので知っていただいてるので今後も裸足で失礼しますと伝えています😭
    軽い子でも痒いですよね😭💦娘は重度と言われています…子供のステロイドでは効かなくて大人が使うステロイドで抑えてるので、また徐々に子供のステロイドに戻して辞めたいのが目標です😭お互い早く治りますように✨

    • 1月22日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    お優しいお言葉ありがとうございます😊❤️
    子供用のルームシューズを使用してますが娘が大変嫌がっておりまして😭💦
    なので今は事情を伝えて裸足で失礼しているところです💦

    ビニールコーティングですか🤔それは初耳です。ひたすら綿100やオーガニックコットンの靴下、あと、くるぶしの辺りにゴムが入ってないのを挑戦していたので…
    見てみます!!情報ありがとうございます✨

    • 1月22日
  • なっちょ

    なっちょ

    お返事ありがとうございます😊
    私の場合は田舎でしたし、昔は今ほど知られてなかったせいだと思います。今はアトピー知らない人の方が珍しいですし、きっと大丈夫ですよ!
    ただ子どもは結構正直なので、傷がひどい状態を見て「うわー」くらいは言っちゃうんですよね😭だから強いステロイド抵抗もあると思いますが、しっかり使って炎症を抑えて、上手に付き合っていってください。痛いのってある程度我慢できても、痒いの我慢するのって本当に苦痛ですものね😣

    あと、manmalさんが仰っている「気持ち悪い」は、おそらくですが、不衛生さを感じるからだと思うんです。
    たとえば、温泉の脱衣場がベチョベチョに濡れていた時の不快感とか、新幹線の隣の席のサラリーマンが靴下脱ぎ出した!時みたいな😵(ちょっと違う?笑)
    この人いつも素足でどこでも歩いちゃう→衛生観念が薄いみたいなイメージを持ってしまうからじゃないかなと思うので、なお*れなたんmama♡さんの事情を聞いたらそんな印象は持たないので、「気持ち悪い」って言葉に捉われないでくださいね。
    長々とすみません💦

    • 1月23日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    こちらこそお返事ありがとうございます😊❤️
    良かったです✨周りからは結構痛々しいと言われることがあり😱💦
    確かにかいた傷だらけではあるので…
    子供はうわーって言いますよね仕方ないけど…
    もうかれこれ一年以上は塗ってますね💦1歳ごろからアンテベート塗ってます。それまではもう少し弱いやつでしたが、アンテベートは普通は2歳児に使わないと薬剤師さんとかに言われました💦
    でもアンテベートに変えてからあちこちが血まみれやかさぶただらけとかにはならなくなって、助かってます!
    痒いのは我慢するのがとてもキツイですよね…

    なるほど、不衛生さ😱
    言われてみれば分かります💦
    確かにそれは気持ち悪いと思っても仕方ないですよね💦

    色々ご丁寧にありがとうございます✨

    • 1月23日
もも

みなさんが仰っている通り言葉遣いや挨拶は気をつけています!
あと、メイクと服装もTPOによって分けてます☺️☺️
髪型も人によっては纏めてだらしなく見えないように身だしなみも気を付けてます!
あと、レモンを唐揚げとかにかける時は片手で汁が飛ばないように添えたりですかね🙄🙄

deleted user

家に行く時間は、約束の時間より早くは行ってはいけないと聞いたことがあるのでそれは守っています!
待ち合わせは早くてもいいけど、先方も準備とかあると思うので。
早めに来る人が多いですけどね😂

  • n

    n


    昨日テレビ言ってましたが、元SMAPの中井くん家のホームパーティーに呼ばれた劇団ひとりが話してたんですが、
    招かれた人達が集合して、約束の5分前に行ったけど、家に入れなかったらしいです。笑

    ひとりさんは、5分くらい!って言ってましたが、私も5分でも早く来られたら困る時もあります~

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ははは🤣そうなんですね!笑
    早めに準備できれば一番いいんでしょうけど、なかなかそうはいかないですもんね😅😅
    わたしもこの前、業者さんが8分も前に(笑)ピンポン鳴らしてきて、化粧途中だったので未完成のまま対応しました😱😱笑

    • 1月9日
  • なばな

    なばな

    私も元CAさんが講師のマナー講座で同じこと言われました!むしろ3~5分遅れていくくらいがベストだって言われました😂でも確かに迎える立場だとそれくらいがちょうどいいなと思いました。

    • 1月9日
  • もも

    もも

    確かに、早めに来られると
    困る時ってありますよね~💦
    私が嫁いだ所は田舎だからなのか
    時間指定したにも関わらず
    宅急便の人が指定外に来る事が
    しょっちゅうです。。。
    なんのための時間指定だよ!
    って感じです(ーー;)
    この前も18時以降で指定したのに
    お昼に荷物の回収に来られて
    ビックリしてしまいました💧

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよね😃
    わたしも遅れていくのがベストと教わりました!
    マナー知らない人からしたら「遅刻(*゜д゜*)!」って思われちゃいそうですよね😂😂
    難しいですよね🙄

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありますあります😂💦💦
    うちも時間指定、しょっちゅう無視されますよ😱
    あっ、田舎だからなのか🤣🤣笑
    こないだも午前中指定なのに午後2時すぎても来なくて電話しちゃいました😅
    あれ?遅刻はありなのかな😂😂笑

    • 1月9日
なえ

ママ友の旦那さんと会うときは服装気を付けてます。
胸を強調してないか、屈んだとき谷間がみえないか…これは旦那さんに見られたくないってよりママ友が嫌かなーと意識してですね

くぅ

ささやかなことですが
エレベーターのボタン押してもらったとか
落とした物拾ってもらったとか
知らない人になにかしてもらった時に
『すみません💦』って言ってしまいがちでしたが
『ありがとうございます😊』
って言うように心がけてます🎵

ばけねこ

食べ方はきれいに。
箸の持ち方使い方、ひじをつかない、ご飯粒を茶碗に残さない、口にものが入ったまましゃべらない、手皿をしない、魚は身を残さない、など他にも多数。
年配の人と食事をしても恥ずかしくない自信があります。
かなり厳しくしつけられたので、小さい頃はうるさいなーと思っていましたが、今は両親に感謝しています。
そして、他の人の食べ方も気にしてしまいます。(笑)

  • いちご

    いちご


    ご両親のしつけ、素晴らしいですね!!
    うちは逆で、ご飯時のしつけ(食べ方等)が全くダメな家で育ったので、最近とても恥ずかしい思いをしています😱

    父はごはんが用意されると皆揃っていないのに、勝手に1人で食べ始めます。(いただきますとかごちそうさまとかを言っているところを聞いたことがない…)
    母は口に物を沢山入れたまま必ず話してきて、いつもむせているので注意したら「うちはごはんのときは楽しく会話するという教えなんだ!!」と逆ギレされました…。
    弟はものすごくくちゃくちゃ音を立てて食べます。

    母は料理の要領が悪いので、出来上がったものから食べろと言い、食べ終わる頃にメインが出てきて、もうおなかいっぱいで食べられないということが毎日でした。
    そして残すな!とキレる。

    主人の御両親と一緒に食事をする機会も多いので、うちの両親が恥ずかしくて情けなくなります💦
    愚痴ってすみません😭
    でも食事のしつけってホント大事なんだなーと最近痛感しています。。。

    • 1月10日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    食事については、家庭によっていろいろ違うところもありますよね。
    いちごさんも、いろんな場面で苦労なされたかと思います。
    ママリユーザーの中だと私はかなり歳食った方なので、頭が固いと思われるかもしれません。
    年配の方や立場のある人と食事していても、んん?!と思わされることはしょっちゅうあります😅

    ただ、いちごさんのご実家の『ごはんのとき楽しく会話』って、簡単なようで結構難しいもんです。
    せっかくのご飯は楽しい話題でおいしく食べたいですし、とてもいい習慣です😁
    愚痴や他人の悪口を聞かせながらご飯を食べる人や、逆に家族でも会話が面倒、一緒にご飯は食べたくないという人も少なからずいますが、何とももったいない気がします。

    お母様もいろいろ食べてほしくて、メインが出てくる前にもたくさん品数を出しちゃってたんですね💦
    これも親心、家族を思うお気持ちなのかな~と感じます。
    いちごさんのご実家にもいいところはたくさんあると思いますし、いいなと思えたところは真似て、そうでないところは次の世代に伝えないようにしていければいいですよね😊

    • 1月10日
  • いちご

    いちご


    うちの母親は所謂毒親というものなので、食事中の会話は他人の文句や批判か自分の自慢話ばかりです。。
    だから家族でご飯を食べる時間が苦痛でした。

    ばけねこさんみたいにマナーがきちんとした大人になれるよう、私も今から頑張ります😭💦

    • 1月12日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    それは知らずに失礼しました😥
    これからはいちごさんもご家族との食事の時間を楽しみながら、お子さんにも食事がとても楽しいものなんだと伝えていってあげられたら幸いです。

    食べ方やマナーなんて大人になっても何とかなりますし、あまり固く考えすぎないことです😉

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちも祖父母、父が和食の調理師だったのもあって家で食事マナーに関してはかなり厳しかったです💧
    「箸もちゃんと持てへんなら食べるな!」と怒鳴られて保育園頃に言われて泣きながら謝って食べた記憶ありますw
    手皿はもちろん、寄せ箸やそら箸、わたし箸、迷い箸、たたき箸、かきこみ箸など・・・箸のマナーにも沢山ある事は小さい頃から教わって、大人になってから感謝しました。
    学生時代に友人の家でご飯よばれた時も「すっごい綺麗に食べるね~!」とか、友達の親がやってる喫茶店でご飯食べた時も「綺麗に食べるいい子やわ~」とずっと言ってもらえたり、旦那の親戚方にも「若いのにマナーがなってるね」等と褒めて貰えます。
    子供にも、私の親みたいに殴ったり怒鳴ったりはしないけどきちんと教えたいと思います。

    • 5月24日
  • ばけねこ

    ばけねこ

    それだと厳しくしつけられても不思議はないですね💦
    小さい頃にしつけられたものはそうそう簡単に忘れないので、今となっては有難いことかもしれません。
    正しくキレイな食べ方ってなかなか身に付かないし、形はなくても財産と呼べるぐらい素敵なものだと思っています😊
    うちもまだまだ息子は小さいですが、もう少し大きくなったら人前に出して恥ずかしくない程度には食事のマナーを教えていきたいです😉

    • 5月24日
tukaaz

私は、しっかりしてると思います‼️
ご自分が知らないと思ってるだけで、知っている事書いてありますよ?
ご自分で書いたことを良く読み直してみてください。
私は相手の方が、そこまで気にしなくて大丈夫って言いたくなる気持ちになるような事も書いてありますよ?
大丈夫‼️
難しい事を考えなくても子供さんが居るのであれば、自分のお子さんが癒しをくれたりする事も有りますよ☺️

はな

食事の途中で食器の上に箸を置く事(渡し箸)がマナー違反になることを、大人になるまで知らなくて、外食するときなどは気をつけるようにしています。
ちなみに、母も主人も知りませんでした…。
家ではやってしまっていますが、子供は見ているかもですね。気をつけます。為になる質問ありがとうございます!!

  • ユートピア

    ユートピア

    マナー違反なんですね😭
    知らなかったです。
    家に箸置きがないので明日買いに行ってこようと思います!!!

    • 1月9日
  • ままり

    ままり

    横やりすみません😂
    箸置きがない場合は渡し箸じゃなく、箸の先端部分だけをお皿にかけるのはOKだった気がします!

    • 1月10日
そらいろ

赤ちゃんの性別がどちらかわからないときは「女の子ですか?」と聞くのがマナーだと母にこの前言われました。

逆だと傷つく人もいるけど、男の子が女の子に間違えられて悪い気になることはないからだそうです。

  • 海

    私の娘は真っピンクの洋服でも男の子と言われるんですが!笑
    先日、弟の親友に「女の子?」って言われ「嬉しい!初めて言われた!」と喜びました☺️
    そしたら、すぐに「分からない場合は女の子と言うんだよ」と上司に言われた!と暴露w
    それでも嬉しかったです!
    私もなるほどー!!と感心しました!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もそう思います( ˊᵕˋ ;)💦

    男の子だったとしても、「綺麗な顔だったから〜」「可愛いかおしてるから〜」で誤魔化せます
    女の子を男の子だと言ったら、不細工なのかと思ってんのか?って何故か僻んじゃいます(笑)

    • 1月9日
  • らくだ

    らくだ

    確かにマナーと言うか暗黙のルールですよね🤔
    ただ、うちは女の子ですが親の私が女の子らしい格好が好きでないため、緑や紺を着せることが多く、男の子?って聞かれることが多いです😃

    でもあえて男の子を否定せず、可愛いねーって言われたことに喜びを感じちゃってます(笑)
    私にとって、男の子でも女の子でも、親が性別を知ってて可愛いー!って言ってもらえばそれはそれでアリですね~(笑)

    • 1月9日
  • みみみ

    みみみ

    うちの娘も、いつも「男の子やね!」と間違われます😂笑
    身内ですら「僕な~」とうっかり言われたり…

    だからこそ、女の子ですか?と言われたときの嬉しさ、身にしみますね😂

    • 1月10日
  • エマーリー

    エマーリー

    横からすみません💦
    私も同じことがあったもので共感しました☺️
    私の場合は美容師さんだったので公然のマナーなんだなぁとビックリしました❗

    • 1月10日
  • さなぷ

    さなぷ

    横からすみません。
    うちは男の子ですが、いつも女の子と間違われます。
    明らかに男の子の格好させてるのになんで!?と思っていましたが、そういうことだったんですね😂ようやく納得できました!

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も実母から教わりました!
    娘は明らかに女の子の服装で、ただ色が青で…男の子?と言われたことがありますが😂(笑)

    • 1月22日
  • 3娘まま

    3娘まま

    横からすみません!
    赤ちゃんのとき男の子に間違われる女の子は美人さんになると聞きました😊美人さんになるんじゃないでしょうか♡?
    うちの長女もよく男の子に間違われてましたが今じゃ美人になりそうな可愛らしい女の子(親バカwww)です笑

    • 1月22日
  • ぱんた

    ぱんた

    私も横からすみません!以前会社の上司から赤ちゃん連れの人と話すときは「可愛いですねー女の子ですかー?」と言うんだぞ、と教わり、なるほどー✨と思ってたんですが、いざその上司に子供を連れて挨拶に行ったら開口一番「男の子?」って聞いてきて、違うだろー!と突っ込みたくなりました(笑)ちなみに女の子です!😂

    • 1月22日
  • ぽっこ

    ぽっこ

    私の娘も明らかに女の子の服装をしているのに男の子?ってよく聞かれます…。
    服装見て…女の子だよ…ってショック受けます笑

    • 1月22日
  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    性別に悩んだ時には女の子ですか?って聞くようにしてます!
    昔動物柄のロンパース着ていた子の性別を悩んで女の子か聞いたらあっていて内心安堵しました。
    女の子なのに男の子?って言われたらすごく嫌な気分になるから、これは本当に気をつけてます。

    • 1月22日
  • こころ

    こころ

    それを子供が産まれる前から母に教えてもらってました😄
    うちは女の子なのに男の子?ってよく聞かれます😭
    ピンクの靴下とか履かせてるし、青いのとか着せてないのに💦
    旦那に似てるとは言え、やっぱりいい気はしないですね😅

    • 5月24日
チョコ太

仲のいい友人が出産したら、出産のお祝いを贈る
結婚したら結婚のお祝いを贈る
結婚式に出られなければ、電報を打ったり、お祝いを送る

当たり前のことかもしれませんが、私は大人になってから学びました😳

  • 安田

    安田

    マナーというか、一般的なお祝いの気持ちの表し方という事ですよね(*´ェ`*)♥

    • 1月9日
  • さき

    さき

    私もです!!
    社会人になってから知りました😅
    こういうのこそ、学校で習いたかったです😭

    • 1月23日
  • いとな

    いとな

    お祝いもですけど、お返しのマナーとか全然分かってなくてほんとこういうの学校で教えて欲しいですよね。

    • 5月24日
deleted user

家族、友人含め、誰かと食事している時は
携帯はカバンに仕舞っています😊

  • らくだ

    らくだ

    とても大事なことですよね~!
    私は2泊3日の旅行などがある場合、旅行に必要な電話連絡以外全然ケータイいじらないので充電が丸三日持つことが大半です🤣

    最近子どもを連れて歩いているお母さん、お父さんでもスマホいじってますからね…
    事故に遭ったらどうするんだろうとか、子どもはどう思ってるんだろうとか考えちゃいます😅

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もお出かけの時はずっと携帯触らないので、電話にも気づかず旦那に怒られる事があったりします(笑)
    暇なときは携帯すぐいじっちゃうんですけどね😅

    携帯いじって子供放置…たまにファミレスとかにいらっしゃいますね😓
    そして子供は騒ぐかゲームしてるか…
    できればそうならないように子育てしたいです😥

    • 1月9日
  • らくだ

    らくだ

    わかりますわかります!
    うちも旦那の電話に気付かないことが多く、旦那はスーパーやモールなどで私を見失うと電話するより私を探しに来ます😅
    ケータイいじるなんて、子どもが産まれてからというもの、子どもが寝てからとお風呂(旦那が子どもを入れるため)くらいしかないです😂
    だからオークションで欲しいものあっても、横取りされることが多々あります…😭

    まあその家なりの形があるので、それはそれでいいのかも知れないですけど😅
    それでも外や駐車場など危険が伴う場所ではケータイより我が子を見ていてほしいなぁと思っちゃいますね🤔

    • 1月9日
  • のん

    のん

    横から失礼します!わかりますー!
    食事の時でも携帯片手にしてる人って、目の前の自分との時間より携帯が大事なのかってイラっとしますよね😂携帯依存の旦那にも絶対許しません!
    ただ旅行中は、娘を連れてGoogle mapやら乗り換えの電車を検索したりで携帯に必死のときもあります…そんな時は逆にちょっと周りの目を気にしちゃいますね💦

    • 1月10日
  • らくだ

    らくだ

    そうそう!わかります!
    スマホが出たした時に、友達に遊んでるときにゲームやられて「ゲームに負けてショックだわ~!」って言ったことがあります😂
    それからその友達はケータイいじらなくなりましたが(笑)
    それが旦那さんだとなおさらイラっとしますね~😤😤

    Googleマップに電車の乗り換えはわかりますよ!!!うちもやります!
    ただ、周りの安全を確保して人の邪魔にならない端っこに止まった状態でやりますが😃
    そう言うときって確かに周りの目気になりますよね~😅
    特にご年配の方とか…(笑)

    • 1月10日
deleted user

なにか頂いた時など電話や手紙でお礼を言ったとしても、次会った時に直接お礼を言うようにしています。
なかなか会えない方など久しぶりに会うと忘れがちですが、やはり感謝の気持ちは直接伝えたいので😊

甘えん坊将軍

ファストフード店でも、「いただきます」
店を出る時にも定員に聞こえる声で、「ごちそうさまでした」を言うことです☺️
でもマックとかで言っちゃうとちょっと恥ずかしい気もするけど、
言わないとなんか気がすみません😅

  • さき

    さき

    分かります!
    スーパーとかの試食でも言ってます🤣
    そしたら試食出してるおばちゃんに褒められました☺️
    ちょっと恥ずかしかったですが…いただきます。ごちそうさま。が言えない人が多い中嬉しいこと言ってくれるね〜って言われてこちらもちょっと嬉しかったです💕

    • 1月23日
ママリ

知らないことだらけなことに気づけているのがすごいと思います!
私の知り合いにはめちゃくちゃ箱入り娘な子がいて世間のことを全然知りません。
注意されて当たり前のことを旦那さんに注意されて、わたしに「なんか意味わかんないことで怒られた!」とか愚痴ってきます💦
知らないことだらけなことに気づけたのなら今からとてもいい方向に向かっていくんだろうなあと羨ましく感じました😊
わたしもたぶん知らないことだらけなんだろうなあ…

  • n

    n

    その子はどんな事で注意されてるんですか?
    なんか気になりましたー
    私もそうだったらどうしようーって。(;´_ゝ`)

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    友達の家に夜7時頃まで居座ったりとか、裸足でずかずか入ってきてソファに寝転がるとかです……💦

    • 1月9日
  • 豆太

    豆太

    横から失礼します。
    それは箱入りとは言わないですよ💦ただ甘やかされて常識を教えられずに育てられた。と言うんです😓

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね💦
    その子の親みたいになりたくないな、その子みたいな娘にはならないで欲しいなと反面教師にしたいと思ってます😇

    • 1月10日
yak

マナーって難しいですよね。
自分が当たり前と思っていることが周りが絶対そう思っているとは限らないですし…

私も皆様もコメント参考にさせてもらいます☺️💓

初めてのママリ🔰

正直、マナーやモラルと言う言葉に縛られていると思います。
もちろん、挨拶をしたり感謝の気持ちを伝えたり、自分が悪いことをしたら謝るなんて事は基本かもしれませんが、人それぞれ価値観も常識も違います。
私はだから「これが普通でしょ!当たり前でしょ!」と言う人を見ると少しゲンナリしてしまいます。
人と接する時お互いが気持ちよく過ごせるようにと考えるのは大切なことですが自分の価値観を相手に押し付けるのはどうなのかなと思ってしまいます。
あまりにも自分勝手だったり常識がない人はちょっとと思いますが、私は相手に合わせるようにしています。
この人はこれが普通なんだろうなと思うようにしていればあまりいろんなこと気にならないです。

  • deleted user

    退会ユーザー

    横から失礼するのと質問者ではなくてすみません…ぷちままさんのおっしゃっていることその通りだなと思い思わずコメントさせていただきました。

    今年私の姉や親にその人それぞれ価値観や常識が違うのに理解してもらえず、親ゆ姉が思う価値観や常識を私に押し付けられてきて新年嫌な思いをさせられてしまいました。

    姉と親は「これが普通でしょ!当たり前でしょ!」みたいな考え持っていて、私たちには私たちの考えや常識があるというのに常識がないだのなんだの言われ最悪な年明けにさせられてしまいました。

    今はもう終わったことなので切り替えて過ごせていますが、私にとっては嫌な思いでしたし、ぷちままさんのコメントと私の思い(考え)が一致していたため、コメントさせていただきました。

    本当に横入りしてしまいすみませんけど、本当に人それぞれ価値観や常識が違うということ、そしてこの人はこれが普通なんだろうなと思うようにしていればあまりいろんなこと気にならないということなんだな〜と改めて思いました。
    失礼いたしましたm(_ _)m

    • 1月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    うさぎもちさんコメントいただけてうれしいです。
    全然失礼なんかじゃないですよ。
    実家や義実家との付き合いは本当に価値観の違いからいろいろ問題になったり気持ちがモヤモヤすることって多いですよね?
    私も結婚して家を出てから自分の実家の習慣や実家の両親が思う「これが普通」に疑問を持ったり苦しめられたりしました。
    自分の実家でもそうなのですから、旦那の実家に対してはもっといろんなこと思いました。自分の実家以上に訳がわからない習慣がたくさんあったりして、それ以外にやはり今まで一緒に過ごしてきた相手とは違うので性格がわからなくてどう接していいかなどいろいろわからないものでした。
    旦那の実家に対して許せないこともあったのですが、ある時ふと気がついて、許せないと言う事は私自身「これが普通でしょ!」と言う価値観を押し付けているからじゃないかということに気が付きました。


    こちらのコメントでたくさんのマナーや常識があって私自身とても勉強になるのですが、それらひとつひとつを思い返してみても自分がやっていることって本当に少ないなーって反省しました。
    でも逆に、いろんなマナーや常識があってもおおらかな気持ちでいて欲しいなぁと言うのも本音です。
    「なんでこの人は当たり前のことができないの!?なんで常識知らないの?」と思い始めたらキリがないですよね?
    それに、ここからは私の言い訳になりますが、こちらで食事のマナーについて書かれている方もいらっしゃいました。
    私は食事のマナーについてはおそらくほとんどできていないことの方が多いと思います。
    そして正直、食事のマナーを気にする人とは食事できないなと思っています。
    もしかしたら私だけなのかもしれませんが、私は目が見えません。
    そのため、どうしても食事をする時、特に不慣れなお店などでは食べ物の位置がわからなかったり、目で見て料理の状態が分からないのでついつい人に比べれば汚い食べ方になってしまうことがあるんです。
    そのことについて何度か初対面の人に言われたことがあって、私自身も気にしている事だったのでそれからは残念ながら疎遠になりました。
    いろんな事情があってできない場合もあると言うのは私自身ができないことが多いのでよくわかっているつもりですが、いろんな事情よりもまずマナーでしょと言う人とはもしかすると私は意見が合わないかもしれません。
    最近は自分も子育て中ということもあって、お店などで多少思うことがあっても「いろいろ大変なんだな」と思えるようになりました。
    これも私の1つの価値観なので押し付けたりはできませんが私はそんなふうに思います。

    • 1月10日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いろいろ書きましたが、どんな事情があるにせよ、どんな状況であっても、相手を思いやる気持ちは大切だと思います。
    価値観や常識を押し付けるのもどうかと思うのですが、私はできなくて当たり前という態度あからさまに取られるのも良い気分にはなれません。
    謙虚な気持ちで感謝の気持ちを持って相手のことを思いやれればきっとお互いうまくやれると思います。
    私もたくさん失礼なことをしているかもしれません。でも、できるだけ自分自身がお世話になることが多いので相手に不快な思いをさせないように相手のことを考えて行動していきたいなといつも思っています。

    • 1月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    コメントありがとうございます!読ませていただきました。

    ぷちままさんも苦しめられてきた時もあったのですね…実家がこれが普通だとか常識だと思うことと私たち夫婦が思う普通や常識では違いがやっぱりありますものね。
    最低限常識を分かっているにしろその家庭の事情や状況によって、厳しいということもありますもんね…。
    理解してもらえないところも出てきたりする苦しさそれも本当にお辛いと思います。
    現在私もそのような状況で非常に解決に導けないくらいでしたのでお気持ち本当に分かります。
    でもお話を聞かせていただき似たようなことがあったと知り、私だけでは無いんだな〜と感じました。
    もちろん、ぷちままさんの過去なので今は大丈夫なところもあるかと思います。
    私も、どんな事情があるにせよどんな状況であっても相手を思いやる気持ち大切なのは本当に思います。
    今回ぷちままさんのおっしゃるコメントが本当に共感出来て本当にその通りだなと思うことがあったので、こちらもとても嬉しいです!(^^)

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません…
    食事のマナー(お箸の持ち方)へそのような考えて持ってくれてる人がいるってわかり嬉しかったです^_^

    私はお箸が持ち方がおかしいです。
    まぁ、それはマナーがなってないとか親の躾が…と言われるんでしょうが、私は昔病気になり後遺症もあり障害者手帳も持ってました。
    今はそんな面影⁇もないので、お箸の持ち方だけ見られたら「マナーがなってないお箸も持てないんだね」となってますが、今でも本当に指先に力が入らないんです。
    文字を書くときも安定せず、特にボールペンなんか、力が入らないから文字はガタガタ…
    お箸など3分も持つと腕が疲れてしまってそれでも無理に持つとめまいが…

    そんなこと人に言えないしいう必要もないかなって…
    でも、かなり悩んでます。

    お箸に限らず、人にはそれぞれ事情があるのに、マナーマナーと言われてなんだか落ち込みます。

    だから、ぷちままさんのコメントに救われました。
    ありがとうございました😊

    • 1月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    かんなさんコメントを読んでいただきありがとうございました。
    そして、辛い経験をされながら、お話ししていただいてありがとうございました。
    みんなそれぞれ得意なこと、苦手なこと、できること、できないこと、様々な事情を抱えて日々生きてるんですよね?
    日本人はマナーや礼儀がしっかりしていると外国からの評価もとても高いですし、それが魅力であることも私も理解していますしそう思う時もあるのですが、あまりにもマナーや常識をトップに持ってこられると正直辛いことがあります。
    私も結婚する前など、年上の女性から、「あなたはこれからお嫁さんにも行かなきゃいけないんだからマナーとかしっかりしなさい!」と言われ傷つき、モヤモヤした経験もあります。
    幸い、今私の周りにいる人たちで私の食事の仕方が汚いとか、マナーがなってないとか細かいことをいろいろ言ってくる人はいないので助かっていますが、自分で気をつけられることを気をつけようと思いますし、できない事は素直に「私これができないんです」と正直に言えるようになろうと思っています。
    でも、こんな風に思えるようになったのも歳を重ねてきたからだと思うんですよね。学生の時に「私これができないんです」なんて言うと、「若いくせに努力もしないでそんなこと言って」なんて言われたこともあって。やっぱりこの年になったから受け入れられるって言うこともあると思うんです。
    なんだか自分勝手にいろいろ書いてしまってすみません。
    お互いいろいろあると思いますが、頑張りましょうね。

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こちらこそ聞いてもらってありがとうございます😊
    とはいえ💦私も畳にスリッパで乗られて「うーん…」と思ったんことあるんです…
    人間まだまだですね😭

    食事のマナーも大事だけど、一番は美味しく楽しく食べることですよね^_^
    そんなぷちままさんだから、周りの方も良い人なんですね♡

    いえいえ‼︎ありがとうございます‼︎
    お互い頑張りましょう^_^

    • 1月22日
たぁ

マナーや礼儀って根本は相手への思いやりやおもてなしの心からできたものだと思うんです。
「正しい」礼儀やマナーも大切ですが、「相手のことを思いやって」の礼儀やマナーであることを忘れちゃいけないなぁと思ってます。

なので、結局相手のことを思って行動すればいいのかなぁなんて思ったりします。

ちょっと質問とずれててすみません💦

whisky

子育てとしてなら、お菓子を食べられる時期に入ってきたら、初めての人には『アレルギーはありますか?』の声がけができると良いかもと思います。

れい

言葉遣いは気を付けていきたいと思っています🙂
基本の挨拶だけではなく、『お』をつけられる言葉にはつけるとか☝
うちの実家では親族の家に遊びに行った時も正座をして手をついて『こんにちは』帰る時にはまた正座して『ご馳走様でした』をするのが当たり前の家でしたので💦(義実家は全く違いますが)
あとは手土産を選ぶ時には、相手方のお子さんのアレルギーを知っておく、日持ちのするもの、量が多い場合は小分けの袋になっている物を選ぶとか…ですかね😉
人が集まる場所ではゲームをさせないようにもしたいと思っています、皆でお話する時にゲームに夢中になっているのはあまり良くないと思ってしまうので😰
あくまで私の考えですが✨
長々とすみません💦

ふゆ

外食の時例えば唐揚げにレモン、サラダにドレッシング、って当たり前に思いますがその辺も聞くといいと思います😊唐揚げにレモンはかけない派の人もいるし、サラダはドレッシングでなくマヨネーズ派の私です(笑)

  • あき

    あき

    わかります!
    私はサラダそのまま食べたい派だから、たっぷりドレッシングとか苦手です。。自分が少数派だと気遣えるのかもしれません。

    • 1月9日
  • ふゆ

    ふゆ

    でもあまりまだ仲良し歴が浅いと言いにくいですよね😭
    あとは、仲良くなりたてのママ友とかと遊ぶときはあらかじめ今日は何時まで遊べるのか私は確認します😆夕方本当はそろそろ買い物に行きたいけど言い出しにくい…てこととかもあるので😊

    • 1月10日
  • しーまま

    しーまま

    わかりますー!
    うちの夫は酸っぱいのが苦手だから、唐揚げにレモンは昔からおかしいと思ってたみたいです😂
    私は極端な薄味派なので、サラダには何もかけません😅
    だから飲み会とかでみんなで色々つまむのに、サラダにまとめてドレッシングかけられたり、だし巻き卵や焼き魚についてきた大根おろしに醤油かけられると、手をつけられなくなります😭
    まぁだからといって、されてもマナーが悪いとは思わないので、少し違うのかもしれませんが😂💦

    • 1月22日
4kidsmama

友人宅に遊びに行く時は必ずビニール袋とおむつ替えシート又はタオルは持っていきます!
オムツ替えるときは必ずどこで変えてもいいか聞いてオムツシートなど引いて変えてすぐビニール袋に包みます。
結構持ってこない人多いらしいので💦
あと友達の車に子供を乗せる時は必ず靴を脱がします!
万が一靴のままシート踏んだら困るので。
あとは皆んなで食べるお菓子等は事前に何が食べれるか聞きます!
自分の子が食べてても友達はまだあげてなかったりする物も結構あると思うので!

たろうちゃん

付き合ってる時から、義実家行った時に食器の洗い物は進んでするようにしてます。

  • n

    n


    ままちさんの義実家はそうではないのかもしれないので大丈夫そうですが、
    洗い物をする(キッチンに立つ)事が必ずしも良いわけではないのを頭に入れておいてくださいね。
    中には、キッチンは自分のテリトリーで、あまり触られたくない方もいます。
    洗い物の仕方、片付け方、キッチンを、あまり見られたくない方など、キッチンを気にする方もいますよ。

    うちの義実家はそうではなかったのですが、実家(私の母)もそうでしたし、友人にも数人いました。

    • 1月9日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    初めて行った時は散らかってるから大丈夫!と断られました。洗いますよー💦って姿勢が大事なのかなと思います。勝手には洗いませんよ!笑

    • 1月9日
  • たくママ

    たくママ

    義母が立つキッチンへ洗いますよーって姿勢で行き、断られた私がここにいます😂笑
    じゃあ、テーブルの食器くらいは片付けたい!と思い持っていくも、「娘(義姉)さん2人は持って来る事もないんだから、貴方がしなくてもいいのよ〜」って言われました。その後、みーんな食べてからまとめて洗ってましたが。食器を下げるのもタイミングがあると知りました😅 良かれと思っても、難しいものですね。長々と失礼しました😌

    • 1月9日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    感じ方人それぞれなんですね😂以前友達数人とうちでタコパした時に、食べ終わったらそのまま解散したので、後片付け手伝ってくれてもなあ…と1人で思ったことがあったのを思い出しました。私と同じように感じる方も中にはいると思うので、やっぱり姿勢は見せた方がいいと思いますね🤔

    • 1月10日
  • みと

    みと

    横から失礼します!
    私も後片付け、どうすれば良いか必ず聞きます👂
    して欲しくなければそう言ってくれると思うので…気遣いが大切ですよね☺️
    私も結婚したての頃は洗います!って言ってたのですが
    義実家は食洗機派で、手洗いするものとそうでないものがあってどうのこうの~と、ルールが色々あるし
    いつも断られるのでお皿を下げることしかしなくなりました😉笑

    タコパや飲み会後の一人で片付ける虚しさというかなんとも言えないあの感じ、わかったので思わずコメントしてしまいました😂

    • 1月10日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    一声あるかないかで印象変わりますよね😂 逆に気を使って何もしないと、それはそれで あの子何にもしないのねとか思われそうで…😥
    ただ、どこまで手伝っていいかもその家庭それぞれなんですね。勉強になりました!

    • 1月10日
  • azul

    azul

    皆様のコメントに頷きます。
    洗う順番や仕方、水やお湯の使い方など各家庭のルールがありますね、私もそうです(笑)
    なので手伝う姿勢は必ずとります。

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    私はキッチン入られたくない人です💦食器持って流しに持っていかれるのすら嫌です💦

    なので洗うよ!!!より、どこおいとけば良いかな?とかの方が
    置いといて〜言えるので助かります。
    そしてそう言われたら社交辞令でもなんでもないので本当にそのままにしてほしいタイプです。

    声かけは勿論必要ですが、一応そういうタイプもいるという事でコメントしておきます笑

    一度義兄の彼女来た時私洗いものする!!の一点張りで何度も断ってるのにすごい困った記憶あります・・・

    • 1月22日
  • n

    n

    勝手にやってるとは思っていませんよ。
    私も気遣いは当然だとは思いますので。

    • 3月18日
  • n

    n

    わかりますー
    私もそんな感じです。
    一言言ってくれるのは嬉しいけど、無理強いはやめてほしいですよね。
    こちらも、気をつかって『置いといて』って言ってるわけではないので…笑

    • 3月18日
  • いとな

    いとな

    友達の家でご飯食べたりしても片付けたり洗ったりしますけど、どこまで踏み込んでいいが悩みますよねー。
    「洗うよ」って言っても「いーよいーよ」って言われたり…。
    来た時にしてもらうのも気を使うし、遊びに行ってやることないのもまた気を使いますね(笑)

    • 5月24日
ねこ

雨や雪の時に訪問する場合、脱いだ上着は表裏にして、相手の家の玄関の隅におきますね。
あと、ホウレンソウですかね。報告、連絡、相談。

たろうちゃん

あと飲食店出る時に、店員さんにごちそうさまでした。って言います。

sa-ya

母と母の友達の家に行った時、母に頂いたら?と言われない限りお絶対に菓子や飲み物は手をつけませんでした。
ただ、これは絶対頂きなさいと言われるので我慢できるという事です。

おもちゃなども、遊んで良いよと言われるまで母の横に座って待っていました。

はじめてのママリ🔰

私は、人の悪口は言わない、人の言ってる悪口にも乗らない、あと、旦那に対する愚痴(笑えるような軽い愚痴は言いますが、引かれるような内容のことです)も言わない、そして笑顔でいることに心掛けています😊🎶
言葉が悪いですが、あまり人を信用してはいけないと思ってます。笑

K

食事の際の食べ方は気を付けます。
和食、洋食でマナーは違いますので恥ずかしくない程度に教えようと考えています。

ひよこまめ

ご飯を食べに行って、片付けとか手伝いましょうか?と言われたり言ったりする場合があると思いますが、「大丈夫!ありがとう」と断ったのに、グイグイ台所に入るのはマナー違反じゃないかと思います!

姑の家に行って、最初手伝いしようとしたら、やらなくて良いと言われたので私は無理にやりませんでした。

中には台所は自分の領域と思ってさわられたくない人もいるので私は断られたら、台ふきをするとか別の事します!

  • azul

    azul

    わかります、私も自分の洗い方にこだわりがあるので、(食器もこだわってるので)あまり他人に任せられません。
    洗い方がどうしても雑に見えてしまい💦
    下げてくれるのは嬉しいですね。

    • 1月22日
  • えまん

    えまん

    横からすみません。
    私も自分のキッチンを触られたくありません。義母も同じく何もしなくていいと言われますが、外出中など見えない時に洗い物だけはするようにしてます。
    キッチンは女の人にとっては自分の城だから、立ち入る方が嫌がられると聞きました。

    • 1月22日
えみ

席を立つ時椅子をそのままにしないでちゃんと戻す
人に物を差し出す時は両手で、指を揃えて

指を揃えることを意識するだけで品良く見えますよ😃

mnmn

人を家に呼ぶ時は、相手が妊婦さんや授乳中のときは、
・カフェインレスの飲み物も準備しておく
・おしりふきやオムツ替えシート、オムツ(サイズとメーカーを伝える)は貸せるから身軽で来て良いと伝える
・オムツ替えした時はゴミを置いてって良いと伝える(お互い様なので)
・スリッパは出しておくけど、大変ならそのままどーぞと伝える
(子供抱っこしてるとスリッパは滑って危ない時もあるので)
・子供が寝転べるよーな敷物を広めに敷いておく
・寝たとき用に別室に布団があると良い


普通の来客なら、他の方も書いてるので、そちらで。
見かけないのは、おしぼりを出す事ですね。案外、出してくれない家も多いですが、マナーです。
溢した時とかにもあると便利です。

あと、友達の家に行く時は、
・子供を寝かせられる敷物持参
・スタイ着用必須
・トイレや手を洗う時はタオル持参
・抱っこ紐、オムツ替えシート、着替え必須
・手土産は、ケーキなどでも不在の家族の人数分も

こんな感じで気をつけています。

焼鳥ビール🍺

年賀状のやり取りで気になったもので…

■宛名は漢字を間違えないように気を付ける
■間違えた際は修正液や修正テープを使わず新しい葉書に書き直す
■宛名の文字を崩して書かない(草書篆書は×)

これらの事は先方に失礼に当たるので気を付けています。

  • ミラ

    ミラ

    まさに!
    先日、宛名を修正テープを使用した年賀状が届き、驚愕しました😅
    個人からではなく、ある団体から届いたので事務員さんのマナーがないんだと思いますが、そこの団体の長の名前で出されているのでチェック漏れなのか…😵💦
    とにかくびっくりしました😅

    • 1月10日
  • 焼鳥ビール🍺

    焼鳥ビール🍺

    え〰😲‼まさかの個人じゃなく団体からですか💧しかも新年早々に…💧
    私は名前の漢字をよく間違えられてしまうのですが、修正テープはもっとガッカリですよね😥ミラさんのお気持ちお察し致します。

    • 1月10日
べりー*

✳お茶を注ぐときは全部の湯のみに少しずついれる
✳一杯茶はしない
✳トイレットペーパーが3角折になっていても自分はやらない

書いていなかったのでやってるものです🌼

  • momocha

    momocha

    三角折り、やらなくて良いんですね!
    そう言われてみると確かに。手洗う前ですもんね笑
    私はもともと好きじゃないのでやりませんが笑笑

    • 1月9日
  • ゆずたろう

    ゆずたろう

    質問と関係ないですが、
    三角折りは清掃完了の目印なのでむしろトイレ使用後にやってはいけないそうです🙋

    横から失礼しました🙌

    • 1月10日
  • momocha

    momocha

    詳しくありがとうございます。
    掃除してない人がやったらダメ!絶対笑笑

    • 1月10日
  • べりー*

    べりー*


    潔癖症の先輩が人が触って折った紙でなんて絶対拭きたくない!と言っていて確かに~と思ったんです(笑)💡
    清掃の方の印なんですね(*^^*)それも清掃したあとわざわざ除菌して折ってるか怪しいので微妙ですよね😂

    • 1月11日
けろり3号

物を頂いた時はその時にお礼を言うのはもちろん、次に会ったときに(お菓子等なら「美味しかったです」など感想を述べつつ)もう一度お礼をするのが常識ですよ!
…と育ちの良さそうな職場の上司に叱られたことがあります😅
確かに丁寧な印象を与えますよね。
実際そこまでしてくれる方にはあまり出会いませんが…

 choco

畳の縁を踏まない。
座布団の上に立たない。
人の家にお邪魔した時は、靴のかかとを下駄箱の方に向けて寄せておく。
とかですかね...。
冠婚葬祭のマナーも気になりますよね。
バラエティー番組で芸能人がチェックされてるのを見て、勉強させられることがあります。
あと、子供の習い事の月謝は新札が礼儀らしいです。(大人になってから知りました。)
個人的には古札だろうが新札だろうがお金にはかわりないじゃん...と思ってしまいますが。
うちはまだ振込の習い事しかさせていませんが、今後月謝袋を持たせることがあったら気をつけようと思います。
保育園の給食費は古札で払っていますが、これも新札の方がいいのかな?と気になってます。みなさん、どうされてるのかな?

  • えまん

    えまん

    新札は初めて知りました。
    結婚式とかお年玉くらいしか気にしてなかったです。
    正直受け取る側もそんな気にしてるのかな...と疑問です。
    むしろ新札だと滑らないし、綺麗に重なって数えづらいしで、経理の人は困りそうな印象ですが...>_<

    • 1月22日
масо*゜

母や祖母が礼儀に厳しかったこともあり、恥ずかしくないようマナーは一通り気を付けてはいますが、実際周りのママ友でそこまで気を遣われたことはほぼないです😞
自分ばっかり...となるのも嫌なので、
疲れないように相手に合わせています。

  • azul

    azul

    え、自分だけかな?って気になる時ありますよね!
    私は食事のとき、実家では大皿料理や鍋なんかは専用のスプーンや箸を添えてそれを使って料理を取り分けますが、嫁ぎ先は鍋をそれぞれの直箸でつついていたのでびっくりしました。漬物が入った保存容器も直箸で(汗)衛生的に気になってしょうがないですが…各家庭の習慣と割り切ってます。まだ慣れませんが💦

    • 1月22日
kyo

靴を脱ぐときのマナーはみなさんどうされてるんでしょう?
①くるっと回って靴を揃えて脱いで上がる
②真っ直ぐそのまま脱いで、上がってから揃える

私が聞いた正しいマナーは②なんですが、これをしてる人は少ないなぁと思って(>_<)
逆に②をしてる私は行儀悪いと思われているのか?とどうしていいか分からなくなっています😅

  • もも

    もも

    私は②番です!
    脱ぎにくい靴の時は
    ①番ですと、脱いだ後も
    どうせ揃えなければいけなくなりますし
    主人が揃えない人なので
    後から脱いだ私が揃えるためにも
    いつも脱いで上がってから
    二人分揃えています(^^ゞ

    • 1月9日
  • みー

    みー

    私も前に②のマナーがいいとテレビのマナーの先生がいってました。
    なんでも、そのまま揃えながら上がるとどうしても相手にお尻を向けてしまうようなので、正しくはそのまま上がったあと相手にお尻を向けないように斜めにしゃがんで履き物を直すのがいいみたいです。

    • 1月9日
  • しろろーん

    しろろーん

    私も教わったマナーとしては②番です。
    ①番ですとお迎えして頂くお家の方(ホスト)にお尻を向ける行為が失礼に当たると教わりました。
    ②番のお家に上がってから靴を揃えるときも、斜め向きにかがみ、お家の方にお尻を向けないようにし、下駄箱側にかかとを揃えるように並べるそうですよね。
    上司や目上の人のお家にお邪魔する時等は上の様に品良く行いますが、
    気心知れたお友達間では①番のように脱いで、ついでに他の靴が散らかっていたら揃えておくくらいになっちゃいます。
    ②番で脱いでられる方はやはりマナーを知っている方からすれば良く思われますし、知らない方はきっと脱ぐ所作にそこまで関心がない事が多いと思いますので、行儀が悪いと思われる事はまず無いのかな✨と思います♥️

    • 1月9日
  • まり

    まり

    横からですみません💦
    ②が正しいのが承知の上ですが、子供を抱っこしている時や荷物が多い時はなかなか難しいですよね…

    そのような場合は、家主にお尻を向けず横(壁など)を向き、靴を揃えて脱いでそのまま上がるのが正解とマナー講座で教わりそのようにしています!
    が、マナー講座といえど様々な解釈等があるので本当に正しいのかはわかりませんが、、
    地域によっても異なりますし…

    • 1月10日
  • しろろーん

    しろろーん

    色んなマナーがあるんですね✨

    • 1月10日
  • kyo

    kyo


    コメントありがとうございます!
    あるところで「これが正しいマナー」と紹介されていたものが別のところでは否定されてたり、「元々はこうだけど、現在では一般的にはこう」みたいなものもあったり、一昔前の常識が今では非常識だったり。
    常識非常識と言うと「常識は18歳までに身につけた偏見のコレクション」という言葉に、なるほどと思うし
    マナーと常識はイコールではないし、場面によって正解が変わるので難しいですよね😂
    とりあえず本当に正しいマナーかは置いといて、周りの人が不快にならないような振る舞いを心掛けたいと思いました😂

    • 1月10日
里美

私も一般的なマナーとかテレビとかで勉強してますが、ママ友のお宅にお邪魔した時とか気をつけていてもまだまだ全然できてないなと改めて思いました・・・
子供に教える側が全然できてないと教えられないですよね・・・

今回の投稿で色々、勉強になりました!!
全然、回答になっておらずすみません。

豆吉

キレイなくつ下をはいて上がるようにすることですかね。

汚れたくつ下や穴あきはNG🙅‍♀️

うちの子供が生まれた時に、小学生の男の子を連れたママ友が、学校帰りの子どもにくつ下を履き替えさせてから我が家に上がらせてました。感動しました。

てぃー

布団を借りたときは起きた後に畳んでおくことですかね。
義理の妹(私の弟の奥さん)がうちの実家に泊まったときにいつも布団がそのままになっているらしく、母が
「子供がいて大変なのはわかるけど、布団借りた時は畳んでおくのがマナーよ。あんたも旦那さんの実家とか泊まるときは気をつけなさいよ。」
と言われました(´ω`;)
人の家に泊まるときは気をつけてます!

明那

大人になってから知った事なんですが・・・
自分の家のトイレにスリッパを置くのは常識と聞きました。
実家はトイレと廊下が区切られていて、スリッパなしでは入れない感じだったのであったのですが・・・
結婚してから住んだ家が、廊下とトイレの床が繋がっていて、「あースリッパいらないんだ」と思ってたら母に怒られました。
旦那の実家に泊まった時、トイレにスリッパがなく、靴下も履いてなくて、入るのに躊躇ってから実感しました^^;
トイレにスリッパって必要だなあと。
その家の人がどれくらいの頻度で掃除しているか分からないし、どうやって用を足してるかも分からないと、菌がいっぱいの可能性もあるもんなあと^^;

  • ena

    ena

    常識なのかは知りませんでしたが、私もスリッパ無しでは入れません💦潔癖ではないのですが、トイレという場所に不潔を感じてしまい、床にズボンの裾などがつくのもイヤです😭
    排泄物が飛んだりしているだろうし無理〜😭スリッパマストです😅笑笑

    • 1月9日
  • 明那

    明那

    そうですよね!!
    トイレってやっぱり不潔な感じに感じてしまいますよね^^;
    ちゃんとスリッパ置いておかなきゃなぁと実感しました!!
    今まで、スリッパのないトイレを2家庭見ました(旦那の実家合わせて)^^;
    常識ではないのかもですが、必要ですね^^;

    • 1月10日
  • ena

    ena

    ヒェー💦入れないです💦チビル😭😭😭笑

    • 1月10日
アニエスにゃー

中年以上の方に贈り物をする時、糖尿や高血圧などで食事に気を使っている場合もあると思うので、お菓子や漬物など、糖分や塩分の高い食べ物を贈らないようにしています。
周りから好みをリサーチして、お茶やコーヒー、油、商品券、物品などを贈るようにしています。

モコモコママ

マナー気になりますよね。。
自分の知らないこと沢山知りたいです。
わたしは乾杯するときに目上の方のグラスより上にださないこと。

靴は脱いでから上がってから手で揃える。旦那さんの分も私が揃える。

お客さんには必ずお茶とお茶菓子をだす。

いただきます、ごちそうさまでした、いってきます。ただいま。

は意識せずに自然とでます。
もっと色々しりたいです!

ママリ

時間を守ることです。
赤ちゃん連れなら遅れても仕方ないって言ってくれる人もいるけど、やっぱり時間にルーズな人は嫌です。

なばな

なんだか見てたら頭痛くなってきました· · ·笑
関係ないコメントでごめんなさい🙏

  • いけ

    いけ

    なばなさんのコメントに、私だけじゃなかったんだとほっとしました(笑)
    キリがないですよね(^_^;

    • 1月9日
  • なばな

    なばな

    私もほっとしました。笑
    もちろん大事にはしたいんですけど、自分がされるほうの立場だったらその人なりに一生懸命だったら正しくなくても全然構わないなぁって思っちゃいまして💦笑

    • 1月10日
  • azul

    azul

    人の数だけマナーがある!?
    それともマイルールなのかな(^_^;)
    きりがないですね…

    • 1月22日
  • なおたん*✧︎

    なおたん*✧︎

    分かります。これ全て気にし始めたら病気になりますよ。キリがないです💦もちろん時間を守るとか最低限なことは守りますが、あれもこれもと気にし始めたら人によってはノイローゼになるよなぁと…。

    • 1月22日
  • なばな

    なばな

    久々に見たらいいねがいっぱいついててびっくりしました!笑
    マイルールを大事にするのは全然構わないんですけどね、押し付けられて怒られるのはしんどいですよね· · ·笑

    • 1月22日
  • なばな

    なばな

    価値観は人それぞれですもんね。大事にしたい人は自分で大事にすればよいのではないかと· · ·これ見て気にしすぎちゃう人には、大丈夫だよ!と言ってあげたいですね😅

    • 1月22日
ほく

●手土産を渡す時
・「つまらないものですが…」とは言わない。
「お口に合えばよいのですが…」などの言葉を選ぶ。
↑つまらないものを人に渡そうとしているの?となるため。

・紙袋のまま渡さない。
紙袋から出して渡す。


●友人の結婚式に呼ばれたとき、
・白のワンピースは避ける(遠くから見て、白っぽく見える色も避ける)
↑常識ですね…

・必ず“ワンピース”を着用する
(上下が分かれている服や、上下でデザインが分かれているワンピースは避ける)
↑「別れ」を連想させるため。

・足元は“ヒール”がマナー。
どうしても足を怪我している時や、妊娠中などは、ペタンコパンプスで行きますが
ビジュー付きなど、なるべくパーティーに映えるデザインを選ぶ。

・露出を避ける。(どうしても肩が出る場合は、ストールやジャケットで隠す。)

●お葬式に行くとき
・靴は、なるべくカツカツと音の出ない(出にくい)ものを選ぶ。
↑ピンヒールなどは❌

・本革や毛皮を使った服やカバンは身につけないようにする。
↑殺生を連想させるため。


私の両親が、これらのマナーは割と大事にするタイプの人間だったので、
結婚式や葬儀の後日、列席した私の友人のことを「あの子はどこの子なの?ご両親からマナーも教えられてないの?」と言われ、フォローにとても困りました。。。

  • にじいろ

    にじいろ

    今さらですがごめんなさい。ほくさんのご両親が言ったコメントが引っ掛かってコメントしてしまいました😣「どこの子なの?両親からマナーも教えられていないの?」という発言、すごく何か偏見のある発言に感じてしまいました。

    • 1月22日
  • まる子

    まる子

    マナーの知らない方を悪くを
    言うのは一番のマナー違反じゃないですか??

    • 5月24日
もも

相手が食べ物を取っている時には
上からかぶせて(またいで?)取らない

常識だと思っていましたが
以前、
主人が取り終わるのを待っていたら
「気にしないで取っていいよ」と。。。
いやいや、
同居して義父母と一緒に
ご飯を食べているのに
そんなこと出来る訳ないじゃないか(笑)
そんな主人は
気にせず私の腕をまたいで
お皿を取ったり食べ物を取ったり
しています(--;)
子どもには、最低限のマナーは
小さい時から教えていきたいと思います✊!

momocha

この質問皆さんがどうされてるのかすごく参考になりますね!有難い!

私が気になってるのは、手土産は開けて確認して、おもたせとして出す、とかってどうなんですかね?マナーかどうかわかりませんが、皆んなで食べようと持ってきてくれたのに出さない人、たまにいません?
ケーキとかだと明らかにわかりそうですが、日持ちするお菓子だとどうなんだろう?やっぱりお出しするのがマナーかな?
あとはお下がりもらった時に皆さん何かお返しとかしてるのか気になります。

  • のん

    のん

    私の場合ですが、お下がりのお礼は特に気にしてないです!私も溢れかえった服をもらってもらえるだけでありがたいと思う派なので😅頻繁だったり高価なものだったら考えるかも?田舎なのでママ友の間でどんどん回ってくるので、お礼していたら大変です。。
    あとは、いらないな〜と思っても喜んでいただくようにはしています。

    • 1月10日
  • momocha

    momocha

    要らないなーと思ってもいただくのはマナーですよね。
    ちなみにきれいめな靴とかヘルメットとかでもお礼しないですか?

    • 1月10日
  • のん

    のん

    明らかに高そうなブランドの靴とか、ヘルメットも新品に近そうな素敵なものだったらするかもです💦
    次にお邪魔した時にちょっといいお菓子を持っていくとか、気持ち程度で🤗私の感覚はこうですが、逆にお礼を期待してお下がりあげるって人もいたりするんですかね😅😅?

    • 1月10日
  • momocha

    momocha

    捨てるよりもらってくれる方が嬉しいですもんね。そう考えるとお礼要らないですね。けど親から何か貰ったらお返ししないとって教えが身についてるのでどうしても何かお礼しないとってつい焦っちゃいます💦
    あげる方はお返し目当てって事は無いですよね、さすがに。捨てるよりはって事だろうし。
    でも実は皆さんがお礼してるのに私だけしてないとマナーの無いやつって思われるかなーとか気になってしまいますけど〜
    周りに下の子がいるのがうちくらいなので💦
    そしてお家に遊びに行くような仲ではなくお迎えで会うくらいだから余計に迷います。

    • 1月10日
  • 幸🍀

    幸🍀

    頂いた手土産を出すべきか私も迷います。なので、渡す時は「一緒に食べようと思って買ってきました」or 「お口に合うかわかりませんが、後でご家族で食べてくださいね」と言うようにしてます。

    手みやげを持ってきてくださった方にも、言ってくださる方とそうでない方がいて私も悩んだことがあります。判らないときは一応出します。

    • 1月22日
  • azul

    azul

    ケーキ持って行った時、出されないと「あれ?」って思っちゃいますね。2〜3日日持ちするやつであればまあいっかとなるのですが…。忘れちゃったのかな、とかいろいろ考えてしまいます(汗)
    自分もうっかりしないように、いただいたものの話題を出すように心掛けます💦

    • 1月22日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    お下がりについては私も迷うことが多いです。

    うちの実家や私の友人のほとんどは必ずお返しをする文化ですが、主人の実家や親戚はしないみたいです。(お祝いなど金銭への返礼はするけどおがりはしないよ、と)
    それで主人と何度かもめました(笑)
    私はすべきと思いますが、知り合いでお返しはしてもらったら今度からあげれなくなるからホント困る!という人もいましたし。相手によるかもしれません。

    • 1月22日
(女女男男)4兄弟♡ママ

マナーといえば
うちの上の子がまだ離乳期の頃
お友だちの子供は1才6ヶ月とか。
うちに遊びに来ててくれたのですがお昼御飯の時間が合わずバラバラになったのですが
友達はうちのソファーに子供を座らせてそこでお弁当食べてました。。
ありえない!!
大丈夫?テーブル使いなよ!と進めて準備していたのですが、
大丈夫!うちこぼさないで食べられるから!って言われました。。
大丈夫!って……
いやいや、ここはうちんちだからと言いたかったです……
その友達は疎遠になりました。

  • (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    (˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

    うちもやられました!!
    しかも気に入らないものは口に入れた瞬間吹き出したりおっきいお口開けてボロボロっと…

    床にはカピカピのご飯粒、ソファーには手をなすったのかザラザラ…最悪でした😖

    • 1月22日
  • azul

    azul

    小学生の頃、私の家に遊びに来た友達が廊下やカーペットの上でおもむろに、持ってきた一人分のドーナツやクッキーなどむしゃむしゃ食べていたのを思い出しました。母親に渡されたのだと思いますが…正直、小学生の私もお行儀悪いなあと思ってました。
    もちろん我が家で出したお菓子もその子は食べていましたが、今思えばアレルギーだったのかな?ちょっと、ぼーっとしてた子だったのでアレルギーの事言わなかったのかな〜と、今となっては謎ですね。

    • 1月22日
ぽよんぽよん

夏場は裸足で行きます!
ただ靴等で蒸れた靴下で歩くの防止で人の家に行くときはカバンに靴下入れて玄関ではいてます(笑)
手土産はもちろん自分の飲み物は持っていきます(*^^*)
後はソファーとかに当たり前に座らず1度聞きます( ゚∀゚)ノシ

deleted user

自分の旦那のことを人前では「主人」って言うようにしてます。

  • azul

    azul

    わかります💦ほとんどの友達が、「うちの旦那さん」と「さん」付けしてるので気になります。もう自分の配偶者のことを「旦那」って言うのは当たり前みたいになってしまっているので気にしないですが「さん」付けはちょっとなあ…と思います。

    • 1月22日
  • おつきみうさぎ

    おつきみうさぎ

    私は「夫」と言うようにしてます。周りはみんな「旦那」と言うので、私もそうしようかと思った時もあったのですが、やっぱりしっくりこず…(><)

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    「さん」付けはちょっと…ですね😅💦
    「旦那」だけならまだしもと思いますが…💦

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、「夫」呼びが正しいんですかね??(・・;)
    私も周りに合わせて「旦那」呼びしようと思うとあまりしっくりきません笑💦

    • 1月22日
  • ぺい

    ぺい

    横からすみません💦
    私も「夫」派です。少数派なので、嬉しくてコメントしてしまいました。
    うきりんさんのように、主人でもいいと思うのですが、主というと、夫が上に立つようなイメージがあり、対等でいたいという対抗心から(笑)、夫です。

    • 1月22日
  • azul

    azul

    横からすみません、同じく私も友達、妹の前では「夫」呼びです。「主人」だと、なんか気取ってる?気がしてしまって^_^;
    目上の方や会社、病院等の場では「主人」と言っています。
    こんなこと気にしてるの私だけかと思ったので、お仲間がいてうれしいです(^^)

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほど!😆笑
    それを聞くと今日から私も「夫」呼びにしようかななんて検討しちゃいます笑

    • 1月22日
たま

私はサラダを率先して分ける派ですが
ある友人とごはんのとき
私「サラダわけるねーお皿貸してー嫌いなものあるー?」

友人「え?分けなくていいよー!自分で食べたいときに食べたい分だけとるから!」



言われてしまいました。

サラダの皿って大きくてかさばるじゃないですか…
私はサラダを先にサクサクっと食べてしまいたい派なので

だらだらと食間にサラダをつまむ感覚がわからなかったのですが
そういう方も居られます。

なので
それからは

私「サラダ分ける派ー?」
と。
サラダが届くと聞くようにしています。


わたしが気を付けていることといえば
男性の混ざるご飯の席では
より出入りしやすい所に座り

食べ終えたお皿を店員さんにわたしたり
届いた注文を回したりできるポジションに自分や女性を配置します。
あと
目上の方とのご飯の席では
まず上座には座りません。
あとお酌できるポジションに必ず自分や女性を配置します。
グラスが空く前にお注ぎしたり
次の注文を伺ったり
空いたお皿はすっと下げます。

気が利くのはやはり女性ですからね。

あと
職場にお客さまが来られれば
女性のしなやかな手でお茶をお出しします。
男性のゴツゴツの手で出されたお茶よりは
緊張せず美味しく飲める気がしませんか?

女性にしかできない事に気を付けていますね。

  • azul

    azul

    サラダ、同じ経験ありです^_^;
    「しなくていいよ、各自で取ろう」ってけっこう言われてしまいます。
    自分で取りたい派が多いんでしょうか。

    逆に、中国料理の円卓で取り分けようとする方がたまにいるのですが、理解できません(汗)あれって回して各自で取るのが一般的ですよね?
    10人くらいの席でスープを分けられてしまって、分けた頃にはすっかり冷めていてガッカリした事があります。
    分けた方は平等に…と思ったのでしょうね〜難しいです。

    お茶などは「女性が出したほうが美味しい感じがする」とよく聞きますね。
    男性だったら、重たい物持ってくれたり…
    そういう性役割(?)はあってもいいですね(^^)

    • 1月22日
nm.y

出てないところだと…
人に渡すお金は必ず新券にしています。
なので家にはそれぞれのお札の新券とキレイな封筒を常備しています。

子どもの習い事で一つお月謝を手渡しするところがあるんですが、始めのころにほめていただきましたよ。
このくらいでほめていただくのも変ですが、今はなかなかいないみたいです。

  • まり

    まり

    共感したのでコメントさせていただきます;;(∩´~`∩);;
    わたしも親がそうしていたので、お年玉や御祝儀のお金も新券が当たり前だと思っていたのですが、結婚した際に旦那の親戚側の御祝儀が新券の人がほとんどいなくて、とても驚きました💦もちろん息子へのお年玉ももはやボロボロのお札が…😂
    頂けるだけでありがたいのはもちろんですし、今は少ないのか、家庭によって違うのかわかりませんが、なんだかモヤモヤしてしまいました💦

    • 1月10日
のん

既出かもしれませんが、たまにお友達を呼んだ時に気になってしまうのは、出したおもちゃを一切片付けようとしないで帰る親子、ですかね😂子どもが小さいと帰るときもバタバタしてうっかりすることもあると思いますが、部屋中めちゃくちゃなのにしれっと帰られると、ん?となります😅
ランチを振る舞ったときなら使った食器をキッチンまで持って行くか、片付けようとどうすればいい?などと聞いてもらえたら嬉しくなります!自分がそうしているので💦コップひとつくらいなら全く気にしませんが😊
玄関で気づいて、片付けしてなかった💦ごめんね🙏って一言あるだけでも違いますよね。

pinoko

大人になって親に注意されたのは、お刺身を食べるときにワサビ醤油にせず、お刺身のほうに先に少しワサビをつけて、醤油をちょんとつけるのが正しいと言われました。
ワサビをつけるようになったのは実家を出てからだったので、しまった!と思いました(笑)

私も礼儀は親から厳しく言われていたほうですが、高校卒業後独り暮らしになり、結婚してこどもが生まれてから改めて学び直すことが多いです。

でも、それに気づけることのほうが大事ですよね。気づかなくて、ズケズケしていたりデリカシーがない発言する方もいらっしゃるので、、、

当たり前ですが、ママ友だからといっても、年齢がわからない場合は明らかに年下でも、相手からタメ口でいいと言われるまでは敬語を使います。

  • mee

    mee

    わたしも同じことを両親に注意されました。和食で混ぜる行為はしないのよ、と。

    大皿で出されたお刺身にワサビを載せるときは小皿に一度乗せて..ということでしょうが、義実家では醤油皿意外の小皿がないことも多く...

    マナーをどんな状況でもスマートにこなすのって難しいですよね😭

    • 1月22日
みと

相手との関係にもよると思いますが
友人であればプレゼントなど頂いたものは、「開けても良いか」確認してから、その方がいる前で開けてお礼を言います。
食べ物はケースバイケースですが
生菓子など相手が一緒に食べようと思っていることを伝えてくれたら
おもたせですが
と、一緒に食べて美味しい!と伝えます😋

どんなものでも、その方が選んでくれた時間や自分や子どもの為に用意してくれたことに感謝して
目の前で少し大袈裟なくらい喜んで、お礼を言うようにしています🤗

がこ

ここのコメント、かなり勉強になります。
言い訳になりますが、田舎育ちで、周りの大人たちが何の連絡もなしに早朝でも関係なく家にきて「お邪魔します」も言わなかったり、こどもたちは基本的に裸足でいたりという環境で育ったので人様のおうちに伺うとき、うっかり失礼なことをしてないか未だにビクビクしてしまいます。

  • おちょぼ

    おちょぼ

    わかります笑
    田舎のおばあちゃんたち、無言で入ってくる笑

    • 1月22日
ままり

親しき仲にも礼儀ありですよね

基本的なことですが、
人様のプライベートに入り込まない
これはかなり意識してます
たまに不躾に色々口を出す方もいらっしゃいますが、
言われた方も周りで聞いている方々もいい気持ちにはならないと思うので💦

何かして頂いたらワンプラスでお礼をする
これも心がけてます。

あと人様の家に上がる時の靴下は新しいものを履いていきなさいと教わりました。
タイツやストッキングなども新しいものを履いて行ってます。


自宅に招待する時の清掃も気をつけています
特にお客様にお出しするカップやフォークなどは事前に傷や汚れがないかチェックしたり
案内するソファーや座布団も綻びや汚れを必ず確認します

そんなところでしょうか?
聞かれるとあまり思い浮かびませんね😂

cocooo

新興団地に住んでいますが、引っ越しのあいさつって最近あんまりしないものなんですかね?
おかげでわたしより後から新居に住み始めた方ほとんどわかりません。。。
うちの敷地と面しているのに、うちの裏の方がなんの挨拶もなくびっくりしてます!
これからずっとお付き合いすることになるのになあ。。逆にわたしが非常識なのかな。。( ;∀;)?

  • ことママ

    ことママ

    マンションですが……
    私も引越しした時に引越し挨拶で、手土産??程度の物を持って挨拶に回りましたが、久しぶりにキチンと挨拶が出来る人に会った!! っと、その時に言われてビックリしたので、そうなのか??と思ったら知らない間に隣と階下の人が住んでてビックリしました……
    エレベーターで会うと目下挨拶程度にはしてたのですが、ビックリしました!

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近は犯罪防止にあまり挨拶する人がいなくなってきてるそうです(どんな人が住んでるか他の人に知られると怖い)。私が一人暮らしし始めた頃に知りました。
    挨拶しておくと災害が起きた時に助け合えるから、挨拶必要だとは思いますけどね…

    • 1月22日
  • cocooo

    cocooo

    一軒家ですがわたしも手土産もってまわりました!おかげで、こどもと同い年の近所のママ友さんもできたし、してよかったです(^^)
    マンションも挨拶する方のほうが少ないんですね!!
    マンションもこの先ずーっと住んでいくんだから挨拶したほうが。。って思っちゃいますよね(>_<)

    • 1月22日
  • cocooo

    cocooo

    そうなんですね!
    確かに一人暮らしとかだと家を知られるの怖いですよね。。
    わたしも一人暮らしのときは挨拶はしなかったんですが、一軒家だし、自治会もあるから顔合わせる機会が多いのになあと思いました(>_<)
    小さい子どもが多い団地ですし、この先災害起きたときのことも考えたら、近所の方とある程度面識あったほうがいいと私も思います!

    • 1月22日
とら丸

私は時と場合ですが
私以外の靴を揃えるとかですかね?
部活やってた時、年上の人の靴を揃える(顧問の先生とか )のが当たり前だったので(笑)
後、食べ物を残さないです

イナホ

挨拶するときは
帽子を脱ぐことがマナーですが
それはなんとなく
理解している方多いのに
参拝するときはつけたまま
結構見るので気になります
神様仏様の前なのに、、と😶

ゆのこ

誰かに運転してもらってるときは携帯を触らないようにしてます😊友人同士でも運転してる人は触れないので
急ぎの電話とかは断って出るようにしてます。

  • おちょぼ

    おちょぼ

    妊娠中に、友達の運転だったんですが、スマホで文字打ちながら運転してて、やめてくれよーーー😭😭😭と思いました😭

    • 1月22日
  • ゆのこ

    ゆのこ

    えー😱それはやめてほしいですね😭
    妊娠中なら尚更ヒヤヒヤしますね😭

    • 1月22日
姫ママ

人間関係の礼儀って、皆見てますもんね。
それだけ、わかっていらしたら
十分ではないでしょうな☺️

kamemameko

茶道の先生にご指導頂いたのですが、靴下は玄関先で白い靴下に履き替えてお邪魔するらしいです😀!!
残念ながら、実践したことはありませんが...。

ちい

質問の答えになっていないんですが…
私の主人はマナーを押し付けないことがマナーだとうるさいです。
そんなん気にしてたらつまらない人生になると。
主人の親族はみんなマナーに厳しいから反動でしょうね。

まま

私も敷居を踏むのは、親の頭を踏んでるのと一緒って怒られた記憶があります。

deleted user

何かしてもらったり、物をもらったりしたら、御礼の意味で必ず返すようにします。
近所の人と会った時には必ず挨拶しています。

  • 亜細亜

    亜細亜


    横からすみません。
    お尋ねしたいのですが、お土産で頂いたお菓子もですか?例えば東京バナナとか。
    赤ちゃんへと靴下を頂いたのですがそれもですか?

    お恥ずかしながら私自身が必ず返すという考えでは無いため、娘大好きなママさんの様な方に失礼に当たらないようにするのはどのようにしたら良いでしょうか?

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お土産で頂いたものも返してます。もらって終わりだとあげた人に失礼だと思うので、うちの実家も、義実家も近所の人からお野菜頂いたら、スーパーで買ったお菓子やジュースでもいいのでお返ししてますよ。
    靴下もらったのなら、ちょっとしたお菓子とかで返すべきかなと。

    自分自身や家族が美味しいと思ったものでお返しするべきかなとは思います。もしくは、相手方が好きなものでもいいです。

    • 1月22日
  • 亜細亜

    亜細亜


    金額が低い時はスーパーで買ったものでも大丈夫なんですね!
    子供が産まれてから誕生日やクリスマスやお土産などと500円〜3000円くらいのお土産やプレゼントを頂く機会が多くなってたので、ご意見聞かせて頂けて良かったです!
    ありがとうございました✨

    • 1月22日
昼寝母さん

ありがとうございます、ごめんなさい、こんにちは、などのお礼や挨拶、あと私はですが、友達の家に行く時に友達のお母さんに伺ってもいいか?という事を聞くようにと言われていました。祖母から食事を出されたら残さない、いただきます、ご馳走様でしたは言う、などの基本的なことを習いました。

ママン

手土産で持ってきていただいたものは基本的に出さないのがマナーとテレビで見ました。
持っていく側の時も後で家族で食べられるものがいいそうです。
何も用意してないと思ったからこちらが持ってきましたという嫌味になるそうです。

  • ママリ

    ママリ

    知らなかったです!美味しそうだから買ってきたよ〜!お話しながら食べましょう!はマナー違反なんですね😱💦勉強になりました。

    • 5月24日
ママ

間違った敬語や丁寧語を使わないように気をつけています。

まぁちん0225

私、昔旦那の友達の彼女が友達について遊びに来た時に、隠していたサニタリーボックス(男性が数人来ていて自分が生理じゃなかったこともあり片付けてあった)に使ったナプキンを捨てて、しかも私に何も言わずに帰った為、1週間くらい気付かず悪臭を放っていた時は引きました。せめて、サニタリーボックスにビニールをかぶせ、使ったことを教えてほしかったなと。
でも私は母に友達の家では基本捨ててこないよう教わって、臭いのでないビニールを持ち歩いていたのでそれもびっくりでした。

後人の家に行って、床におもちゃをゴンゴン当てたり、椅子などを引きずるのを何も言わないのも、私はいけないかなと思います😊

  • みっきぃ

    みっきぃ

    その彼女さんビックリですね!!
    思わずコメントしてしまいました😭

    私も義実家にお泊まりの時はジップロップに使用済みのナプキン入れて、出先のトイレで捨てたり家へ持ち帰るようにしてます🤔
    あと下着も同じように持ち帰りますが、皆さんどうされてるんですかね??

    • 1月22日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    私もびっくりして思わず主人に愚痴ってしまいました_:(´ཀ`」 ∠):

    主人が友達に言い、彼女に伝わり「親に習ってないのでいいと思いました。」と言われたそうです。

    わたしも義実家や友達の家に行った時は持ち帰るのですが若い子は違うのかなと(*_*)
    というか自分の出血だしシモに接触していたもので臭いも気になるので人に片付けてもらうのが嫌だというのもあります。

    でも私も皆さんがどうしてるかは気になります💦

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も持ち帰りますよー!!

    友達が生理用品忘れたうえ、トイレに捨てられてて嫌でした。捨てるのもトイペで包んで捨ててほしいしって思いました😨
    お店のトイレでは、トイペで包んでから捨ててます。

    • 1月22日
  • azul

    azul

    その彼女にドン引きしました(汗)
    非常識過ぎです😫
    私は小学生のときに学校でよそのお宅では捨てない、ビニール袋に入れて持ち帰ると習いました。

    習ってないって完全に言い訳で呆れますね💦自分がされたらどう思うか等の想像力が欠けてるんですね😥

    • 1月22日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225


    やっぱり持ち帰りますよねー💦💦

    え!😱トイレットペーパーに包まずに捨てるとか常識はずれですよね💦

    • 1月22日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    賛同ありがとうございます😊
    そうですよねー💦💦

    大人なので自分がされたらどう思うか考えてほしかったと思いましたねー💦

    ナプキンのことで言えば、私今産婦人科で働いているんですが、トイレ毎にナプキンを交換しない、ナプキンを包まずに開いたまま捨てている、むしろ普通にゴミ箱に捨ててあることもあり、びっくりしました😖

    きちんと教えなきゃいけないんだなと知りましたm(__)m

    • 1月22日
  • えまん

    えまん

    流石に人様の家では捨てない、というか自分が匂いが漏れて嗅がれたりするのが嫌なので捨てたくないです。
    頑張って外で変えて外で捨てます。
    だけど、そんなもの外で捨てるのも大変だし気を遣わせるので、相手が生理だと分かったら(親しい友人が泊まった時に生理だからお風呂後で入ると言われたので)、ゴミ箱に捨ててもいいよと言います。逆なら気にしません。

    • 1月22日
  • まぁちん0225

    まぁちん0225

    確かに、親友などが泊まりに来てたまたま分かったら私も捨てていいよと伝えます😊

    ただ今回のように何も言わずに捨てて帰られると気付かなかったら悪臭漂うのでそれはやめてほしいなーと思います😵

    • 1月23日
かんちゃん

新年だと年賀状が気になります。
年賀状出しても、返信がなくて仕事始めに職場で会っても何も言って来ない人が時々います。
私は、母から年賀状など手紙を貰ったら、必ず返事を返しなさい、返す前にその人に会った場合は必ず一言手紙を頂いたお礼と返せなかったことを謝りなさいと言われてきました。実際、年賀状出しても何の反応も無い人に対してはガッガリしてしまいます。

あとは、皆さん言ってる様に、物を頂いたら次に会った時にも再度お礼を言う。
敷居は踏まない
人の家に行く時は手ぶらで行かない
お年玉やお祝いのお金は新札で
お祝い返しはその半分以上をする
人の家に上がる時は素足で上がらない
肘をついて物を食べない
寄せ箸をしない
人に物をあげる時は自分が貰って嬉しいものや美味しいものを渡す(賞味期限切れのものや不味いと思う物を渡さない)
お皿洗う時にガチャガチャしない(お皿がかけてしまう)
食べ物など1つしかない物があったら、分け合うか相手に譲る
他の人の事も考えて食べる(美味しいからと言って自分一人で食べない)
小学校の時は担任の先生に、学期末や修了式の日に、お世話になったお礼を言いなさい

など、小さな頃から母に物凄く口うるさく言われて、その時はうるさいなぁ!!
と思いましたが、今では言われ良かったと感謝しています。
教わらないと気づかない事、わからない事ってありますよね。

  • ことママ

    ことママ

    お返し返しは半額以上って、それは地域によるんでは無いでしょうか……
    私の地域は半額以上で、お返し返しをすると、すごく失礼ね!って怒られた事があるので、半額以上とはいかなくても、半額程度の、お返し返しをする様になりました……

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    お返し返しとありますが、お祝い返しの事ですかね?
    そうなんですね、地域によるんですね。
    母にうるさく相手に失礼のない様にと言われて、頂いたものがどのくらいかわからないので、気持ち多目の物を返してきましたが、確かにそこまでしなくても、、、返し過ぎじゃない?と疑問に思う部分もありました。
    半額以上は逆に失礼になるって言われたことなかったですが、考えてみるとそういう風に捉えることもできますね。

    • 1月22日
  • ぺい

    ぺい

    小学校勤めでしたが、お礼を言う子はクラスの30人中0〜3人くらいでした!!
    私は子どもの頃、言ったことも親に教わったこともなかったですが💦、実際に一言言ってくれる子がいると、嬉しい💕頑張ろう💕って思えます😊
    立派なお母様ですね✨自分の子にはそう言おうと思いました!

    • 1月22日
  • ままり

    ままり

    横から失礼します💦私もお祝い返しは半額以上だと逆に失礼になるって教えられました💦三分の一から半額程度って認識でした💦

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    私も実は小学校勤めです💕
    今は育休中ですが。
    クラスでもお礼を言う子はわずかですが、言われたら嬉しいですよね😆
    あと、年賀状を受け持った子が暫くずっと毎年くれる子がいますが、嬉しいものです。きっと、お家の人がお世話になった先生に手紙で近況書くんだよーとか言ってるのかな?と思います。
    あと、学年末に感謝の気持ちをつづったお手紙くれるお母さんなどもいて、なかなか思ってても出来ない事だし、素敵なお母さんだなぁって😌自分が親になってからのお手本になりますよね!

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    あら、返信が前後してしまいました💦下にあります❣️

    • 1月22日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    そうなんですね。ありがとうございます😀半額以上だと失礼になるとは💦
    ことママさんも言われてたし、そうなんでしょうね。勉強になりました!

    • 1月22日
QUEEN

一般常識的なマナーは、世代を問わず同じだと思いますが
私が心掛けているのは逆の立場ならどうする?を大切にしています。あと、相手の気持ちを尊重して物事の判断を
するようにしています。
何もかもマナーを キッチリ
守れてる自信も無いので、
失礼や、失敗したりしても、大きな失礼にはならないかなぁ、、って思っています。

  • えまん

    えまん

    分かります!私も逆の立場なら?と必ず考えるようにします。
    小さい頃から人にされて嫌な事はするな、人にされて嬉しい事をする、と教わりました。

    • 1月22日
  • QUEEN

    QUEEN

    そうですよねぇ😀
    自分の常識イコール相手の常識とは限らないですもんね。
    私も常に相手の立場に立って
    物事を考えなさい!と親から
    厳しく躾けられました💦

    • 1月22日
ママリ

家に友達夫婦を呼び、一緒にご飯を食べ時に缶ジュースを買ってきましたが、まさかの袋から自分のだけ出して飲んでいた事にはびっくりしました。後から確認したら人数分入っていたので買っては来ていたようですが、普通これ飲んでーとか一言添えて渡すのがマナーですよね?有り得ないなーと思ってしまいました。

ジャス

あまり 気にしない方がいいかもと思います。
このコーナーは
具体的な項目を知識として交換しあう為に作られているようで
その役目ははたしているようですが。
テーマが広すぎるのでは?? 
実際のお友達とのお付き合い
ご家族のサポートの中で
取り入れた方がいいなぁと思われたものを
素直に取り入れたぐらいでいいのでは?
沢山の家庭があり
家風で学んできたことは様々で
差?があって当たり前だと思います。
皆さんが思われているように
「ありがとう」と 「ごめんなさい」を言える
素直な構えがあれば
大丈夫なのではないでしょうか。

  • azul

    azul

    そうですね、雑談のような場でいろんな発言が出てるので、「ああ、こういう考え(マナー)もあるのね」って感じで見てます。
    幅広いいろんな方の意見を見られておもしろいです^_^

    • 1月22日
ぴんちゃん

昔は昔 今は今 余り気にせずやった方が良いと思うよ!

兼さん

いいね😊 いいね😊
間違いを素直に認めることは人付き合いには「大事」

はじめてのママリ

トイレや洗面台などを使ったあとは綺麗にすること✨
家でも外でも、みんなで使うものだし洗面台周りがびっしょりだったり髪の毛落ちてたら気持ち悪いと思うので、使ったあとは必ずチェックします😃
女性の品に関わるので、娘には絶対教えようと思います😊

  • azul

    azul

    公共のトイレで洗面台に髪の毛びっしり付いてたり、ティッシュが散乱してたりびっくりすること多いです💦
    海外のトイレでは「これ何の汚れだ!?」ってのもしばしば(手を洗わずに出る人も多い)💦
    汚いからって汚く使うのは間違いですし、家でも外でも綺麗に使いたいですね。
    だけど汚す人、こういう発言耳に入ってなさそうです😭

    • 1月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    汚いからって汚く使うのは間違い!まさにその通りですよね!!😩💦
    自分がよければ…みたいなのは嫌ですもんね💦
    娘がそうならないようにしっかり教えてあげようと思います😊

    • 1月22日
deleted user

意見多めな言葉遣いですね!私は年下であろうが同い年であろうが、初めは誰に対しても敬語使ってます😅最近の若者は敬語を使わんとか言われますが、それはただ常識がない人だと思います。若者=敬語使わん。とか思わないで欲しいです😰
あとは、自分は当たり前だと思ってても他人から見たら当たり前じゃないと思うこともあると思うので、無理に自分の考えとかを押し付けないことですかね🤔
あんまり人に気を使いすぎると自分も窮屈になるしストレス溜まると思うので程々でいいと思います😊
返って相手に気を使いすぎると相手も気を使うので、気を使わなさすぎるってのもいいと思います😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    気を使い過ぎないの間違いでした😅

    • 1月22日
ことママ

枕を踏まない!

とかかなぁ……
皆さんが言ってるので、後は、それくらいしか思い浮かばないです……

  • ena

    ena

    大事です❗️うちの主人は普通に枕の方に足乗せたりします。しかも私のにも。なので、人の頭や顔乗せるとこに足置くなーー!親に教えられなかったの⁉︎💢とマジキレします😄でも、主人はあまりわかっていないっぽいです。清潔不潔をわかってないのイヤですよねー💦子供にはきちんと教えようと思います。😭

    • 1月22日
かかし

憧れからくる形成ですかね。

さぁちゃん

剣道してて一番最初に習ったことは「履き物を揃える」事でした。
技よりも何よりも大事な事だと思います。

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない
だれかが みだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう
っていう有名な詩を見て納得しました(^^)

あとは挨拶は忘れないようにしてます。

deleted user

玄関のたたきを歩かない…
訪問できてくれてる助産師さんが、こないだ…わざわざ奥の方で靴を脱いで靴下で歩いて入ってきました…
なんで?💦

ママーリ

そんなに気をつかうなら親しくない人の家には行かない(笑)
それでも遊ぶならうちに呼びます✨私は裸足で来られたり、お土産持ってこなかったりしても気にしないので☺️
あいさつとか最低限のことができれば十分だと思います❗

  • マカロン

    マカロン

    共感しました😂
    呼んでくれるのは嬉しいですが、そんな細かくチェックされたりその時はニコニコ笑ってても心の中で嫌って思われるくらいなら行きたくないです😂

    • 1月22日
ミニー

・洗濯物出すとき裏返しのまま出さない
・玄関で靴は揃える、かかと踏まない
・トイレ終わったらトイレで手を洗う
・食べ方(箸の持ち方、クチャクチャ言わせない、茶碗など持って食べる(頭を皿の方になるべく持っていかない)、肉(好きなもの)だけ最後に残さない均等に食べる など)

旦那ができないことです(笑)😂😂

あとは、
人の家に行った時に髪の毛落ちてると気になります。特に洗面台💦
意外と外から来たのに手洗わない人が多いです。義母も😅

Jasmine(Candice)

外では夫のことを「旦那さん」や
「旦那」とは言わず
「主人」と言うようにしています。

でも自分の常識は他人の非常識だったりするし、
押し付けはダメだなーとも思います。

  • ぱた*

    ぱた*

    横からすみません😭
    よく自分の旦那さんのことを「うちの旦那さんが」などと言う方が多くて、わたしもモヤっとしますꉂꉂ😂
    「さん はやめよう…」って思って🤣

    常識って難しいですよね😢

    • 1月22日
  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    旦那さん、モヤっとしますよね!
    ママリでもよく見ますが、、、
    旦那さん、息子くん、が
    どうしても見るとモヤっとなります、、😂

    • 1月22日
つぅ

賛否両論かもしれませんが…
友だちや知人に子どもが生まれてお顔を見に行くって時はなるべく自分の子どもは連れて行かない。
新生児、またはそれに近い月齢の子がいる所に鼻垂らした2、3歳とか連れて来られるとちょっと…💦と思います。2人目なのでだいぶ寛大にはなってますが、わざわざ保育園休ませて連れてきた子がいてなぜ?と思いました。自分の子供もみせたかったのかもしれませんが😓
あとは他の子も集まるようなランチなどの機会があるときには、少しでも鼻水垂らしたり風邪っぽかったりしたら自分の子は連れて行かないか欠席します。周りに移したら迷惑なので。

deleted user

接客業やってた頃ですが、謝る時は「すみませんでした」より「申し訳ございませんでした」のほうがよいと教わりました。
あとは車ですが、車線変更で譲ってもらったらハザードランプでお礼をする、助手席に座ったら交差点では左側を確認してあげる、というのは旦那に教えてもらいました。

さくらもこ

自分の夫を「旦那さん」と言っちゃう人はあぁ…と思います。
前ここで話題になった時「旦那さんを尊敬しているので旦那と呼び捨てにできない」と言ってる人を見て驚きました。
細かいかもしれませんが、旦那さんと見るとムズムズします。

でも基本は相手を不快にさせないくらいのマナーでいいかなと…
自分がこれくらいしてるんだから相手もこれくらいしてよ!と求めるのは違うかなぁと思います。

  • Jasmine(Candice)

    Jasmine(Candice)


    わかりますー!
    「旦那さん」と言う人気になります。
    両親からもきつく言われたので、、、。
    尊敬しているなら、「主人」とかで
    良いのじゃないか?と思いますけどね(>_<)

    • 1月22日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    気になりますよね💦
    旦那さんと言うことで旦那さんを下げてると言うか…
    インスタとかでよくみます😂

    • 1月22日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    結構いますよね!
    家族という病 という本では、(元NHKのアナウンサーが書いた本なのですが)主人と呼ぶことを否定していたので、主人は…といってるのも違和感がありますが、主人と言う人も結構いますよね!
    私は旦那のことを
    名前にすら さんをつけて呼んだことがありません💦
    旦那さんって 他人になら使いますね、(今日旦那さんはお仕事?みたいに)なので、自分の旦那にはさんつけるのが不思議です。

    • 1月22日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    結構いますね💦
    うちは夫と言ってるのですが主人もダメなのは何故でしょうか🤔
    他人には使いますが自分で言うことではないかなと思います。

    • 1月22日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    うろ覚えなのですが汗
    著者さんは、主に夫が妻より上に立ってることに違和感があったようです😳
    妻の方が大黒柱的な家族もいるし、主人=夫 と言うわけではないという意味合いなだけで、おかしいとかそんなことではないです(^^)

    • 1月22日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    たしかにそうですね!
    主人=主と考えると、確かに今の時代とちょっと合わないところもあるかもしれませんね😄

    • 1月22日
  • さき

    さき

    横からすみません!
    私もすっごく気になります😭...旦那さん。
    そもそも尊敬するのはいいですが、夫婦対等じゃないのか…?と思えてしまって💦

    • 1月23日
  • さくらもこ

    さくらもこ

    ご主人を立ててるつもりだけど間違って下げてる事に気付いてないという…💦

    • 1月24日
こんくりーとろーど!

「すいません」ではなく「すみません」と言う!w
子供の頃おばぁちゃん先生にキツく言われたので身体に染み込んでいて、職場で上司に謝罪する事があった際に、すみませんと言ったことを正しい日本語を使えている、育ちがよかったんだなと褒められたことがあります😮💦

ana*

両親が高齢で生まれた子供なので周りの友達よりも
昔ながらの礼儀には厳しく育てられたはずでしたが、、、熱いお茶やコーヒーを
すすって飲むことがダメだと大人になって初めて知りました( ´•д•` )💦笑
まだまだ知らない事だらけです笑

子供が関わると
難しいなあーと思うことだらけで日々悩んでいます( ´•д•` )💦

  • ana*

    ana*

    後 脇を締めて食べる!
    父親は卵を両脇に挟まされて
    ご飯を食べていたと聞いたことがあります笑

    旦那の食べ方やお箸の持ち方が気になって気になってしょうがないです笑
    ついつい言っちゃいます(;´༎ຶٹ༎ຶ`)

    • 1月22日
deleted user

靴を脱いで、揃えるときはお尻をむけてはいけないとどこかで学びました。なのでそれは気をつけてます!

アルパカ3号

最近すぐイライラしちゃう私…
常識というより、
自分がされて嫌なことはしないということを心がけてます。

たとえば、イオンに行って気になるのが、ベビーカーを汚れたまま返す人…
ティッシュとかおしりふきとか手拭きとかなかったのかな?とそれなら仕方ないのかな…と自分に言い聞かせてイライラを抑えようとしましたが…
私なら、食べカスとか付いたら拭いてから返すし、どうしてもふけないのであれば、店員さんにすみませんと一言かけて相談します。
この間はマックスバリューに行ったら、ずぶぬれのままベビーカーが返されていて…
ふけないのであれば、なぜそのまま雨の中ベビーカーを使った…??自分が使う番になってこの状態だったら嫌だと思わないの?
と日本人の常識よくわからなくなりました💦
箸のマナーとかうんぬんより、気になりました笑

  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    マックスバリューの話は、
    多分、駐車場の車までそのままベビーカーで行って使ったから雨に濡れたのです。

    • 1月22日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    主さんはそれを指摘しておられるのだと思います。雨に濡らすならタオルなどで拭いて返すのがマナーだと。たしかにそーですよね、でも出来ない時もあるのが本音です。そーなると荷物を置いて子供を抱っこしていくか、子供を置いて荷物をつみにいくかになりますし。タオルを持ち歩けば解決なんですがね。

    • 1月23日
  • アルパカ3号

    アルパカ3号

    スーパーは荷物多いし、私もそのまま娘を乗せて車までいくこともあるからふけないとか無理なこともあるかもですけど、イオンとかであきらかにコカコーラみたいなジュースをこぼしたまんまのベビーカーをそのまま返すということがちょっと考えられないな、って思ったのです😳💦
    いがいと気にならないもんですかね?
    フードコートとかのテーブルも汚れたら、ティッシュで片付けるのと同じ感覚でした。

    • 1月23日
ママリ

冠婚葬祭のマナーなどはきっちり決まっていて、守らないと非常識だと思われがちですね💦
そうでなく日常生活でのちょっとしたマナーでいうと、運転マナーの悪い人は本当に多いなーと思います😨
道を譲ってもらったのに会釈やハザードでお礼もしないとか、どちらが優先道路かを無視してグイグイ突っ込んでくるとか、されたらイラっとするし自分はしないように気をつけます😅

ゆきと

手見上げは帰り際じゃなく先に渡す、
渡す際にはつまらないもの〜とかたいしたものじゃないんだけど〜とか謙遜してるつもりでも言わないとかですかね?

すいか

あやのさんも仰っていますが、「ありがとう」「ごめんなさい」「頂きます」「ご馳走さま」などの基本的な挨拶ができていれば🌈🙌🏼
あとは、自然と周りの大人が必要なことを教えてくれるような気がします。
わたしもじきにお母さんになります。自分にも伝えられる限度がありますし、色んな人を巻き込みつつ、子育てしていけたらなと思ってます🎈🤰🏻

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)

子育てとかの悩みで聞かれたこと以上に答えない、ですかね💦
人によっては押し付けと感じてしまうと思う(私がそうだった)ので!

あとはめんどくさかったり、嬉しくて話したくなりますが
「うちの子〇〇できた!〇〇ちゃんは?まだなの?」みたいなのは避けてます😖
これは身近にそういうママさんがいて初めは気にしてなかったけどあんまりしつこいんで嫌になりました😓

ママリ

家にお邪魔した時はあまりトイレは借りないようにしてます(笑)気にしない人も仲がいい子にはいますが、家に来ると分かればみなさん掃除とかすると思います…トイレや洗面所って抜き打ち感がありますから、気にするタイプの子の場合は極力借りないようにしたりします。
あとは、飲み物とか出したりしてもらうのも気を遣わせるので、飲み物とお菓子を買っていくねー!とか言います。飲み物はコップを洗うのもあれかな?と思うので、お得でも2リットル飲み物は買わないです。

nn62yy

マナーというか常識という認識なのですが…
勝手に他の部屋の扉を開けない、冷蔵庫を開けない、とかですかね。
勝手にクローゼット開けられたり、寝室に入られたりしたことがあってびっくりしたことがありますが、常識だと思っていました…

クラレ

お通夜や葬式、3回忌などなど。
礼服を使う機会がありまが、冬場の礼服のアウターはボタンが見えないもの・フードがないもの・動物の毛を使ってないもの

というのを結婚してから知りました。

ぽん(^^)こつ

逆に結婚式でバイカラーやセパレートの服がが
マナー違反になるというのは
最近できたマナーもどきだそうです💦
マナー業界も新しいマナーを作らないと
儲からないからだとか…笑。
他にも決済のハンコは斜めにしてお辞儀してるように押すとか、
ノックするときも2回はトイレをノックする時だから
お部屋に入るときはのノックは3回しないといけないとか。
これはビジネスマナー(?)ですが新しいのがどんどん出てきます。

トイレのノックは2回なの?って感じです笑。
みんなが不快にならないためにあるのがマナーなのに、マナーを強要されると息苦しくなりますね。

(最低限のマナーを否定しているわけではありません)

あい

すでに出ていましたがよそのキッチンに勝手に入らないですかね。初めて来たお客さんに入られて、鍋の中身や冷蔵庫など見られて嫌でした。おかげで義母の手伝いで戸惑いますが😅
あとは体験談ですが…ベッドに勝手に座る、なんなら足を枕元に伸ばされた。ソファーにキャリーを広げられた。私が潔癖なのかとても不潔に感じて嫌でした。ちなみにどれも同じ人です。

ぴゃっ

しつけに厳しい家で育ちました。

ご飯は一粒残さず食べる。
目上の人との食事は、相手が箸をつけるまで待つ。
靴は揃える。揃えて脱ぐのはマナー違反だから脱いでから手で揃える。
蓋つきのお茶を出されたときは、蓋が転がらないよう茶受けにはさむ。
家にお客様がきたときはお茶受けを使う。
食事の置き方を守る。ご飯は左、味噌汁は右、など、出来てない人いますよね。

いま思いつくのはそれくらいですかね…😲

  • ぴゃっ

    ぴゃっ

    すみません茶托です。失礼しました😭

    • 1月22日
麗

まだ、息子が小さいので最低限として挨拶は必ずさせるようにしてます。
おはよございます、こんにちは、さようなら、ただいま、お邪魔します
いただきますなど
後は食事中の姿勢ですかね!!
なんなは一般常識がほぼないので、食事の姿勢も悪いのです子供が真似するので辞めさせました。
後はありがとうとゆう事を心がけてます。
ありがたいことに息子は人懐っこく愛想が良いので声をかけられる事が多いので、知らない人でもこんにちはなどはさせれるようにしてます😊

deleted user

そんな堅苦しく考えたこともないです。笑

一般常識さえできてれば、
全然OKやと思うんですけど😅
人によって捉え方も違うやろし!

レモンに片手とか品良くとか
見ててびっくりしました。笑

そんなこと全部やってたら
疲労溜まってしゃーないです😂🙌

幸🍀

お宅訪問については、

・綺麗な靴下やタイツ、ストッキングを着用する。
・外で上着を脱ぐ。
(裏返すまではできてません💦)
・靴は脱いだ後に揃える。
・手土産は紙袋から出して渡す。
・後でご家族で食べてくださいと口添えする。
・荷物を置く時、お手洗いや洗面所を借りる時、ソファーや椅子に座る時、飾ってある写真を見る時など「ここに置いてもいいですか?」「借りてもいいですか?」など声かけする。
・こんにちは、おじゃまします、頂きます、ご馳走さまでした、お邪魔しましたは必ず言う。
・長居しすぎないように、夕食の準備などの迷惑にならない時間に失礼する。
・帰宅後は必ずお礼の連絡をする。友人ならLINEやメール、親戚は電話、相手によっては葉書など。

です☺

deleted user

うちは、実家が田舎でとても厳しい地域で、門限などがあるほどでした。
お正月には着物を着て玄関で両手をついてご挨拶、など🤣

しかし、現代では少し変わってきているのと、地域柄などでこれが常識でも相手の方からしたらやりすぎと言われたこともあり、何が何だかよくわからなくなった時期がありました(・・;)

なので、私が人とお付き合いをする中で気をつけているのは言葉遣いのみです。
もちろん仲のいい友達とのやりとりはかしこまったものではないですが、、

最低限のマナーや常識というのはみなさん同じかと思うので…ありがとうをいう、など。

今は電話よりメールやラインが主で、私自身がマナーや常識ができているかと言われると、完璧なんかではないですが今32歳で昔はギャルメイクなどしてしまってた痛々しい過去もありますが💧
ママ友とのラインをしていると、とにかく文字の打ち方言葉遣いが気になって仕方ないので自分は気をつけます…

「そういう→そうゆう、そーゆー」
「そういえば→てゆーか、てかさぁ」
「本当に→まぢ」
「ワラ←笑ってことですかね」
「一応→いちよう」
「言った→ゆった」

だから→だからぁ
でも→でもぉ
あの→あのぉ
など、母音を小さくする

仲のいい友達でも気にはなりますか、少し知り合い程度やママ友などとなるとこの言葉遣いがどうも気になってしまうので、気をつけてます💦

最近学校関係の知り合いくらいの年下のママの方が、ヤバイ!っていう意味でやばたにえん!って言ってきて本当に意味わからなかったですし、品がないなと思っちゃいました…💧

deleted user

これ全部できる人いるんですかね😭
全部呼んでて肩凝ってきました。笑
もちろん、守らなければならないマナーはあるけれどそんなに厳しく生活してるとすぐ疲れちゃう💦
冠婚葬祭や絶対的なマナー以外は、相手が嫌に思わないかな?と考えて行動したらいいんじゃないのかな。

まい

子供関係ないですが、
動物を飼っている方に対しては

×飼っている→○お家にいる
×雄・雌→○男の子・女の子
×エサ→○ご飯・おやつ

と言うようにしています。
独身の頃犬がいましたが、私にとっては家族なのでエサとか言われた時ちょっと不愉快でした☹️
気にしない方もいるかもしれませんが、言わないに越した事ないかなーと気をつけています。

  • さき

    さき

    動物専門学校に通ってたのでその辺の言い回しには厳しく授業で言われました!
    あと、犬とかではなく、わんちゃん・ねこちゃんって言いなさい。も言われてました💦
    エサって誰が言われてもムカつきますよね😓
    私も動物飼ってたので分かります!
    唯一私の中でムカつかなかったのは魚類です(笑)

    • 1月23日
ゆか

マナーではないんですが、手土産にはケーキやシュークリームなどの日持ちしない生菓子は持っていかないです。
日持ちしてあとでご家族でたべれるものにします。

友達の家にいくとお昼の手料理やら色々ふるまってくれてお腹パンパンなのに手土産のケーキたべるのはしんどいことが多くて😫
みんな生菓子持参のときとかたいへんです😭

deleted user

マナーとかではないかもしれないですが、名前を赤い色で書いてはいけないとか、水で乾杯してはいけないとか。

日本は昔囚人の名を赤で書いた、水は死に水といって死んだ人があの世で喉が乾かないようにと水盃を口にあてた、ということからだそうです。

私は子どもの頃先生に教わりましたが、年配の方でも意外と知らないです。

みにおん

外食とかした時に割り箸だった時は食べ終わった時に、箸袋に割り箸戻して下のとこ折ってます。使いましたよ〜っていうサイン?だそうでずっとやってます。
食事のマナーは親が本当に本当にうるさく教えてくれて恥をかいたことは無いです。娘にも教えてあげたいです。
数年ぶりに母と食事したら、食べ方綺麗ねって褒められました😂ちなみに夫はペチャラーです。叩き直してますが長年の癖はツワモノでなかなか治らずイライラします。

あとマナーというか、食事した時に「写真撮るまで食べないで」っていう人は本当に一緒に食事したくないです。自分の分だけ撮ったら良いのになぜこちらまで巻き込むのか…

♥めめかっか♥

玄関の靴揃え
靴下嫌なら、スリッパかな…
敷居は跨がない
おいとまするのは17時ごろまでには。←家庭により夕食時間は違うので。

かな。

ぺい

ちっさな質問なのですが…
トイレのタンクの上の水が流れるところで手を洗いますか??
それとも、トイレを出て、洗面所に行って手を洗いますか??

私は前者なのですが、我が家に遊びにきた友人が後者でした。家の間取りにもよりますが、トイレ出てすぐ洗面所と言うわけでもなく、手を洗わないまま扉開けて洗面所の扉開けたのかな〜ともやもやしています💦しかもマナーとか気にしそうな友達なので、私が間違ってるのかなぁとも思っています😢タンクレスのトイレは洗面所まで行かなきゃだとは思いますが…ご意見聞かせていただきたいです💦

  • 亜細亜

    亜細亜


    家では後者です!
    タンクの上だと洗いにくいからです。
    でも、明らかに手が汚れた時はタンクの上で洗ってから、洗面所で洗います。

    でも他人の家では、基本的には前者です。
    タオルも掛けられているので、ここで洗うという事だろうなと感じられます。
    洗面所使って。って言われた時も何人かいました。その時はトイレにタオル無くて洗面所に大抵タオルがあります。

    なので、洗う場所はタオルで判断してます!

    • 1月22日
  • ぺい

    ぺい


    そう言われてみれば、タンクの上は洗いにくいです!😂
    タオルの場所で判断されるというお話、なるほどと思いました💡
    ありがとうございます😊

    • 1月22日
ひらか

相手が話さないかぎり、 
家族構成
お金の事(貯金額、給料額など)
については聞かない


それから、
箸と箸で食べ物を受け渡さない
↑小さいとき母によく注意されました!

るん

普段から服装に気を付けています😃
Vネックとか首まわり広い胸が見えそうになる服はオシャレかもしれないけど、女性同士でも嫌悪感あるので絶対着ないです🙆

ガラピコ

周りとのコミュニケーションを
丁寧過ぎない言葉で取ること

だと思います。

かしこまりすぎず
1人に偏らないで
笑顔であいづちを打ちながら
無言になりすぎない

礼儀を気にする人は
無言ではないです。

けこ

ハンカチを持ち歩くようにしてるのと、笑う時は口を隠すようにしてます。
礼儀とかマナーなのかは分かりませんが、そろそろちゃんとしようって感じで🤧🤧(笑)

ももち

友達の家に遊びに行くときはお昼ご飯か、お菓子(時間帯により)を買って行き、お金はもらいません(^^)
夏場は必ず靴下履いていきます(^^)

わらびもち

挨拶は絶対ですね☺️
後、家にお邪魔するときは手土産を持って行くことと、髪が長いので髪の毛を落とさない様に髪の毛をくくって行きます😊

コロリ

車ののせて頂くときお友達の飲み物も用意し渡したりしてます。

まめこ

人の家にお邪魔したら、必ずうがい手洗いを先にします。雨の日は、濡れた部分を拭いてからあがります。傘は先を必ず下に向けて歩くようにしています(結構ぶんぶん先を前後に振ってる人多いです)

deleted user

基本の挨拶さえできていればいいんでない〜?😁
もっとみんな肩の力を抜こうよ〜〜‼️‼️
じゃないと私みたいに強迫性障害発症しますよ‼️(笑)…というのは言い過ぎですが、マナーマナー常識常識考え過ぎてるとどこまでも気にしないといけなくて息が詰まりそうです😣💦

他の方でも言われてましたが、その家庭によってもマナーとか常識ってかなり違いがありますしね‼️

うちの実家では食事中テレビを付けるのはマナー違反だったんですが、通称マナー王国の女王の義母様がお住みの義実家では、食事中テレビガンガン音出しで、しかも2つも付いていてとっても驚きました😅💦💦

私はマナー含めいろんなことが気になり過ぎて頭がパンクしちゃいました🤯
もっといろんな人がいるんだなぁ、みんな知らないことも出来ないこともあるよねって柔らかい世の中になってくれたら生きやすいなぁ…と思う今日この頃であります!😌

まさこ

いろんな意見がありますね💦
自分の中での常識やマナーは自分の中では普通のことなので、これは意識してる!と言うのはなかなか思い当たらないですね。
でも、自分の中で常識でも人によって違うこともあるし、押し付けない相手の事を考えるのが一番かなと私は思っています。

2歳半の長女に今教えているマナー?は。

挨拶
靴を揃える
咳をする時は口に手を当てる
お口の中にご飯が入ったまま喋らない
ご飯の途中で立たない
肘をつかない
です。皆さんされているとは思いますがまずはここからと思っています。

咳をする時は口に手を当てるは、一歳になる前から言っていたんですが、昨日寝ぼけて咳をしてる時もお口に手を当てて咳をしてました。
あとはおいおい少しずつ教えて行こうと思っています。
マナーや常識って親から学ぶことが大半ですよね。
子供ってよく見てますから自分の普段の行動気をつけないといけないなと思います。


この前もスーパーの子供が乗れるカートに娘を乗せていて降りたあと片付けに行こうと行ったら一緒に片付けたあと、カートにありがとー。と言ってました。私がいつもカートさんありがとうねーと言いながら無意識でカートを返していたのを見てたみたいで😅

えまん

マナーにあたるかどうか分かりませんが、国内のホテルなどの宿泊施設では使った後綺麗にして出るようには気をつけてます。
ベッドぐちゃぐちゃでどんな寝相だったのかと想像されるのも嫌なので笑
ただ、海外の場合は連泊する時など綺麗なベッドの状態=清掃いらないという風にとられるようなので、その時だけぐちゃぐちゃにしましたが、モヤモヤしました。

イルカ

マナーや常識は色々ありますよね
食事をする時には迷いばし、寄せばし、なめばし、さしばし他あります
フレンチレストランで食べるコース料理は左側のフォークからつかっていくとか❗
皆で集まる時には、気づいた人が遠い人に、料理を取り皿に分けてとる、今は嫌がる方が多いみたいですね
私は回りの方のマナーとかを見て覚えてきました

Sally

大人になって、いろいろ学びました。マナーなんでしょうけど…
結婚祝い、出産祝い、香典…何も返さなくていいのにって思います。必要なことに全額使ってほしい。日本のこの変な習慣、どうにかなりませんかね?
どうせ半返しするなら、はじめから半額の金額を贈ればいいんじゃ…😒

  • さき

    さき

    横からすみません。
    本当にそれ思います😥
    なんで気を遣いまくるのか…仲良ければお祝いすら別にいらんのに!もっと気軽に来てよ!って思っちゃいます😅
    常識だからお祝い...貰って嬉しい!?と旦那と常々言ってます😓
    気をつかってお祝い送って、気をつかって半返しして、気をつかってお礼するって意味ある…?(笑)
    1度始めたらエンドレス...あー怖い怖い!って感じです💦
    子供には外に出て困らない程度に常識を教えようと思ってますが、それを家に持ってこなくていいよと言うつもりです😥

    • 1月23日
そうちゃんママ

食事って一番機会が多いかと思いますので大事かと思います。

肘をテーブルにつかない、お箸を持っていない側の手をテーブルの下にしたままにしない、割り箸の割り方、とかテープルマナーですかね。

まるちゃん

直接渡せず、郵送をする場合(内祝いや贈り物)は必ず手紙をつけます!
マナーというか、気遣いなのかもしれませんが、、
あるのとないのとではだいぶ違うかなあーと。
これは事務の仕事をしてるときに
先輩から言われていたことです!

deleted user

年収とか貯蓄額とか、お金にまつわる事は人には聞きません。
自分が聞かれても、人が言ってきても正直気持ちの良いものではないかなと思います。
ごくまれにヌケヌケと聞いてくる人が居るので話を濁します。

さき

自分の常識を人に押し付けない!
が私の中でのマナーですね…
他人の家に行くのには気を遣いますが、こちらに来る時はお世辞でもなんでもなく、本当に気を遣わないで欲しいです。
せっかく仲良くなって遊びに来るのにわざわざ人の粗を探して嫌いになる意味が分かりません!
ムカつくなら呼ばなきゃいいだけ。一生お呼ばれされる側でいればいいんです。
モラリストにはなりたくない...。

ねむねむ

外で子供の足をテーブルにのせない。
テーブルに座らせない。
靴で椅子に立たせない。
醤油さしの口のところや、回転寿司で他人のお皿を触らせない。

接客業で日々見ていると、出来てない人多すぎて目眩がしそうです。

親にとって我が子のよだれや、足、お尻は綺麗に思えるかと思いますが、他人からしたら、汚いものは汚いです。

これを忘れないでいたいです。

かにたま

子育て限定ではありませんが、
私はハンカチを持っていない人が気になります。

トイレとかでも手を洗った(というか濡らしただけ)あと、濡れたままとか、髪の毛に拭う?ひととかよく見ますが、不衛生だなーと思います。

たまたまですが、私がこれまで付き合った男性はみんなハンカチを持ち歩くひとでした。

chi

SNSへの投稿は、若い時より気をつけるようになりました💦写真を載せる時は、相手のSNS使用状況に合わせて、SNSを使用していなかったり、顔を出していない人はもちろん顔出しの写真は載せません。使用していて顔出ししている友人には「この写真載せてもいいかな」と断りを入れてからアップします😂

友人で、人の家で撮った写真(家がしっかり写っている、お互いの子供の顔が写っていたり、変な顔をしている笑)を平気で載せている子が居て引いてしまいます…しかも遊んでいる時にリアルタイムで更新していて、スマホばかり触っています…子どもの写真を撮るのに必死で常にスマホ😔

よっち

皆さんのコメントで色々な勉強になります!えむしさんのコメントわかりやすかったです!

よっち

皆さんのコメントで色々な勉強になります!特に今回はえむしさんのコメントがわかりやすかったです!
私は日頃から「今日の日替わり質問」の例えば実践できてます!お世話になったり借りを作ってしまったらなるべく早くお返しをするようにはしています!

ハナ

訪問時、はだしはよくないのはこどももですかね?💦
畳の部屋にとおされた時、滑ってよく転んでたので靴下脱がしちゃったんですが、よくなかったのかな…

さぁちゃん

靴は必ず揃える。

「はきものをそろえると 心もそろう 心がそろうと はきものがそろう
ぬぐときにそろえておくと はくときに心がみだれない だれかが みだしておいたら だまってそろえておいてあげよう
そうすればきっと 世の中の人の心もそろうでしょう」
剣道始めた時に一番最初に習うことははきものを揃えることでした。
技や発声より大切なことだと教わりました。
はきものの乱れは心の乱れ、きちんと揃えましょうって意味ですね。

遠出をした時は駐車場代も出す。
友達と出かけた時に私が車出して、友達の行きたいところへ行ったのにガソリン代も駐車場代も出してもらえませんでした💦

  • chi

    chi

    私も遠出したときガソリン代いただけませんでした💦車乗らない人ってガソリン代という概念がないのかな?

    高速代と駐車場代出してくれたので、ガソリン代お車代として出してくれたのかな?と思ったら、後日「あの時のお金返してもらってない!」と言われました😂割り勘で話はつきましたが…自分が車出して貰う時は全額出していたのでびっくりしました😔

    • 5月24日
  • あけ

    あけ

    わかります!
    ガソリン代も駐車場代も御礼もないママ友がいました😠
    それどころか、車もってないくせに電車はダルいから車で行こー!って図々しく言われて疎遠になりました😊

    • 5月24日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    それが毎回私が車出してたんです💦
    さぁちゃんの車でいい?みたいな。
    それが嫌で疎遠にしてます🤣

    車乗らない人だとそんな感覚ですよね。
    あの時のお金って、お車代じゃないの?って思っちゃいますよね。

    • 5月24日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    それ酷いですね💦
    それが友達も車持ってるのに毎回出してたんです。
    私も疎遠にしました😊

    • 5月24日
  • さぁちゃん

    さぁちゃん

    友達も車持ってるのにです😂

    • 5月24日
ダンボ

私も皆さんのコメント見てて頭が痛くなりました…
自分でおもてなしの気持ちを持って人を呼んでも「マナー違反だ」と思われることがあるのかもしれないということですよね…笑
マナーを蔑ろにしてる訳じゃないですが、疲れてしまうなあ😵😵

なんてコメントするのも、マナーがなってない、これだから若い母親は…とか言われるんですよね…😂

子どもには知ってることはしっかり教育するつもりですが、ひとつマナーを知らずに違反しただけで「あの子の親は何してるんだ」なんて影で言われてこうやって不特定多数の方が見るところに書かれて、書いた方の心が1番マナー違反じゃないのかなーって疑ってしまいますね💦

deleted user

相手の気持ちを考えての言動や行動が出来たらそれで良いと思います✨

細かいマナーを出したらキリがないしモラルの問題でなければ私は何されてもあまり気にしてないです!
私も大人になってから知った事が沢山ありました💦

娘がもう少し赤ちゃんの頃に「男の子ですかね?」「僕かな?」と会う人みんな言うので
そこは迷ったら 女の子?て聞いてくれたらいいのに服もリボンなのに..(笑)とは思いましたw

タルト

気を付けてるつもりでも
必死になってると忘れてしまうこととかありますよね
なので私は極力
家には行かないようにしてます
マナーとかよくわからないし
めんどくさいです
きづかれします
家ではスリッパはく習慣なくて
気づいたらスリッパどこやった?って
はいてなかったり
良くあります
店とかでも!

どきんちゃん。

食事の取り分けで好き嫌いがないか聞くって、すごく面倒くさい!笑
嫌いなら食わなきゃいいって思うし、いちいちそんな事で人付き合い気にしたくないなぁ。

  • いとな

    いとな

    わかりますー。
    取り分けるのわかってるんだから自己申告してとかも思います😅
    人数にもよりますけど「適当に分けるねー」って言って取り分けたりします(笑)
    取り分けてるのに「あの人好き嫌い聞いてくれなかった!」とか思われてたらいやですねえ。

    • 5月24日
  • みーこ。

    みーこ。

    仰るように人に気を配るのは疲れる部分はあると思います。

    でも、「面倒くさいからいいじゃん」と言い出したら、自分の価値観を相手に押し付ける形になってしまう事も多いでしょうし、相手によっては居心地があまり良くなく感じる方もいるのかなぁと思いました。🤔

    そもそも、何事にも「最初・初めて」というのはありますし、今では仲良のいい人とでも「初めて一緒に食事」を経て、お互いの価値観や距離感がわかったりもしますし。

    「面倒くさいからいいじゃん、省略しよう!」が出来るのは、それだけ仲が良くなってからなのかなーとも思いました。😃

    でも逆に、「最初」の時は少し配慮して気にかけてあげる、もしくは気にかけてもらえると、とても有難いことってあると思いました。😊
    (逆に全く配慮されなかったら、正直、私は相手に雑な印象を持ってしまいます😅)

    • 5月24日
deleted user

先日びっくりしたのですが、まだ「私わ」や「できなぃ」等間違った日本語…というかひらがなの使い方をしているママさんを見ました。

人のふり見て我がふり直せ、ですね。

あき

畳の縁に家紋を入れているお家もあるとかが理由だと思いますよ。現代のお家事情だと敷居って木材ですよね。靴下を掃いても敷居を踏むと汚れたら失礼だとされているからではないでしょうか?なかなかの油足だと足跡つきますよ。しかも落ちないんです。

みぃママ

どこの家でもですが、入る時、帰る時は
「お邪魔します、お邪魔しました」と言ってます

ママリ

先日、里帰り先に幼馴染が赤ちゃんを見に来てくれた時、出迎えた私の母に友人が「おめでとうございます」って言ったことにハッとしました。
幼馴染だから私の親とも気心知れた間柄だし、赤ちゃんももう3ヶ月だから、逆の立場ならもっとフランクに挨拶してしまって、おめでとうございますの一言を言えてなかったかもなと…
そのあと友人はさらっと2時間ほどで帰って行って、ちゃんとしてるなあと思いました。

deleted user

普通のことだと思ってました😂…

マカロン

よそ様の家で裸足がよくないと思い、夏場だったのでサンダルで出掛け、玄関でパンプス用の靴下を履いてたら、裸足で大丈夫よ(笑)あ!でも埃おちてるかも!と潔癖扱いされました🙄

潔癖でもないのにマナーだと思っていましたが、初めから靴下を履いて行かないといけませんね、夏場はどうしてますか?

あけ

これ…非常識な義家族に見せたい(笑)

deleted user

旦那さんの給料日には、1ヶ月ご苦労さま!と言います!

deleted user

自分が常識だと思うことは相手からしたら非常識って思われるかもしれないので、自分の考えとかを押し付けないとかですかね😅
今は常識だと思ってることは古い考えとか言われたり思ったりするので、正直、どれが常識なのか分かりません😅
素足で家に行かないとかも、サンダルとかで来る人もいますし、足の裏とか綺麗であれば別にいいかなとも思っちゃいます😅
自分が車出しても、ガソリン代とか食事とか奢られたこともないですし、そんなこと考えてすらいなかったので非常識に当たるとは思わなかったです💦
まぁ、自分がされて嫌だなと思わないことをするまでですかね💦

かおり

みなさんのコメント、すっごく参考になりますー♡

自分が思う礼儀と他の人が思ってることって違うし、育ってきた環境もあるからほんと難しいですよね。。
うちの母はわりと礼儀に対して厳しいし、あたしもありえないって怒られることもあります。。

でも旦那が付き合ってる時にトイレのスリッパを次に入る人のために履きやすく置いて?出ずに、自分が出たまま?出てきてたのはびっくりしたなぁ、、さすがに注意しましたが。
他にも義実家常識ないなって思う事も多かった、、
スリッパでカーペットとか踏むのなんてありえないから、すごいびっしり敷かれたカーペットをどーやって渡ろうかとしてたら、気にしないでーって言われたけどなんか気持ち悪くて。そこ普通に座るとこですよね?的な。
ほんで旦那はうちの敷いてるのにも普通にスリッパであがるし、ありえん!って思いました。
そして子供のお宮参りでご祈祷代を渡すのに、財布から普通に出した義母にもびびったなぁーー

育ってきた環境は大事やし、色んな人に思う事はあるけど、自分自身も思われてる事たくさんあるんやろなーって思います💦しかもこれが礼儀って思ってたら間違えてたとかもありますもんね。。親から教えられてても、今はこぉとかね🙄

せつ

座布団も踏んではダメらしいです。
よけて歩くと良いそうです。

なのか

○○箸と名前はつかないみたいですが
なんとなーく、お箸を置くとき、食べてた方を他の人に向かないようにしています。
気にしすぎ…?🤔

こっとん様

ささいな事ですがw
私が車に乗せてもらってる側の時に、
運転手が高速で券を取った時、駐車場で券を取った時は受け取るようにしてます!
旦那との場合は私の財布に入れて、
友達とかの場合は券持とうか?と聞いて、駐車が終わってから渡します。
高速の場合はバイザーに挟むと飛んで行く場合があるので、ココに置いとくよ〜と分かりやすいとこに置きます。

現場仕事やってた時の見習いの時に上司に教わりましたw
実際私自身が運転する時に結構運転に夢中で券をどこに置いたか忘れたり落としたりして、あれ?どこ置いたっけ?ってなるのでやってくれると助かりますw

トコトコ

小さい子がいるおうちに遊びに行ったときは聞いてから洗面所を借りて手を洗わせてもらいます。
もちろんハンカチ持参で😊

お箸の使い方も気をつけてます
旦那が箸の先で歯につまった食べかすとろうとするのがみっともなくて本当に嫌です😫あと平気で箸でお皿を引き寄せたり。
左手はずっとださなかったり。
食事中のマナーは私も完璧ではないのですが人のふり見て我がふり直せと思います😵

mo

箸と箸で食べ物を渡さない…ですかね😅
昔知らなくて恥ずかしかったです。

みーみ

おうちにお邪魔した時、お手洗い借りる時声かけること。

これ意外と言ってこない人が多かったです。
「トイレどこー?」って聞かせて「廊下出て1つ目の扉だよー」って答えると、そのまま入って行ってしまうという…。
「トイレ借りていい?どこ?」のほうが気持ちが良かったです。

わたしの心が狭いのかもしれませんが、なんだかモヤモヤしてました。

はじめてのママリ🔰

筋腫妊婦笑ってはいけない?

はじめてのママリ

子供産まれる前の話ですが、旦那の友達たちとご飯に行くと、旦那の友達はお酒は飲まないもののめちゃめちゃ大食漢でめちゃめちゃ頼みまくるのにきっちり割り勘されるのに毎回モヤってました笑
私たち夫婦もお酒飲まず、旦那は大食いでもなく普通だし私なんて少食で少ししか食べないのに2人分取られます笑
そこは、俺達がほとんど食べてるから多めに払うよ〜とか、私だったら言うなと思います😅

ぷりこ

子供が産まれる前にお祝いで子供に使うもの贈ってはいけないというか、産まれる前にお祝い渡しちゃいけないってのを妊娠してから親に教わりました!意外と、産まれる前に頂くことあるんですよね😶

あと、よその家で勝手にベッドとか布団に乗らないことかな?
生まれた子を見に来てくれた友達が抱っこするのに普通に子供の布団の上に座ってて正直すごく嫌だった🥵