
暖房が苦手で寝相が悪い女性が、ダウンのスリーパーの使い心地や暖かさについて相談しています。暖房をつけっぱなしで寝ているけど限界を感じており、お子様が寝相の悪い方の対策も知りたいそうです。
このようなダウンのスリーパー使ってる方いますか?
使い心地良さそうですか?
夜は暖房を18度設定でつけっぱなしで寝ています。
格好は半袖肌着、キルトパジャマ、フリース素材のかけものをしています。
寝相が悪いのでかけものは大体蹴られてます(笑)
しかし、私自身が暖房が苦手で調子が悪くなってしまいます…
以前、暖房を消して寝たところ寒かったのか
次の日から鼻水が続き風邪をひかせてしまいました😢
なので我慢し、暖房をつけていたのですが、今度は自分が限界になってしまって💦
ダウンなら暖かいかな?と思ったのですが
逆に暑いのでしょうか🤔
また、これを使用してなくても
暖房をつけずお子様が寝相の悪い方はどのような対策をされているか、教えて頂けると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
毛布生地のスリーパーでいいのではないですか???

ユリナ
お住いの地域にもよると思いますが、我が家は半袖下着+フリースパジャマ+フリーススリーパーで、羽毛ぶとんをかけて暖房なしで寝てます👦🏻
真冬もこのままです!
ちなみに東京在住です😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じく東京在住です!
羽毛ぶとんはちゃんとかけてくれてますか?
うちの子は掛けても秒殺で蹴り飛ばしてしまうので😱
最終的にはスリーパーで寝ることになっちゃうと思うのですが
暖房をつけなくても暖かいのでしょうか🤔?- 12月25日
-
ユリナ
うちの子は割とかけてくれてるのでこのままですが、蹴り飛ばしちゃうんじゃダウンスリーパーにするかも🤔💦
蹴り飛ばすけど、風邪ひいちゃうんですよね?
そしたらプラスで腹巻と、もう1枚カバーオール着せた上にスリーパー着させるかもです😂- 12月26日
-
ユリナ
マンションなので、下からの熱があるのかキンキンには冷えないのと、私も暖房かけて寝るのが凄く苦手なのでなにもなしにしてます😱
実家に泊まる時があるのですが、その時はフローリングに寝てるので凄く寒くて、深夜3時くらいからつくようにタイマーにしてオイルヒーターをつけてます!
部屋を暖かくするというより、寒くないような設定温度にしてるので、暖房嫌いな私でも快適に寝られますよ!
個人的にオイルヒーターおすすめです🥰
ご参考までに🙌- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
東京でマンション住みなのですが、奥多摩の方なので結構冷えてしまいます😣
そうなんです😢
蹴り飛ばしておいて風邪ひくんです笑
やはりお洋服を多くするのが今できることですかね💦
オイルヒーターいいんですね!
調べてみます☺️
教えて頂いてありがとうございます!- 12月26日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毛布生地のスリーパーですか!
西松屋などで見てみたのですが、薄い気がして💦
意外と暖かいのでしょうか?
退会ユーザー
赤ちゃんって意外と寝てる時体ポカポカしてるし…毛布生地のスリーパーでも充分だと思います😅
暖房もつけて、ダウン着せてじゃ暑いと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
今は暖房をつけていますが、私が暖房が苦手なため消したいと思っていて
消した場合、今の毛布だと寒いのでダウンスリーパーを着せたらどうだろ?
という質問でした😣
分かりづらい文章ですみません💦
退会ユーザー
我が家も寝る時は暖房消しています。
隣で寝ていますが、結構毛布とか蹴り飛ばしてて私がトイレで目が覚めた時毎回掛け直していますがダメなので少し厚めの生地のパジャマで昨日から試しに腹巻させてます。汗疹出来なかったので腹巻させていくつもりです☺︎
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
腹巻をすると大人も暖かくなりますもんね☺️
今日ちょうど西松屋にいくので、腹巻かってみます!
ご提案頂きありがとうございました🙇♀️✨