
コメント

はるか
保険証ができてるなら
皮膚科で見てもらうのが1番ですね
まだできてないなら
泡でしっかり洗ってあげて
ワセリンで保湿がいいと思います

ぽよ
とりあえずは保湿と清潔です!
ただあまりにも赤みがすごいとか、乾燥してそうなら病院行っておいた方がいいですよ。
年末年始で病院閉まっちゃいますから^_^
-
いちごみるく
まだそこまで酷くなくて
ポツポツ出来始めたくらいです😣
まだ1ヶ月健診前であまり外に連れ出してないんですが病院には連れていった方がいいですよね??💦- 12月24日

カスミ
うちは乳児湿疹は生後3ヶ月位までは出るものと思って、1度も受診した事ないです🤔
さらに酷い黄色いカサブタみたいのが出来る乳児脂漏性湿疹が出た長男のときも、保健師の人が「お風呂でふやかして優しく取って洗ってあげて保湿で大丈夫」と言ってたので行かなかったです😔
今は寒さと乾燥もあるので、頬があかくなりがちですが、
今3人目の子は首に少し赤い湿疹出来てますが、最近顔は綺麗になりました😄
-
いちごみるく
私もそう思ってました😂💨
明るくなったら出産したクリニックに電話して聞いてみようと思います💓- 12月25日

み
うちも生後半月くらいで結構でました!病院で相談したら綺麗に洗って保湿してくださいと言われただけだったので、色々な保湿クリーム、オイル、ローションを試して、うちの子にはアトピタが合いました(^^)
湿疹や、乾燥のガサガサも無くなり色も白くなってツルツルで良く色んな人に肌が綺麗と褒められます( ﹡ˆᴗˆ﹡ )
病院で対応してもらえれば一番だと思いますが、その子に合った保湿剤を見つけてみるのもいいと思います(≧▽≦)
-
いちごみるく
今は沐浴後にベビーローションつけてるのですが、
いろんな保湿剤試してみるのもありですね♪
アトピタ気になります✨- 12月25日

あさみ
私は病院行きませんでした。できて当たり前だし、じくじくしてなければ石鹸で洗って保湿したらよくなると助産師さんに言われたので。
-
いちごみるく
そういうもんなんですよね!?💦
私もずっと出来るもんだと思ってました😣💦
しばらく様子見てもいいのかなーって!
沐浴でしっかり洗ってあげます😌✨- 12月25日
いちごみるく
保険証まだ届いてません💦
病院で診てもらう必要があるんですね!
しっかり洗って保湿して
1ヶ月健診で相談してみます☺️︎
はるか
酷くなりすぎるとアトピーになったりするので
できるだけ年内に皮膚科で
診てもらった方がいいですね