
コメント

atcchi
ビオフェルミンでしたら、病院でも処方されたので大丈夫ですよ!

退会ユーザー
フォルセニド病院で処方してもらって飲んでましたよー!
-
ゆうママ♡
ありがとうございます!
便秘辛くて(T ^ T)- 1月27日

ハナみや
妊娠中から産婦人科で便秘薬出して貰って飲んでました‼
出産後も次の日には薬飲んで出して下さいって言われました(笑)
産後も一月くらいは産婦人科で何とかマンガン?って授乳中でも大丈夫な便秘薬貰って飲んでました(^^)
産後便を出すのが怖くて一週間以上飲んでなかったら痔になりました(´д`|||)出産でもならなかったのに…(TT)
それぞれ意見はあると思いますが、無理にため込まず安全なお薬貰ってスッキリして下さい(о´∀`о)
-
ゆうママ♡
わたしも産後ふんばるのがめちゃくちゃ怖かったです。。。笑
いまは傷も治り大丈夫なので、ただただお腹がはってるかんじで辛いです(・~・`)
ありがとうございます!- 1月27日

もこ
妊娠中から処方されていたマグミットを産後も処方してもらって飲んでます*'v')ノ゙
-
ゆうママ♡
ありがとうございます!
はやく便秘解消したいです!- 1月27日

うさぎととら
大丈夫でしょうけど、根本的に便秘改善しないと太りますし、痩せにくい身体のままになるので一カ月半たったら産後の骨盤矯正に行ってみるとよいですよ(^-^)
わたしも渋谷のインプルーヴプロポーションさんにお世話になりましたよ
-
ゆうママ♡
骨盤矯正ですね!
一ヶ月半たったら探していってみます!ヽ(*´∀`)ノ
昔から便秘で太りやすい体質なので、よくなることを願います♪- 1月27日
ゆうママ♡
ありがとうございます!
先生に聞くのを忘れてしまって(><)