
コメント

ママリ
うちも3LDK、北海道、FFです。今年一月は200L程行きましたが平均160L位なので同じくらい消費してると思います😭

北の大地のさくらママ
我が家2LDKで、湯沸かし器、ストーブ全部灯油です。1週間で18リットル軽くなくなります。我が家90リットルまでしか入りませんし、車ないし、90リットルでは配達してくれないのです。灯油買うのは休みの日の旦那の仕事なので...(白目)
本当はできるだけ暖かくしたいですが、除湿機と窓の結露防止シート貼って、対応してます。
ママリ
うちも3LDK、北海道、FFです。今年一月は200L程行きましたが平均160L位なので同じくらい消費してると思います😭
北の大地のさくらママ
我が家2LDKで、湯沸かし器、ストーブ全部灯油です。1週間で18リットル軽くなくなります。我が家90リットルまでしか入りませんし、車ないし、90リットルでは配達してくれないのです。灯油買うのは休みの日の旦那の仕事なので...(白目)
本当はできるだけ暖かくしたいですが、除湿機と窓の結露防止シート貼って、対応してます。
「北海道」に関する質問
少し前に関東に引っ越してきました。 大学の部活の師範?が引退されるらしく、それに伴い開催される関西でのOB会に行きたいと夫に言われました。 普段なかなか会えない同期も来るから行きたそうにしています。 ですが、関…
一般的な意見を聞かせてください🙇♀️ 長くなります 現在、結婚1年4ヶ月の臨月妊婦です。 それぞれの実家が関東と九州で離れていたため、結婚前にするばすの両家顔わせをしておりません。結婚式をするつもりで、そのとき…
エアコンのあるお家に住んでる方!! 北海道の下の方に住んでます☺️ 引越しして新しい賃貸のお家に白くまくんがついてました🐻❄️️♥️ オール電化で、蓄熱暖房つけてるより、今時期はエアコンだけでいいかなと思いつけてま…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
やはりストーブのみだとこれくらいになるんですね💦灯油も昨年より値上がりしてて出費がやばいです😭😭
ママリ
やばいですよね
リビングの大型ストーブしかなかったので今年は寝室用にポータブルストーブ購入してみました。
まだどのくらい違いがあるかわからないですが、どうしたら節約できるんだろうって感じですよね😭
ママリ
赤ちゃんもいるし、洗濯物も全部部屋干しでストーブつけないと乾かなくて😭💦せめてもっと値下がりしてほしいですよね😔!