※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

食洗機って便利ですか?キッチンに内蔵されてるものではなく後から置き型のを買った方、メリットデメリットを教えてください!

食洗機って便利ですか?キッチンに内蔵されてるものではなく後から置き型のを買った方、メリットデメリットを教えてください!

コメント

☔︎

自宅が内蔵型で、実家が置き型です。
デメリットは置き型の方が少し容量が少なめ、置いているところにスペースがとられる。
食洗機に入らなかった食器分の干し場が他に必要。ですね!
メリットは家事の楽さや、手洗いより綺麗に洗えていたり!洗い残しが少ないです!
私は置き型でもあった方が良いと思う派です🙋‍♀️💓

  • みかん

    みかん

    なるほど!!ありがとうございます!確かにスペースの問題はありますよね💦でもあると便利そうですね!

    • 12月20日
サイコロステーキ

めっちゃくちゃ便利です。買ってから3年経ちましたが、毎日2,3回使ってます。
パナの据え置きの大きめのタイプを買って、本体と水栓と取付費用全部込みで7万ちょいかかりました。

一番のメリットは時間ができること。
油汚れのひどい調理器具やフードプロセッサの刃など、手で洗いたくないものもきれいになるから、料理中に、あ〜これ洗うのやだなとか考えずに思いっ切り料理できるのも良いです。
デメリットは置き場所によってはうる
さい。今のマンションではテレビの近くに置くしかなかったんですが、テレビ見ながら洗う時は音量少し上げます。あと、当然だけど、大きい物は入らない。うちでは圧力鍋や30cmくらいの大皿は入らないので手洗いです。
なるべく鍋やフライパンは取っ手が取れるタイプにして、まな板も入るサイズのを使ってます。

水道電気代は比べてないので分かりませんが、高くなった!とは感じません。むしろ水道代がとても高い地域(2ヶ月で14000円…)なので、水節約で安く済んでると思います。

  • みかん

    みかん

    ありがとうございます!!便利そうですね!メリットデメリット詳しく教えていただきありがとうございます!検討したいと思います✨

    • 12月20日