![こつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
認定日までに規定回数の求職活動をしているか、その間収入は無かったか確認したり、次の認定日の確認などです。
かかる時間はそのハローワークの混み具合で全然違います。
サクッと終わる所もあれば2〜3時間待つ所もあります。
認定日はその日に行けばいいというわけではなく時間も決められています。
全く分からないならもう一度ハローワークに行ってきちんとお話聞いてくるのがいいと思いますよ!
![pii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pii
認定日は、求職活動を月2回以上したか(求職活動したらスタンプもらえます)、仕事きまってないか、認定日までの間、仕事や手伝いなどで収入はなかったかなどの確認をします(ヽ´ω`)(ヽ´ω`)
私もこのまえ行ってきました!すいていたのもあり、30分くらいで終わりました(^.^)🎶
ついでに、窓口で職業相談をして、1回分の求職活動したとしてスタンプもらって帰ってきましたよ😊✨✨
認定日はよっぽどのことがない限り(こどもの卒業式入学式、センター試験、就職の面接、入院など)日にちはかえれません!必ずその日に行きましょう😏
もし行けない場合は、電話して、よっぽどの理由だと認められれば、別の日にしてもらえます😭💦
時間帯は、混み合わないためにそれぞれにあらかじめ決められていますが、ちがう時間に行っても大丈夫だと私の地区のハローワークの方に言われました!
赤ちゃんがいて、その時間には行けないかもしれないと伝えていたら、その日ならば何時でもいいとのことです!
-
こつ
そおなんですね💗!
教えて頂いてありがとうございます😭
認定日の日って、パソコンで職を
探したりするんですかー??
何も分かってなくてすみません、、😢- 12月19日
-
pii
認定日には、求職活動を月に2回以上したかと、仕事きまってないかの確認と、認定日までの期間に仕事や手伝いをして収入を得たかどうかの確認だけです!!
失業保険をもらうには、月2回以上の求職活動をしないといけないです。
それをしたかどうかを認定日にハローワークに行き確認されます。
うちの地区は、ハローワークでパソコンで求人を見るだけでは、求職活動にはならないです。
窓口での職業相談をすれば、スタンプがもらえて求職活動1回とみなされます😊
認定日にハローワークにいく。
求職活動しに2回ハローワークにいく。
月に3回も行くのがめんどうなので、認定日に行ったついでに、窓口で職業相談もしてきて、求職活動もしてきたんです!
そうしたらハローワークいくの月2回でいいので☺- 12月19日
-
こつ
そおいうことですね!!!😍
理解できました!♡
ありがとうございます💗
25日が初めての認定日なので
それまでに1回就職活動をしないと
いけないですかね???
説明会が1回←としてスタンプを
押してもらえると確か言って気が
するので、、、- 12月19日
-
pii
よかったです!説明下手で申し訳ないです😭💦💦
うちの地区では、説明会で一回、求職活動したことになるので次は認定日に行くだけでよかったです!
地区によってちがうかもなので心配ならば一応電話で確認してもいいかもしれません😊🎶🐨- 12月19日
-
こつ
いやいやすごい分かり易かったです😭💗
ほんとにありがとうございます!
そおなんですね♡
明日一度ハローワークに連絡してみます😊
助かりました😢😢- 12月19日
![aina 🦋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aina 🦋
現在、失業給付金を受給中です🖖🏻🐸
認定日までに就職活動を指定回数こなします。(私は1回です)
認定は朝イチで行くのでだいたい10分以内に終わりますね😂
あとは、認定日に次の認定日までに記入する紙をもらうので、それを記入するだけです!
-
こつ
そおなんですね!💗
教えて頂いてありがとうございます😢💗
今日説明会に行ってきたんですけど、
初めての認定日は何をするんですかね?😢
する事は簡単ですか?😢- 12月19日
-
aina 🦋
初めての認定日もバイトしてないかとかの自己申告の紙を提出してハンコもらってすぐ終わりましたよ!
10分以内です(◍ ´꒳` ◍)b- 12月19日
-
こつ
あ、そおなんですね!♡
色々聞けて安心しました😢💗
ほんとにありがとうございます😢!- 12月19日
こつ
詳しく教えていただいてありがとう
ございます!
貰った資料を家で記入して認定日の日に
持っていくんですかね!?
退会ユーザー
そうです!
あとは求職活動の時は活動したという証拠にスタンプを押しもらわなければいけないので、写真が貼ってある紙を一緒に持って行って下さい!
こつ
写真が貼ってある紙を持っていけば
いいんですね♡!
ありがとうございます😭💗
ほんとに助かりました😭