※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
©️
ファッション・コスメ

ロンシャンのナイロントートお持ちの方、サイズはどれ使ってますか?感想…

ロンシャンのナイロントートお持ちの方、
サイズはどれ使ってますか?
感想もお願いします!

母にあげたいけどサイズと、持ち手の長さに悩んでて決められません💧

コメント

あんこコーヒー

用途によりけりですが、私はLを愛用してます。
主な用途は1泊旅行です☺️
Lなら肩掛けできる、長い持ち手が便利ですよ。

お財布とケータイと500mlペットボトル、ちょっとしたものを入れて出かけるならSの持ち手短め。
A4サイズのものを入れるなら、M。
ただしカスタムオーダーする場合はサイズが変わりますので、ご注意を。

  • ©️

    ©️

    詳しくありがとうございます🙌💗
    長い持ち手の方がやはり便利ですよね!
    コメント読んでSくらいで良さそうかな?と思いました!
    結構中身がぐちゃぐちゃになると口コミを見ましたがSでもそうなんですかね?

    • 12月18日
  • あんこコーヒー

    あんこコーヒー

    どうでしょう?私はぐちゃぐちゃになってる感じはしませんが…🤔
    リップクリームと口紅をバラで入れたり、よほど余裕ある入れ方をしていたら、中で物が動いてぐちゃぐちゃする気がするのかもしれませんね?
    でも自立する程ではありませんが生地自体にハリがあるし、出し入れで困ったことはないです😄🌸

    • 12月18日
  • ©️

    ©️

    そうなんですね!!
    ありがとうございます🙌💗

    • 12月19日
ゆうママ

LとSの持ち手長いの持ってます。
Lは荷物がたくさんはいるので1泊する時にも役だちます。
Sは日常使いって感じで財布やハンカチやスマホなどちょっと持ち歩いて出かけるのに良いですよ。
ちなみにLはマザーズバッグとしても便利です。
すっごく前ですが、ニューヨークでロンシャンのトート流行ってる時はみんなLを荷物少なくても使ってました。
(それがオシャレに見えてL購入しました 笑💦)
持ち手は好みですかね。私は腕ではずっと持てないので肩に掛けられるよう長いのを選びました。
Sなら短いのも良いと思います😊
お母さん喜んでくれると良いですね!

  • ©️

    ©️

    Sの持ち手の長いやつ、いいなと思ってます⭐︎
    中身がぐちゃぐちゃになりませんか?

    • 12月18日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    私雑なので参考にして頂いて良いのか分からないですが、化粧品もポーチに入れたりするとごちゃごちゃで、財布どこ?探さないと!って感じはないですよー😊

    • 12月18日
  • ©️

    ©️

    そうなんですね!!
    ありがとうございます✨✨

    • 12月19日
ママリ

sとmを持ってます👜
ハンドルはショートです!
mをマザーズバッグにしてましたが、ハンドルが短くて肩に引っ掛けると食い込んでいやだったのでロングが欲しいと思ってました💦
あと、荷物が多いと物が迷子になるので、bag in bagしてます。

わたしも母の日にロンシャンのカレーのmサイズ ハンドルショートをプレゼントしました!
旅行とかでお土産買ったときのエコバッグに使ったりしてるみたいです🎁

  • ©️

    ©️

    そうですか!
    バッグインバッグあった方がいいかな?と思っていたところでした!
    バッグインバッグはネットとかで買われました?

    旅行行かれる方にはいいですね✨✨

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    わたしはセレクトショップで購入したクラッチをin bagしてました😊
    クラッチバッグ自体が自立するのでとても使いやすかったですがちょこっと重かったです…
    ロンシャンはナイロンでクシャッとなりやすいので、中に入れるバッグは自立するものがオススメです🤔

    • 12月19日
  • ©️

    ©️

    わ!写真付きありがたいです✨✨
    おしゃれー!
    自立するやつか💡確かにそうですね!
    とても参考になりました✨✨
    ありがとうございます🙌

    • 12月19日