※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もー
子育て・グッズ

ママの皆さん、リュックとトートバッグ、どちらを使っていますか?一歳以下のお子さんがいる方、カバンの中身を教えてください。

ママの皆さん、リュックですか?トートバックですか?
カバンの中身も教えていただけたら嬉しいです💖
特にに一歳以下くらいのお子さんがいらっしゃる方参考にさせてください(´∀`)

コメント

でっで

リュックです🙋‍♀️
中身は
オムツ、お尻拭き、母子手帳ケース、着替えくらいですかね❗️
ミルクの時間に被るようなら、哺乳瓶とお湯と湯冷ましが増える感じです😊

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます(´∀`)
    ちなみにオムツ何枚くらいいつも持ち歩いてますか?🤤

    • 12月18日
  • でっで

    でっで

    5枚くらいは持ってます❗️
    1回のお出かけで5枚全部使ったことは無いですけど、念の為って感じですかね🤣

    • 12月18日
  • もー

    もー

    そうなんですね!!
    うちの息子ちゃん本当よく飲んでよく出す子で、、10枚くらい持ち歩いてるんですが、5枚くらいで足りると嬉しいなぁー🤤笑

    • 12月18日
  • でっで

    でっで

    1回のお出かけでそんなに替えてるんですか?😳
    私がズボラなのかもしれないです😂笑

    • 12月18日
  • もー

    もー

    いえ、ほんとにうちはすごい出すんです、、笑笑 変えた何分か後にはパンパンで機嫌悪くなりますwくるまにはオムツひとパックそのままつんでますよ(*´ω`*)笑

    • 12月18日
  • でっで

    でっで

    それはすごい(笑)
    でもよく食べてよく出すのはいいことですよね❤️

    • 12月18日
Saa

リュック派です🙂
最近は荷物減りましたが
その頃は哺乳瓶、ミルク、お湯、オムツ、お尻拭き、着替えくらいでした!

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊リュックのママさん多いですよね🤤トートバックだったんですが、リュックも買ってみようかなと思っていまして💖やっぱ楽なんですかね(´∀`)

    • 12月18日
遥ママ

anelloのリュック使ってます(*^^*)
中身は
ベビドの巾着に……
着替え1組(スタイ・ズボン・長T・トレーナー・肌着・靴下)
小さいベビドの巾着に……
おむつ4枚・おしり拭き・ビニール袋・オムツ替えシート
保冷のお弁当バックに……
スプーンフォークセット・プラの哺乳瓶240・お水・水筒(お湯)・お弁当orベビーフードのお弁当?
おもちゃ2つ(日によって適当に選んだもの)

出先でミルク飲まないですが
念の為持ち歩いてます😅

サブバック?(私の物入れ)
小さいどーとバックに……
財布・キーケース・除菌のウェットシート・ハンドタオル・ポケットテッシュ入れて持ち歩いてます(*^^*)
おやつ

  • 遥ママ

    遥ママ

    サブバックの方に
    母子手帳・保険証・診察券・お薬手帳一式入ったポーチいれてます(*^^*)

    • 12月18日
  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    細かく教えていただき嬉しいです😆
    ママは荷物たくさんになりますよねー🙇‍♀️わたし結構多い方なので、皆さんどんな感じなのか気になってまして、、💖

    • 12月18日
  • 遥ママ

    遥ママ

    昔から荷物多くて😅
    少なくしたいんですけどね(>_<)

    移動が車なので
    おむつ・着替えは車にも積んでて……😅
    どーやったら減るもんだか(>_<)

    • 12月18日
  • もー

    もー

    私もです!車に着替えとオムツ一袋のせてますww

    • 12月18日
かもみ

リュック、トートバッグ気分で変えてます☺︎!

常に入ってるものは、
母子手帳
オムツセット
(オムツ3枚、お尻拭き、オムツ替えシート、ビニール袋)
着替え1組
フェイスタオル
ポケットティッシュ
エコバッグ

ミルク(離乳食)に被る時間帯なら、

ミルクセット
(ミルク、哺乳瓶、お湯、白湯)
離乳食、おやつ
が増えます😳!

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    両方使って見てどちらが使いやすいとか感じることありますか?🤤
    今トートなんですが、リュックも買おうか迷っていました💖

    • 12月18日
  • かもみ

    かもみ

    リュックは両手が空くのが一番のメリットですね🙄!だから、外で遊ぶときとかはリュックにしたり。。

    トートは、何より中身が取り出しやすいので買い物とか室内遊びの時に使ったり。。

    今のところ、トートの方が使いやすく感じてます😊❤️
    子どもが歩き出したらリュックかなぁと思ってます😆!

    • 12月18日
  • もー

    もー

    そうなんですね!!トートはカバンの中出しやすいですよねー(´∀`)たしかに、子供歩き出したらリュックのほうが良さそうですよね🙇‍♀️勉強になりました!!

    • 12月18日
清華

子供用はトートです
着替え2回分、おむつ、おしりふき、おむつ替えシート、ビニール袋、おやつ、ジュース
授乳や離乳食の時間が被るときは
哺乳瓶、ミルク、お湯、湯冷まし、外出用のお食事エプロン、離乳食
ですね💦
なかなか多い方だと思います
自分の財布とか母子手帳はanelloのリュックに入れています

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    着替え2回分あると安心ですね🙇‍♀️
    トートとリュックに分けてるんですね!!

    • 12月18日
  • 清華

    清華

    もともとanelloのリュックだけだったんですけどあまりにも荷物が多くてパンパンになってしまったのでトートも使用しました💦
    娘はよく下痢になるので着替え2回分はちょっとのお出かけでも持ってますね😅

    • 12月18日
  • もー

    もー

    ベビーカーとかで移動だと荷物2つあっても全然大丈夫だし、いいですよね💖

    • 12月18日
コナン

自分一人で買い物とかの
お出掛けの時はトートです(^ ^)
旦那も一緒にお出掛けとか
友達の家とかの時はリュックです!

リュックだと財布取り出し
にくいのとお買い物は基本、
抱っこ紐なので抱っこ紐と
リュックの組み合わせが嫌なので😣

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    使い分けてらっしゃるんですね(´∀`)

    そうなんですよね、いままでトートにしてきたのはお財布の出し入れが楽だから、、だったんですが、両手あくのもいいなーママさんリュック率高いから便利なんだろうなーと最近かんがえていました🤤

    • 12月18日
ぷちこ

洋服に合わせて使い分けしてます!
カジュアルのときはリュック(ノースフェイス)
綺麗目のときは、カバン+エコバッグでエコバッグにベビー用品ぽんぽん入れてますw

中身は
ミルク用品
お湯
除菌シート
オムツ用品
お着替え
母子手帳ケース
自分のものです!☺️

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    使い分けいいですねー(´∀`)
    ずっとトートできてたんですが、リュックも買ってみようとおもいます💖

    • 12月18日
ゆめmam

トートに子供のもの、ショルダーに自分のものいれてます!

トート
オムツ
おしりふき
お菓子
ビニール袋
タオル
着替え(遠出の場合のみ)
離乳食(ご飯挟む場合のみ)

ショルダー
財布
携帯

ティッシュ
ハンカチ
リップ

です!

  • もー

    もー

    コメントありがとうございます😊
    トートとショルダー二個持ちですね(*´ω`*)それ便利そう!😍検討してみます💖

    • 12月18日