![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
掛川市の下俣、下俣南にお住いの方いらっしゃいますか?😊居ましたら少し…
掛川市の下俣、下俣南にお住いの方いらっしゃいますか?😊
居ましたら少しお話し聞きたいです☘️☘️
- y(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![とりぷる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりぷる
5年前までアパートですが下俣南に住んでました。
![もこ(*^-^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ(*^-^*)
実家も下俣南にあり、今も近くのアパートに住んでいます!
お祭り盛んですが、住んでる人の数が多いので、出るも出ないも自由です!
うちはずっと地元民なのでパパが青年に入っていますが、地元民でも余所から来た方でも青年に入らなくても全然何も言われません。
たぶんパパが青年に入っていなくても、子どもをお祭りに参加させることも大丈夫だと思います♪
小学校、中学校も徒歩で30分以内にあるし、駅も徒歩で15分ぐらいで行けるので住みやすいと思います!
-
y
お返事ありがとうございます😊💕
そうなんですね!
強制参加でないのいいですね!
お祭り以外の地区の集まりなどは
まめにあったり、面倒だったり
ということもあまりないですかね?😂
質問ばかりでごめんなさい😭- 12月24日
-
もこ(*^-^*)
お祭り以外は公園の掃除が年2回程、ゴミ捨て場の鍵開け(うちの近所のゴミ捨て場は年3回程ですが、そのゴミ捨て場を利用する世帯に順番に回ってくるので場所にもよるかも)があります!
あと、うちはアパートなので組長になっても回覧板回すのと町内会費集めるぐらいですが、一軒家だと組の会合に出たり、組長になると下俣区の会合に出ることもあるみたいです!
それから、うちはまだ子どもが小さいので、最近の子ども会についてはよくわかりませんが、自分が小学生の時は子ども会の行事で何度か公会堂に行った記憶があります。
思い付くのはこのぐらいなのですが、他にも聞きたいことはありますか?- 12月24日
-
y
そうなんですね!
アパートでも組長
回ってくるんですね😂
お祭りあるとこは会合よくありますよね😂
ありがとうございます😊
またわからないことがあったら
聞かせていただきます!- 12月24日
-
もこ(*^-^*)
うちのアパートは組長が回ってくるのですが、もしかしたらアパートによるかもです!
また、聞きたいことありましたら、いつでも聞いてください!- 12月24日
y
ありがとうございます😊
お祭りとか盛んなとこなのか気になり
質問させていただきました!
とりぷる
結構盛んだと思います!アパートのすぐ裏をマイク使ってお囃子してて、長男赤ちゃんの時だったのでお昼寝とかホントに困りました😰
y
そうなんですね!ありがとうございます😊