 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
吹き抜け寒そうですね😭
我が家はエアコン2台(23畳と10畳)、加湿空気清浄機1台、デロンギ1台で最近は20〜25kwです⭐️
床暖はガスで付けてるのだガス代が気になるところです...
この前知り合いが、電気の床暖つけっぱなしで8万請求きたって言ってました😂
 
            ままり
20畳吹き抜けで、ガスの床暖だけつけてます!
うちはエアコンなくてもめちゃくちゃあったかいですよ!
遊びに来た友達は暖かさにびっくりしてます笑
あったかい空気は上に上がって行くので、エアコンの空気はそのまま二階に上がって行くので意味ないような💦
6時から21時まで床暖つけて、毎日お風呂も沸かしてガス代1万2千円くらいです。
- 
                                    オフロスキー やはり、床暖のほうがいいですかね💦 
 エコキュートなどは入ってますか?
 うちの床暖は温水式で、電気とガスだった気がするのですが😨
 かなめさんのお宅は、ガスのみの床暖になりますか?- 12月17日
 
- 
                                    ままり うちも温水式ですが、ガスのみです! 
 うちはエコウィル?だったと思います😊- 12月17日
 
- 
                                    オフロスキー 詳しく調べてみます💦💦 
 電気代はどんな感じですか?
 
 できれば、電気、ガスで25000円に収めたくて😥- 12月17日
 
- 
                                    ままり 電気は大体6000円くらいです😊 - 12月17日
 
- 
                                    オフロスキー めちゃくちゃ安いですね😁😁 
 衝撃的です😱笑
 
 うちは、10月利用分で1万でした😵- 12月17日
 
- 
                                    ままり 今月は寝てる時寝室でエアコンかけてるのでもう少しいきそうですが😱 
 光熱費、できれば安く抑えたいですよね😭- 12月17日
 
 
            nico(34)
吹き抜けはシーリングファンはつけていないのでしょうか?
エアコンとシーリングファンでも凄く高くついてしまいますか?
- 
                                    オフロスキー シーリングファン回してますが 
 あまり効果がないみたいです😢- 12月17日
 
- 
                                    nico(34) 
 ダメなんですねー。
 エアコンの出力は足りてますか??
 部屋の大きさにあってないと電気代嵩むようです。- 12月17日
 
- 
                                    オフロスキー エアコン17畳用で20℃設定してます😫 
 やっぱり、吹き抜けで風がみんな上に上がってるみたいで2階の廊下は暖かかったです😢- 12月17日
 
- 
                                    nico(34) 
 18畳吹き抜けに17畳用だと効率悪いかもですね。
 中々あったまらないのでエアコン、頑張っちゃうかもしれないですね。
 
 こうなると床から温めるしかないです💦
 電気代はもう諦めるしかないかも、、、。
 
 我が家はリビング21畳で23度運転で回してますが、月1万もいかないので、、、、吹き抜け凄いですね、、、。- 12月17日
 
 
            退会ユーザー
エアコンの風向は下に向けてますか??
暖かい空気は上に行くので、吹き抜けがあるなら床暖の方が暖かいかもですね💦
- 
                                    オフロスキー 下に向けてますが、上にどんどんいってるみたいです😢 - 12月17日
 
 
   
  
オフロスキー
吹き抜けはおしゃれですが
寒さは半端ないです😂
ガスは都市ガスなので
いくらか安いかなって思います😥