
リビングに勉強机を置く予定だったが、ランドセルや教科書の置き場がなく、簡易的な勉強机が必要か悩んでいる。一年生でも机は必要かどうか悩んでいる。周りは机を買った子と買わなかった子が半々。
リビングで宿題などして私も見れるようにカウンターをつけて勉強机も買わない予定だったんですが、ランドセルやら教科書やら置くところがないなと思って、やっぱり簡易的な勉強机が必要かなと思い始めて来ました。
上2人は同じ部屋なので、下の子が一年になってからツインデスクでもいいかなとかいろいろ悩んでます。
いずれは買うことになると思うんですが、一年生でも机ってやっぱり必要ですか?私の周りも机を買った子と買わずにランドセルラックのようなものだけにした子と半々くらいです。
- さっとん(7歳, 10歳, 12歳)
コメント

こんぶ
家の子達は上の子二人とも机ありますが、ほとんど使ってないです。
ダイニングテーブルで宿題してます。
でも、ランドセルや学校の道具をおくところがないのでその収納スペースは必要かな?って思ってます。
さっとん
やっぱりあってもそうなっちゃいますかね〜大きくなっても使えるような収納付きのシンプルなのを買おうかな…