子供の寝る時の防寒対策について教えてください。電気毛布やガスストーブは避けたいと思っています。皆さんはどのようにしていますか?
こどもの寝る時の防寒対策どうしていますか?
電気毛布とかはよくないだろうし、ガスストーブつけっぱなしもよくないだろうし、、。
みなさん、どうしていらっしゃるか聞かせてください🙏
- 凪(6歳)
22ママ
寝室では暖房、リビングは石油ストーブです!
ちびこ
うちは寒すぎてエアコン+加湿器全開つけました!
それまでは、エアコンなし、タンクトップ、長袖肌着、パジャマ、ふわもこスリーパー着せてました😢
寝相が悪くお布団蹴っ飛ばしちゃうのでかけなくてもすむように😃
charmy
どこに住んでるのかにもよるとは思いますが
うちは寝る前に暖房は切り、加湿器のみ。
半袖でか薄手の長袖の肌着に冬用パジャマ
スリーパー無しで毛布も薄手のもの、ブランケットのようなもので良いようです。
それ以上着せると暑がって夜泣きします😅
大人は毛布、布団にくるまって寝てます💦
電気毛布は電磁波が気になって長時間使えません💦
コメント