
胎動が少なくて不安ですが、しゃっくりは感じる。胎動が少ないのは普通?医者に行くべきか迷っています。
いつもお世話になっています。
すみません‼本当に不安なんですが………一週間前くらいから胎動がほとんど感じられません‼
たま~に『動いた?』って感じがするくらいで………………子宮が狭くなってきたからなのかなとも思いますがまだ早いような気もするし………ほとんどと言っていいほどお腹を蹴ってくれません。
ただ、しゃっくりは1日に2、3回しています。胎動よりしゃっくりの方が強く感じます。
しゃっくりは一応毎日感じるので医者に行くべきかも迷ってしまいます(T-T)
胎動がメチャクチャ弱くメチャクチャ少ない方っていますか?
これって普通なんですかね(;o;)
- ライン(9歳)
コメント

春妃
動いてるなら大丈夫と先日病院で言われました!
心配なら連絡してみるのもいいと思います!

まなみぬ
今日の母親学級で、胎動が感じられない場合はすぐ診察受けて下さいと言われました!
なので先生に見てもらった方がいいと思います!
何かあってからでは遅いので(><)
-
まなみぬ
ちなみに胎動10回感じるのに1時間以上かかるようなら診察した方がいいみたいなので測ってみてはどうでしょう。
- 1月22日
-
ライン
お返事ありがとうございます。
一時間以上は確実に開きます(;o;)
ちょっと医者に相談してみたいです(TT)- 1月22日
-
まなみぬ
相談して何事もなければそれに越したことはないですしね(^^*)
赤ちゃんを守れるのはママだけなので、赤ちゃんのためにも早めの受信をオススメします^^;- 1月22日

コロ.*・゚
私の娘も、しゃっくりは頻繁にしていましたが胎動は日によってほとんど感じられないときもありました(^_^)
お腹の娘に向かって「大丈夫?元気してる?苦しくない?」ってよく話しかけていました(´Д`;)
ライン様がおっしゃるように、動くスペースがなくなってきているのもあると思いますが、心配なら病院に行って、エコーで元気な姿をみると安心できますよ(*´`)♡
-
ライン
お返事ありがとうございます。
ですよね。動かないとお腹を揺すってみたり、声を掛けたりしてるんですが、反応なく………泣きそうになると少しだけモゾモゾと動いてくれます。
毎回健診では『元気そうですよ』と言われるけど不安です(TT)- 1月22日
-
コロ.*・゚
私は一人目を授かった時に、妊娠中に心拍停止でソウハをしているので、二人目(今の娘)を授かった時には生まれてくるまでは毎日が本当に心配でした(; ;)
健診で安心しても、家に帰ってから夜になると心配になっちゃったり(><)
先生に、しゃっくりはあるものの、極端に胎動が減って心配だということも合わせて聞いてみるといいかもですね。
赤ちゃん、無事予定日に元気に生まれてきてくれますように(*´`)*.☆- 1月23日

けーまま
全く同じです(;_;)
6〜7ヶ月の時は痛いくらい蹴ってくれていたのに、8ヶ月入った途端ものすごく弱くなり、ものすごく回数が減りました。
昨日の検診で「一時間に一回でも感じられなかったらすぐ電話してください。しゃっくりは胎動と思っていいからね」と言われ、来週もまた検診になりました。
看護師さんには、赤ちゃんの向きや位置、大きくなったこと、あと私が肥満気味だから感じにくくなったんじゃない?と言われました。
心配になりますよね(;_;)
-
ライン
お返事ありがとうございます。
同じように感じている方がいて少しホッとしました。
でも、やっぱり一時間感じられないのは良くないんですかね(>_<)
私も食べ過ぎて10キロ近く体重が増えてしまいましたf(^^;
赤ちゃんはちゃんと動いていて、こっちが気づいてないだけなら良いんですけど。
心配になりますね(>_<)- 1月22日

退会ユーザー
ごめんなさい!
間違ったのでコメントを削除しました(>ω<。)
私の行ってた病院では、赤ちゃんが10回動くのに30分以上かかったら寝てる可能性があるって言われました!
時間を置いて2~3回カウントしても30分以上かかるなら病院に来て下さいって言われてました。
しゃっくりが多い子は生まれてきても しゃっくりが多いんですよね~(〃´ω`〃)
-
ライン
お返事ありがとうございます。
何となく動いている気はするんですが半日以上解らない時も沢山あります。
やっぱり明日にでも病院に行った方がいいかな(;o;)
しゃっくりは多い気がします。多い子は産まれても多いんですね(^-^)- 1月22日

那月☆
胎動が極端に減っていたら
病院に電話した方がいいか
もしれないです。
-
ライン
お返事ありがとうございます。
やっぱり、こんなに胎動が感じないのはおかしいとも思うので明日にでも病院に行ってみます(;o;)
しゃっくりはしているので生きているとは思いますが、色々不安です(;o;)- 1月22日
-
那月☆
出産の前兆で調べていたら
極端に減ったら病院にって
書いてあったので(TT)
不安にさせてしまったら
すみません((。´・ω・)。´_ _))ペコリ- 1月22日
-
ライン
教えてもらってありがたいです(^-^)
- 1月22日

けーまま
その後病院行かれましたか?(^-^)
どうでしたか?
私もNSTつけて問題はなかったようですが、今日も大人しいです(;_;)
-
ライン
今、行って帰って来ました(^-^)/
同じく‼『血流も心臓も大丈夫。元気だよ』と言われてホッとしましたが、動かないです(;o;)
ただエコーで見たら顔の横に足が…………とても身体が柔らかいみたいで2つ折になっていました(笑)
気づかないだけで動いているみたいです。
お互いもう少しですね(^-^)
不安な事も沢山ありますが、赤ちゃんと一緒に頑張りましょうo(^o^)o- 1月23日
ライン
お返事ありがとうございます。
しゃっくりは本当によく感じるので病院に連絡するのも微妙かなと………(>_<)究極に心配になったらすぐに病院に行きます!
春妃
突っついたり起こしてみたらどうでしょうか^ ^
赤ちゃん元気だといいですね😊