
あーぁお義母さんとお買い物に出て、ランチしてたら、娘のお昼をお義母…
あーぁ
お義母さんとお買い物に出て、
ランチしてたら、
娘のお昼をお義母さんが食べさせるといって、
取り分けたら…
「ふーふー」って…
あーぁ。
前にもそれは嫌だといったのに…
私の今までの努力が…
そのあとも自分の食べたフォークで
娘に物を食べさせる…
わたしでもやってないのに、
虫歯なるリスク上がったと思うと
ほんまに最悪でしかない。
旦那も気付いてたんかどうかわからないけど、
何も言わなかった。
いつも自分の呼ばせ方を
「○○ちゃん(自分の名前)」とか
「あーちゃん」とかって言わせるとか言い出すし。
「あーちゃん」の由来も「おば『あーちゃん』」の
「あーちゃん」だそうです。
もう意味不明です。
私は呼ばせたくないと言ってるので、
旦那は呼ばせないとはいえ言ってくれてるけど、
お義母さんが頑固というかわがままなので、
貫き通そうとして、嫌です。
そのわりに、たまに「おばあちゃん」とか
「ばあば」とかって言ったりと
定まってなくて、もう…
やれやれです。
でも、誕生日だからとプレゼントをもらったのて
言いにくいし…
(決して、買ってくれとはお願いしてませんが、
誕生日だから買ってあげるとゆずらなかったので、
旦那が仕事用の鞄買ってもらったら?って…)
これからは、義実家にご飯食べに行くことになりました…
早く帰りたい…
- amk :)(8歳)

💛MTK💛
いやー困りますね😱💔💔
うちの義母なんかも言うこと聞かないので、、呆れてます。笑
出産後、風邪流行るし落ち着いてから来てって言ったのに…
明日から4泊で来ます、、
来月も来ます、、、(笑)
退院したら1日かぶるし、、
娘を抱っこさせたくなくてイライラしてます(笑)
コメント