
コメント

KOBAKEI
洗濯物の量は多くないですか?脱水するときに量が多いとうちも止まります。なので、その時は少し洗濯物出して(びちゃびちゃですが)、も一回脱水するとちゃんと動きます‼️

退会ユーザー
エラーは止まってしまうのでしょうか?
脱水中止まってしまうのは
⚫洗濯物が偏っている
⚫洗濯物が多すぎまたは少なすぎ
⚫排水が上手くできていない(排水口の詰まりなど)
⚫洗濯機本体が傾いている
が主な原因のようです(*´ω`*)
1番は可能性が高いのは排水口の詰まりかなと思います💦
ヘアピン、ボタン、小銭などを一緒に洗濯して排水のホースやホースより先の排水口以降に詰まってしまう事で排水が上手くできないこともあります。
あとは洗濯機を横にして運んだりすると中のドラムの軸が外れ故障する場合もあります💦
購入して1ヶ月でしたら保証内でもありますし購入先に連絡して見てもらってもいいかもしれないですね(*´ω`*)
-
あーちゃん
説明書にもそうかかれていて、出来る限りの事(中身をバランスよくしたり、洗濯機が傾いてないか確認したり)はしていたんですが
その他の理由だと、洗濯機を使用し出して
1週間しないぐらいからエラーになってたので さすがに1週間では詰まらない…?だろうし
余計に もうううう🥵ってなっちゃって😓💦
電話すべき事なのか悩んでました😩
電話してみます、ありがとうございます😢- 12月7日

しろくま
洗濯物が絡んで偏ってたりするとエラー起きたりしますよ!
バスタオルやタオルなどの長めの物が多かったりすると余計に。
あとは洗濯量が多すぎても少なすぎてもなるような気がします(´∵︎`)
-
あーちゃん
使い始めて1週間しないぐらいから
ずーっとエラーに必ずなってたので
もう〜〜😢ってなってました😂
一度、回す量 少し変えてみます!
ありがとうございます!- 12月7日

nico ☺︎ ガチダ部
うちも引っ越してすぐにエラーが続きました💦
最初は水量が多い時に止まり、だんだん少ない水でも止まるようになり、最終的に排水の部分から水が溢れ出して、辺り一面水浸しになったことがあります😱
一度ホースの部分を取って詰まったホコリやゴミを取ると直りましたよ💡
あーちゃん
多い基準って分かりますか…?😭
4.5㌔の洗濯機で 私と娘の下着パジャマ タオル1枚と、たまに私服 だけなんですが
多いと思わなくて😩💦
KOBAKEI
うーん、それだけならそんなに多くないですね。うちは洗濯機にいっぱいいっぱいまで入れちゃった時とか、薄手の毛布洗った時とかによくなります‼️
1ヶ月なら保証期間内ですよね?タダで修理してもらえそうなら、連絡してみてもいいかもですね‼️
あーちゃん
明らかに多かったな💦って時は多々あり
減らしたりはしてたんですが
え、多い?って思う時に止まることが多くて😭
やっぱり連絡してもいいですよね🙏
KOBAKEI
いいと思います‼️こんなに何回も止まるとストレスでしかないのですよね‼️早く直るといいですね(*^^*)
あーちゃん
ありがとうございます😭💭