※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日のイチオシは、こんな投稿をご紹介します。・・・・・みなさんがし…

今日のイチオシは、こんな投稿をご紹介します。

・・・・・

みなさんがした
大きな忘れ物って何がありますか笑?

娘ができてから荷物が増えました。

昨日小児科で
娘に上着を着せ、自分も上着をきて
抱っこして
ちいさな財布と携帯をもってるカバンをもって。

娘に防寒ケープをかけて

(ありがとうございました~)と
病院をでたら、

オムツとかのはいっている
でかいリュックを病院に忘れてきました笑

何か軽いなあ~と思ったんですが笑

受付のお姉さんが半袖で外まで追いかけてくれてすごーく申し訳ないし恥ずかしかったです🤣🤣🤣

・・・・・

生後9ヶ月のお子さんのいるママからの質問でした。
冬場は特に…自分と子供の上着もあるし、、外に出るまでにとにかく…手順?が多い!忘れ物もしますよね…。
みなさんの体験談もぜひ聞かせてください♪

★この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。

★「今日のイチオシ」と検索、もしくは下記に表示されている関連キーワード「今日のイチオシ」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

★こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

コメント

ごまちゃん

小さい頃、弟を連れて近所の友達と近くの公園に遊びに行っていて、夕方になったし…と帰宅してから、弟を公園に置いてきたことを思い出し、その当時変質者が多かったのでドキドキしながら泣いて公園まで戻って連れて帰りました。無事でよかった😭

deleted user

車を土禁にしてて、外で靴を脱いでから乗車してるんですが、その靴を置いたまま出発したことです😂
(靴を車に置いたと思って家に到着したら無くてパニックでした😂)

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの車も土禁で、夫もやってました😂
    次の日にまた行きましたが無くなってました笑

    • 12月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同じような方が居て嬉しいです😂笑
    私もすぐに戻ったんですけど、すでに無くなっていて😂
    買って1週間しか経ってなかったのに😭とその時の自分をめちゃくちゃ恨みました😑笑

    • 12月11日
はじめてのママリ

友達に赤ちゃんが生まれたので出産祝い持って行くつもりが出産祝いの品を忘れたことあります😂😂
友達の家まで車で1時間以上かかるのですが、お祝いに買っていたのがベビー服でしかも友達の赤ちゃん大きめムチムチベビちゃんだったのですぐにまたお祝い持って行きました😂😂

かな

お宮参りの時健診以来初めての長時間のお出かけだったので、前日にしっかり詰めて用意したオムツポーチを忘れてしまいました。

あと昨日初めて財布の入ったリュックを多目的トイレに忘れて行きました。
片方がぐずったので普段あまりしないようにしていた抱っこをするために抱っこ紐つけて前に抱っこしたら前ばかりに気を取られリュックを置いてきてしまいました。
すぐ気付いて連絡したら、落し物の所に届いてあり、中も盗られてなくて良かったですが、取りに戻るまで生きた心地がしませんでした😣

みー

飛行機で兵庫にいくときにこの電車じゃないと飛行機間に合わないってときに駅に車を止めた車のなかに大事な書類を忘れました(;_;)
しかも電車ギリギリで、ダッシュで駐車場もどって友達には電車止めといてって話してなんとか乗れました(T-T)

2児のママ☆*。

わたしは目の前のものが見えなくなるので
携帯とかめっちゃ目の前にあるのに
ないない!!!!って1人で騒いでて
少し冷静になって探したら目の前にあるとかしょっちゅうです笑
あとは手に持ってるのに
それをないないゆって探してるとか笑
産後ほんと物忘れ激しくて嫌になる~笑

pii

すごく久々にGUに行ったら
セルフレジが導入されていて
最近はすごいねぇ〜なんて
旦那と喋りながら一生懸命に
機械を操作。
お金払ってお釣りをとって
さて行こうか!ってお店出たら
【お客様〜っ!!!】と店員さん。

機械を操作出来た満足感で
商品まるまるレジの中に
置いてきてました(°_°)笑笑

旦那と私2人もいたのに
どちらも気づかない…(笑)
恥ずかしかったです(笑)

たぁ

みなさん同じような感じで安心しました!笑

子どものものはこれでもかってくらいちゃんと準備して入念にチェックして持って外出したのに、自分のリュックわすれました。もちろん財布とスマホも。

しかも、それを車で出て1時間近くたってから気づくという。。。(^_^;)

ちゃーむ

わたしは、電車にリュック忘れました、、娘はだっこして💦 財布とケータイ入ってました お金だけとられました、、、泣

ゆっこっこ

眼科に行く時、自宅に携帯を忘れたり、自宅にいる時には、携帯を置き忘れて「ない!ない!」と探したり…。

息子の1ヶ月検診の時、検査結果の紙を落としたまま帰宅して、病院から電話があり、後日取りに行きました💦

◎

忘れ物というか、昔からそそっかしくて小学生のプールの時間に水泳帽と間違えてお父さんのインナーショーツ(🐘さんがはみ出ない用)を間違えて持って行って被り最後の最後まで気づかずおよいでました🙄 笑

  • deleted user

    退会ユーザー

    すいません、めっちゃ笑いました。笑
    被ってしかも気づかなかったっていうのがツボです!!

    • 12月11日
  • うむ

    うむ

    寝かしつけで抱っこしているのですが、面白すぎて腹筋崩壊しました😂😂😂
    娘が起きないかヒヤヒヤ(笑)

    • 12月11日
  • ◎

    笑って頂いてありがとうございます☺️ふと窓ガラスに写った自分の姿を見て本来太ももを通すであろう場所から髪の毛が落ち武者のように飛び出していてトラウマになりそうでした笑

    • 12月11日
  • ゆみモン

    ゆみモン


    すみません、めちゃくちゃ
    笑いました🤣笑笑
    出先なので声出さずに
    肩震わせながら笑いました笑

    クライスメイトも
    気づかなかったんですか?笑

    • 12月11日
  • ◎

    笑って頂いてありがとうございます🤣小学生の女の子がお父さんのパンツ被ってプールって今考えたら相当恥ずかしですよね笑 娘さん起きませんように🙌🙌🙌♡

    • 12月11日
  • ◎

    笑って頂いてありがとうございます🤤 帰って慌てて母親に今日の水泳帽何か変!!と報告して初めてそういうものだと知ったので、もしかすると、周りのみんなも分からなかったのかもです🧐それはないか笑

    • 12月11日
  • ともみ

    ともみ

    ごめんなさい、涙流して笑ってしまいました😂😂😂
    とんちゃんさん素敵すぎます😂😂😂😂

    • 12月20日
  • ちょん

    ちょん

    横から失礼します。
    横で娘が寝てるので起きなあように…
    声を押し殺して久々に肩を揺らして涙流しながら爆笑しました🤣
    いつ以来だろこんなに笑ったの😂
    ありがとうございます😊幸せな気持ちになりました

    • 12月20日
  • スキズピリペン

    スキズピリペン

    こんな画像載せちゃだめですよ😂
    被ってる姿想像できちゃうじゃないですか笑

    • 12月21日
ももっち

小学生の時に風邪をひいていたので、夜ネギを首に巻いて寝たのですが、忘れてそのまま学校に行きました😂友達に指摘されるまで、ネギを首に巻いたまま学校で過ごしました😂😂

  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    可愛いくて笑っちゃいました😂😂😂😂

    • 12月11日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    ネギを首に巻いてるのを
    想像して笑いました🤣🤣

    • 12月11日
まち

駅まで自転車で行って、帰りバスで帰ってきてしまい自転車忘れたことあります…。

ちー

ケータイが見つからず探してて、、、
途中で『あ!ケータイで鳴らしてみればいいや!!』
と、ケータイを探す、、、、。
その後一人で笑う(*^ิ艸^ิ*)

  • まりり

    まりり

    産休に入る前まで会社携帯もあったので
    どっちかがあれば見つけられるという安心感があって、
    育休で会社携帯を返却してからも安心感だけ残って
    携帯を探すのに携帯を探しています(笑)
    分かりみしかないです\( ˙▿˙ )/

    • 12月20日
  am

小学校の修学旅行のとき、お風呂の脱衣場に脱いだパンツ忘れてきました(/o\)
夜に先生が「パンツ忘れてる人いるよ~誰~?」って他の色々な忘れ物をみんなに見せながら巡回してて、すぐに自分だと気付きましたがその場では言い出せず、あとからこっそり申し出ました😂
その事件から忘れ物することが激減しました!笑

ぴか

私も、家族でショッピングモールに行った時、車から降りようとした時に、オムツやマグマグが入ってるバックを玄関に忘れて手ぶらで来たことがありましたwww
ご飯をあげる時も大変だったし、
何より、💩された時が!と考えるとハラハラでした、家から1時間近くかかる場所だったので😂💦

东亮妈妈

みなさんカバン忘れたり、ケータイ財布忘れたり、車自転車忘れたり色々ありますが、我が子は絶対忘れないですね(^^)♥

  • さっちゃんママ

    さっちゃんママ

    数名の方、お子さん忘れてたっていう方いましたよ〜😂😂😂✋( 笑 )

    • 12月11日
  • うぃっちゃん

    うぃっちゃん

    下の子を忘れかけましたー3回😱

    • 12月12日
ななな

高校生の時、電車通学だったんですが、携帯を座席に忘れたまま降りてしまい、携帯だけ終点の駅へ、、😂
親切な方が拾ってくれて、3日かけて私のところへ戻ってきました(笑)
今でも携帯を忘れて出かけたり、お店に忘れてきたりと携帯ばかり忘れちゃいます😅

ミラーユ

レジで会計済ませて荷物持たずに帰る。
自販機で商品取らずにお釣りだけ取って帰る。
逆にお釣りだけ取って商品忘れる。
つい最近は出先でご飯食べる時に券売機で食券だけ受け取って、お釣取り忘れて旦那に怒られました(^_^;)
あとは出かける直前に、財布がない、携帯かない、鍵がない、しょっちゅうです(笑)
トイレ我慢して帰ってくると、定位置に置かないから、どこに置いたか忘れちゃうんですよね~。

Kiki

スーパーの駐車場にある屋外カート置き場にカートを片付けたんですけど、カートにバックをかけたまま取り忘れて帰りました💦

家でバックない事に気付き、旦那のスマホからお店に電話したら店員さんがカート回収でバックに気付いて保管して下さってました😭
旦那の財布、私の財布とスマホも無事でした✨
出張前日の夜だったのでとにかく慌てました💦

抱っこ紐で抱っこしてて手元にかけてあったバックが見えなかったんです😭

ABC

分かります!私なんてしょっちゅうです!トイレに何度もリュックを忘れてきてます💦

むぎちゃん

実家に遊びに行って、
帰るときに1番下の子を忘れました😂

ままり

高校生の時なーんか今日は清々しい気分😆‼️って思って登校し、何事もないまま午後の体育の授業受けてたら
ブラジャーしてなかった\(^o^)/

幸い冬だったので、びーちくが透けてるなーんとこともなく友達と笑い話になりおわりました笑

  • まるこ

    まるこ

    私20歳過ぎてからバイト先や会社でノーブラに気づいたこと3回ほどあります!
    どれも制服が厚手だったんでセーフでした😂
    気づくまでは清々しくて気分爽快ですよね〜🍀

    • 12月11日
ももモン

幼稚園にお迎えに行って、帰る前に園庭で少し遊んで帰る時に子供の荷物全部(リュック、水筒、帽子)忘れて帰ったことあります笑
近くの交差点止まってる時に幼稚園から電話もらって気づきました笑

ゆかりんぴ

小学生の頃、母のお手伝いでエプロンをしていたためか
犬の散歩のときスカートを履き忘れて行っちゃったことあります😭


ブラジャーをし忘れて、学校行ってしまったこともありますが
寝ぼけてて、2枚して行っちゃったことも
あります😭

  • ゆかりんぴ

    ゆかりんぴ


    すんません〜思い出したから、付け加え💡

    乳首がツンってしてたら、ヤバイし
    前かがみになったときに
    見えたら困るな〜🤔ってなって
    絆創膏貼ったな〜

    乳首をスイッチに例えると、ON!の状態にして〔引っ込めるの!〕

    剥がすのも痛かったな〜。痒くて痒くて
    ボリボリ掻いちゃうし。うん!懐かしい!

    • 12月11日
晴日ママ

4人で小児科へ行き
次男以外インフルの注射し
お会計待ちの間旦那がトイレに行き
すぐお会計呼ばれて旦那忘れて帰りそうになりました( ˙-˙ )
病院に長居したくなく
普段から長男と次男3人で病院行くことの方が多いので忘れて
薬局で車乗った時に旦那のこと思い出しました( ▔•з•▔ )
長男は注射のあとのご褒美買いに行くので頭いっぱいでパパの事忘れてましたㅎㅎ

はな

保育園に行くのに子供の登園バック忘れました笑笑

  • さゆりな

    さゆりな

    私もありました
    多分2、3回
    うち1回はもう一度持っていく時間がなく全て保育園で借りてもらいました
    玄関まで準備して車に乗せ忘れるという😅

    • 12月11日
♡♡

車で出かける用事があって荷物を全部もって、駐車場にゴミ捨て場があるのでゴミも捨てようと思ってゴミ袋ももって外にでてそのままゴミ袋も車につんでおでかけしてしまいました🤭

忘れ物っていわないのかな🤔

明希

朝保育園に預けるために荷物や息子の準備をしていました。
いざ保育園に着くと、保育園バッグを忘れて先生達に笑われてしまいました😅
急いで保育園バッグを取りに戻りました💦

陽ちゃんママ

自分が小学生の頃。
今日はプールの日!(≧∇≦)
嬉しくてたまらずプールバッグを持って行ったけど、肝心のランドセル忘れた!!

旦那の話。
「メガネがない!」と騒ぐ旦那を見ると、バッチリ掛けてる!しかも波平さんみたいに顔の上に置いてるのではなくて、ちゃんとメガネを装着してる状態。
「掛けてるで」と言うとマジでヤバそうな顔してた。

なぎさ

母が弟(小5)をコンビニに忘れてきましたw

母・弟・私(母運転)でカラオケに向かう途中でコンビニに寄り、カラオケに着いた時に「あれ?弟は?」となりました。笑

私も携帯をいじってたので気づかず…笑
爆笑でした。笑

さおり

10年以上前ですが、当時飼っていた猫を動物病院に連れて行きました。母の運転する車に乗って動物病院まで行きましたが、病院に着いて、猫を車に載せるのを忘れているのに気付きました😂
慌てて家に戻ると、カゴに入れられポツーンと放置されていて…可哀想なことしました😅

ゆりんこ@痩せたよ、、、げっそりとな!

旦那が長女を保育園に送ってくれた事があるんですが、保育園用のカバンを玄関に忘れて行ってしまいました(笑)
担任に言われて気づいたらそうです😅

親戚の中での忘れ物の最強伝説は、「子どもを乗せ忘れて祖母の家に置き去りにしてしまった叔母」です🤣
叔母は当時、乳児~中学生まで6人の子どもを1人で連れて祖母の家によく遊びに来てたから、真ん中の子は誰かしら忘れられた経験アリらしいです😅

sumiko

夏の事ですが、、オムツ外しで娘は家でパンツをはいて案の定漏らし、片付けしたり掃除をして娘はワンピースだったので、忘れてオムツを履かせた気でスーパーまで買い物に行った事があります。。。スーパーでノーパンなのに気づいてカゴに物を入れてたのでお金を払ってそそくさと帰りました💦💦とんでもない忘れ物でした。

まあ

独身時代、友達と約束していて、その子に電話しながら駅に向かって歩いていて
「あ、やばい!携帯忘れたわ!」
と言ったら
「え、じゃあ今なにで電話してんの?笑」
と言われ…
あーそうだったーだから鞄の中見ても見当たらなかったのかー!!笑

というのがありました笑

うぃっちゃん

子供2人つれて買い物に行き、下の子はカートへ。

上の子はイヤイヤ期真っ只中。
必死に買い物をして、エレベーターに乗ったら荷物が袋詰めされていなかった😱
慌てて降りたフロアで袋詰めして、カートをしまって、イヤイヤ騒いでいる上の子と荷物を抱えて歩き出したら「お母さん‼️忘れてるよ‼️」と上の子。

なんと、カートに下の子がおとなしく乗ってニコニコしていました( ̄▽ ̄;)
あまりに静かなので忘れるとこだった😱

くらら

この間、息子の検診で小児科に行った時、母子手帳を受け取り忘れて帰りました(;・∀・)
3分くらい歩いた所で思い出して、慌てて戻ったら「トイレでも行かれたのかと思いました〜w」と、受付の人に笑われましたw

みくろ

学生の時、友達と買い物に出掛けて、歩き疲れて施設のベンチで友達の買い物を待ってて、合流して、手ぶらで帰りそうになりました😅
急いで取りにもどったらバッグと買ったものがベンチにちょこんと置いたままになってました😂
財布とかも無事でした✨

あと、学校行くときにポロシャツの下ノーブラだった事があります😂
チャリ乗ったときになんかスースーするなーって思ったらビーチクが透けてました…家の前で気が付いて良かった…

うさぼ

高校と大学の時に、ブラを着け忘れて登校を何度かしてしまいました!笑
いつもブラを着けずに寝てて、冬寒いから服脱がずにそのまま上に服を着てしまい…を何度かw

ひー

つい最近ですが、実家に帰ってて、自宅に帰るのに駅まで母が送ってくれて私の荷物が多かったのでリュックを母が背負ってくれてたんですが、それをすっかり忘れ、改札で『バイバーイ』と別れてホームで電車を数分待っていて、電車が来たので乗ろうとした時に、階段から、『待って〜』と母が大声で駆け上がってきました😅

電車もドアが閉まるとこでしたが、少し待ってくれてリュックを受け取りすぐに乗り込みました😂

母も私と別れて少し歩いたとこで気づいたらしく😁私は全く気づかず😂

電車に乗ってたら、やばかったです。
お金も家の鍵も携帯もリュックでした😅😅😅

まり

娘との初めてのお出掛けの時。一ヶ月健診に病院に行く準備を忘れ物の無いように一生懸命してたら、自分の荷物(財布や鍵など…)を何も入れていませんでした(T_T)
出掛ける前に気がついたので良かったですf(^^;

ひろ

家族と買い物をして駐車場にいったら、運転席の母と叔母が乗り込んだら、私たち姉妹が乗らないうちに車が発車…
ふざけているのかと思ったら、うちに帰るまで気がつかなかったらしく、

『イマドコにいるの?』

とケータイで言われ、あなたたちに置いていかれたんだよ…⤵️
どこにいるのはこっちの台詞だ!と、思ったことがありました🙄⤵️

mommy

あるあるー!
駐車場にベビーカーとか、キャラカートに買い物した物ごっそりとか😅
それこそ病院に荷物も!!
予防接種受けてる所は総合病院だから自分でファイル持ってお会計行ってお会計の番号で精算なんだけど、番号出て精算!!あ!!カバン置いてきた〜😱とか。

ジル

面白い投稿に元気が出ました

ぴぴぴぴ

毎回何かしらは忘れ物してると言えるほど忘れっぽい性格で、自分大丈夫かと思ってましたが、皆さんのコメント読んで一安心しているところですw

ミカエル

子供のころ、お母さんと買い物に行って、あたしと妹は外のゲームコーナーで遊んでいました。
お母さんは車の後ろにわたしたちが乗ってると思っておいてかれました(笑)
私は車がないことに気づいてどうしようと思ってたら、お母さんが戻ってきてくれました…。

ふうら

大きくないですが、、
昨日サザエさん、しちゃいました、、、
♩買い物しようと街まで出かけたら〜

レジの最後の支払いで気づき、もちろん財布を取りに家まで走りました、、、

deleted user

最近買い物に行くと、よく財布と携帯やオムツなど一式が入った鞄忘れます。
左手に子供、右手に買い物袋、肩に鞄なので、両手塞がってたら気付かないんですよね😅
パパと買い物に行った時に忘れた時は、「何やってんの?」と責められましたが、パパ居るのに子供と買い物袋と鞄持ったら、パパ何持ってたの??とはなりましたよね( •́ㅿ•̀ )

  • まままぁ

    まままぁ

    横からすいません。
    お前が何やっとんじゃい:( #´°ω°` ):イラッ
    と心の中で旦那さんに言い返してしまいました

    うちの旦那もあまり荷物持たないので思わずコメントしてしまいました( ̄▽ ̄;)

    • 12月11日
彩波

すっごくわかります😅

私もこの前、ファミレスで子供2人連れて外に出て、車に子供たちを乗せてたら、店員さんがオムツ・着替えおやつ等々が入ってるリュック持って追いかけて来てくれました😣
お財布とかは小さいバッグで斜めかけにしてるので、席にリュックをそのまま放置しちゃいました💦
恥ずかしい😳

のんママ

セルフで灯油を買いに行き、
灯油を注ぎ入れ支払いを済まし、
帰宅。
5時間後に車に取りに行ったら
まさかのない!
ガソリンスタンドに電話したら
ありますよ^_^と(笑)
恥ずかしかったですね(@_@)

みー

こないだ子供の哺乳瓶を買いに行って、商品券使えなかったことに動揺&1人で子供連れての買い物だったので買った商品を忘れてお店を出てしまいました、、😅

まん

ミルクを飲んでいた時は下の子の支度、上の子の持ち物身なり確認、自分の支度おっけ!
ミルクセットをキッチンにまとめて出る前にお湯を水筒にいれて、カバンにつめるぞ!と、いざ出発したら、ミルクセット忘れたーーー!!!ってなったこと何回もあります。笑
あとは、買う物メモした紙を忘れたり、、、これは日常茶飯事で携帯にメモればいいじゃんと旦那に言われ、書きたい気分だったんだわ!って言っておきました。笑
旦那と娘に、ママやばくね?
と言われ、
私もそう思うー!
頭の病院行ってくるからちょっとお金ちょうだい?
っていいます。笑
忘れ物多すぎてよく笑われてますね笑
とりあえず出かける時は子供の身支度で頭いっぱいで何かしら忘れます笑

あみ

わたし 初めてベビーカーを使った 生後2ヶ月の時、ベビーカーの存在忘れて 赤ちゃんもろとも お店に忘れそうになりました 笑
母に赤ちゃんは?と言われ 初めて気付き、慌てて戻りましたが、不思議とお店の人も ベビーカーの存在気づいてなくて 笑えない状況ですが、お店の人と爆笑してしまいました🤣

すももん

子供を連れてコンビニに発送をしに行き、さてスイーツでも買うか❤っと意気揚々とスイーツをカゴに入れて、お会計しようとしたら
お札が一枚も入ってませんでした😂😂

最近、息子が財布をいじるのでお札や銀行カード類を手の届かない所に置いてきたのをスッカリ忘れていました。

ギリギリ620円くらいで小銭で買えたので危機一髪(笑)
そしてそのままコンビニに財布を忘れて帰りトドメをさしました(笑)

主人に子供がいると忘れっぽくなって駄目だなーって話したら

お前は俺と買い物来てる事も忘れて帰ろうとするやつだから、そのうち子供を忘れて帰りそうで怖いっと言われ、
どうやら元からだったようです😂😂😂

だめだこりゃ。

たろ

耳鼻科で私と子供の診察をしてもらった際、自分のは支払いがあるのを忘れて慌てて財布を出し支払いをしたらその財布を忘れて隣の薬局に行きました
全く気がつかずに受付のお姉さんがダッシュで来てくれてすごく助かりました

よぴ

私も小学生の時、横断歩道で靴紐を直すとランドセルを置いて、靴紐を直して手ぶらで学校へ行き、2時間目に警察の方が届けてくれて気づきました😂

まままぁ

父の話ですが、彼の人生で1番大きな忘れ物はわたしです( ̄▽ ̄;)

小4の時に祖父母の家に遊びに行って忘れて帰られました┐(´∀`)┌ヤレヤレ

ママリ

1ヶ月健診で娘を忘れそうになりました( ̄▽ ̄;)

会計済ませて、上の娘がスリッパをそのまま置いていて、片付けて帰ろうとしてはっと気がついて戻りました。
そこでちょうど看護師さんが診察室から連れてきてくれて…

多分、病院のスタッフにはバレてないと思います!(笑)

さき

小学生の時に靴に履き替えるのを忘れて上靴のまま帰った事があります(/´△`\)

りのこ

新幹線降りる時にベビーカーに乗せて
リュック背負って前の席の人が話しかけてきて、子供に気を取られて
お土産を持つのを忘れて
出口まで
届けにきてくれました。笑笑

ちぃちょこ

朝から子供のお世話をして、お出掛けの準備もしていざ出発!!
昼食を食べに入ったレストランのお手洗いに行き化粧をしてなかったことに気づきました😢💦
しかも二回😫😫😫
旦那も一緒なのに気づいてくれなかった😢

あしゅりー

小学生の頃エレクトーンを習っていて、発表会にフロッピーディスク(当時はエレクトーンに差し込んで音を出していた)を忘れました(笑)

急いで取りに行って、順番を最後に回してもらったことがあります(^◇^;)

ママ(*´ω`*)

家族で車でスーパーに買い物きてて、旦那がトイレ行くって言ったの忘れてて、子供たちだけチャイルドシートのせて、そのまま帰ったことあります(笑)いえついたら着信めっちゃあって、旦那おいてきたの気づきました(笑)普段一緒に買い物とかしないから😂😂😂💦💦

ぴの

つい最近の話です。

スーパーで買い物を終え、娘を抱っこして車に戻ると、、、
あれ、買い物袋忘れたー!!

これ2回やりました🤭

yu

買い物して、商品受け取らずに帰ろうとしたことあります😅
しかも1回だけじゃなく…苦笑

  • Sakura🌸

    Sakura🌸


    私もよくやります😂
    お釣りとレシートで満足しちゃって。

    「お客様~」とよく呼び止められます😂

    • 12月11日
  • yu

    yu

    そうです、それそれ😂
    同じような方がいて、なんか嬉しいです!笑

    • 12月11日
あつ

赤ちゃん抱っこしてると自分の上着を忘れることが多いです😅
外出て、気付きます💦

ゆめmam

数年前ですが夜に
某弁当屋によって
待ち時間の間違うとこにいって
再度戻ってきたら
携帯がない!!!

iphoneなのでiphone探すで主人に探してもらったら
近いところでなってる......
車の下から....
最悪を予想して移動したら
ありました。タイヤのそばに笑
しかも無傷でした笑

なふみ

予防接種も終わり…
上着良し!バッグ良し!鍵良し!
と忘れ物が無いかチェックして出てきたのに、トイレに行っていた旦那を忘れて帰ってきました💦

普段滅多にいないから、着いてきてたの忘れたみたいです…
旦那、ゴメン!

ひろ

高校生の時にブラをし忘れて登校してしまいました(^◇^;)
冬だったのですが、体育の時間に着替え始めてから気づき、ビックリ!!

恥ずかしくて友達にも言えず、途中まで着替えたのに突然お腹が痛くなったことにして見学( ̄∇ ̄)

貧乳だとノーブラでも気づかないのです〜悲しい(;▽;)

Sakura🌸

旦那がスーツで仕事行くのですが、
スーツにクロックスで玄関出てて私が気付き止めました😂
2回あります!笑

デク

私の父ちゃんは、私が小学校の時、朝学校まで車で送ってってくれてたんですが、私を忘れて学校まで行った時ありました!!“着いたぞ〜”って、振り返ったら誰も車に乗ってなくて気づいたらしぃですが!!

SORA☆UMI☆mama

私は息子と一緒に飛行機を乗り継いで九州へ行かないといけなくて、近くの空港まで車で送ってもらったのですが、子どもを降ろすのに気を取られ車に携帯を忘れてしまい、気付いた時には飛行機に乗って機内モードにしようとした時でした。
預けた荷物に入っているかもとCAさんに相談すると預けた荷物もチェックしてくださいと言われ飛行機の出発も遅らせてしまいました💦結局見つからずで、その後羽田で妹と待ち合わせをしていたので連絡が取れないと合流できないと困るので旦那に連絡したところ携帯は車に忘れていることがわかり、ひとまず安心して、無事妹ととも連絡が取れ一緒に九州にも行けたのですが翌々日に旦那があとから九州に来る予定だったのでその時に一緒に携帯を持って来てもらいましたが、飛行機を遅らせてしまいほかの乗客にも迷惑をかけてしまったので本当に気をつけなきゃと思いました💦

もちぷよ

学生の時、玄関で内ばきからローファーに履き替えるの忘れて、いかにも学校の運動靴!👟みたいな靴で家まで帰りました(笑)

しかも電車で40分の距離なのに、気づかずに電車も乗ってて帰ってから死ぬほど恥ずかしかったです🤣🤣

最近ではスーパーで、一番最寄りの所はカートにかごを乗せなくてOKなのですが、違うスーパーではかごいるのにカートにそのまま商品を突っ込んでてそのままレジへ、、

店員さんが一つ一つ商品をかごから出してピッてするのがめちゃめちゃ大変そうで申し訳ないことしたと思いました🤦‍♀️
もちろん商品出すの手伝いました😂

しー

小学生位の頃、家族でディズニーに行きました。その行く途中サービスエリアで休憩して、またディズニーに向かっていたところ、家で留守番していた祖母から電話が来て「さっきのところに戻って!〇〇(兄)が乗っていない」と。慌てて確認したら本当に乗っていませんでした(爆)父も母も夜だったので寝てると思って出発したみたいです(笑)

姫太郎

私はコンビニに長男を忘れたことあります( ̄▽ ̄;)

  • ぷりんぷ

    ぷりんぷ

    わかるぅー。

    • 12月11日
しのん

私じゃないですが、母が私をスーパーに忘れたらしいです😂

生後3か月ぐらい?の私を抱っこしてスーパーに買い物に行ったらしいんですが会計後に袋詰めをするために台に私を置いたらしいんです。
そしてそのまま袋に入れた荷物だけを持って帰ったみたいで🙄
家に帰って祖母に『あれ、赤ちゃんは?』って言われて思い出して死ぬほど焦って取りに戻ったそうです。笑

家から近いスーパーだったので大丈夫でしたが、店員さんが抱っこして困ってたらしいです😂
母のドジの度合いにはびっくりしますが我が家では今だにこの話題でからかわれてます😀

えみ21

抱っこ紐で子供とイオンに買い物に行きました。横がけのバッグを抱っこ紐の下にしていて、子供におやつをあげようと抱っこ紐から子供を下ろしバッグも首から外し子供におやつをあげて食べ終わったから抱っこ紐に子供を乗せ歩いていたら、後ろからおじさんが私のバッグを持ってきてくれました😅カードとか全部バッグに入ってたのでほんとおじさんに感謝です😌

ぷりんぷ

私は次女が生まれてすぐ支援センターに2回ほど次女を忘れましたw
すぐに声をかけられ連れてかえりましたけど。反省です。

おっとりママ

私…ついこの間タバコを吸いに喫煙所に入ってた旦那を忘れて来ました😂
旦那からどこにおる?って着信があるまで旦那を置いてきた事に気づきませんでした…笑

あば

つい先日、寒い中抱っこ紐して歩いて病院まで行ったのに保険証と医療証忘れて家まで取りに帰りました💦
その数日前、予防接種で保険証だして違うところにいれたばかりに…(´-ω-`)

 ちゃぞ

息子を幼稚園に送って行き、『あれ?カバンは??😨』ってなり、🏠に戻りました😅

ひい

中学生の時、スカートの下にジャージ履いてたんですけど学校のジャージじゃなくて寝間着履いて行っちゃいました(笑)

なつこ

私は一族みんなでスパに行き、おばあちゃんを忘れて帰り道大騒ぎになりました。
おばあちゃんは閉館した風呂屋の寝湯で寝てました。無事でした。

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    可愛そうに❗あっ人の事言えない私も愛犬をトリーミングに連れていって帰り電車の中に犬忘れた‼️(笑)

    • 12月11日
りんご

大きな忘れ物ではないですが

娘を保育園に送りとどけ
自分のとめた車の横に全く同じ車が止めてあり
鍵も開いていて
自分の車だと乗り込んだことがあります。😅

なんか違うってすぐに気づいて
ほんと慌てましたよ
車の持ち主と出くわさなくてよかったと心から思いました

  • だおこ

    だおこ

    横からすみません! 私は代車で出かけたときに、黒い車としか認識してなくて
    となりに止まってる違う車を開けようとしても開かなくて(当たり前)めっちゃガチャガチャしてました💦
    ほんと、見られたら車上荒らしと思われても仕方ないです😱

    • 12月20日
  • りんご

    りんご



    自分が持ち主で 自分の車に知らない人が乗り込んでるとか、ガチャガチャやられてたら
    え、なに?なにやってるのって ヒヤッとしちゃいます
    ただ間違えたって理解するまで動けなさそうだし声もかけられなさそう〜
    それくらいのことしてますよね わたしたち😭😅

    • 12月21日
deleted user

子供のお薬を待ってる間に、横のスーパーで買い物してたら、お薬のことをすっかり忘れてそのまま家に帰ってしまいました😂

あややんりんだ

一昨年まだアパートに住んでいた時に朝8時、バタバタしながら保育園の荷物を車に入れて子供を乗せて自分も乗って家を出ました。そのまま仕事に行き夕方、仕事が終わって保育園に子供を迎えに行きアパートに帰るとなんと家のドアが全開!一瞬何がなんだか分からなくて頭が真っ白…
朝から夜まで1日中家のドアが開けっ放しなんて…家の中が丸見え。。しかも道路に面して交通量もあるところ。
とりあえず雨が降ってなくてよかった💨

  • あ~ちゃん

    あ~ちゃん

    怖い怖い‼️入らなくて良かったですね人

    • 12月11日
あ~ちゃん

同じです病院でわないがスーパーにリュック忘れました‼️(笑)しかも財布入りで❗(笑)

あーすけ

大きな忘れ物と言うか...欲しかった雑誌があって、色んな本屋をハシゴしたのに無くて、ちょうど漫画の最新巻が出てたのでそれだけ持ってレジに行き、会計を済ませた後商品を持たずに帰ろうとしてレジのお兄さんに「あの!すみません!」と引き止められた事がありますw
本当に欲しい雑誌だったので、探しても探しても無くて、思ってる以上にショックだったんでしょうねw

すんたけ

私も出かけるときリュック忘れました💦
子供のおやつと飲み物の小さいバックだけ持って駅についてから気がつき家まで取りに帰りました(笑)
抱っこ紐してたのでそれで完全にしっかり背負ったつもりでした😖

さっちゃン♡

私と母とばーちゃんで生鮮市場に買い物行って、ばーちゃんを生鮮市場に置いて帰ったことあります笑
母運転、私助手席で、ばーちゃんは後ろに乗ったと思ったら荷物積んでドア閉めて反対から乗ろうとしたらしく、そのドアの音は乗った音だと思い、母とどっかの信号待ちで話してて、ねぇ?ばーちゃん?って後ろ振り返ったら乗ってなくて爆笑爆
その話はいまだに我が家でネタになってます笑

みく

子供がいると荷物増えますよね💦
私も大きな忘れ物はカバンかな😹

deleted user

1ヶ月くらい前の事ですが
長文のメールを作成しないといけなくなり、ついでにトイレもしたかったのでトイレでメールを作成することにしました。
そして長文のメールを完成させて、よし!ってペーパーで拭いて立ち上がり流そうとしたらなんと!!

大きいのがトイレにいました😱
した覚えがなく当然前しか吹かずにパンツズボン上げたので慌てて下げて拭きました。
よくよく思い出したら…したわ…って情けなかったです。

別の日に上の子を抱っこして激しく遊んでたらメガネに子どもの手があたりてっきり落ちたと思い慌てて探してたら
ズレただけで顔にかかってました😳

なんか自分がヤバすぎて怖くなりました(笑)

愛來べー🐼

高3の冬、ブラジャーせずに登校したことがあります😧体育の時間、体操服に着替える時に気付きました💦💦とりあえず、チクビームに絆創膏はって透け防止&飛び出し防止しましたが…ほんと恥ずかしかったー(///∇///)

かぼちゃコロッケ

娘が生後4ヶ月くらいの頃、とある大型ショッピングモールのトイレで、リュック丸ごと忘れて来てしまいました。普通の女子トイレにはベビーカーでは入れず、仕方なく多目的用に入り出ようとしたときに娘が泣いてしまったので(授乳の時間でもあった為)、あやしながら急いで出てしまい、授乳室でリュックを置いてきたことに気付きました。出産前はリュックをほぼ使っていなかったので、背中に無くても違和感0でした。
急いで戻りましたが現金約7万円(運悪く、支払いをしようと卸した後でした)を抜き取られました。某テーマパークに隣接するショッピングモールだった為、海外の人も多く、届けてくれた人が外国人で拾った場所等の聞き取りも全く無視してリュックだけ渡していったそうです。
幸い、携帯や免許証、キャッシュカード当日の貴重品は残っていたので、それだけでもよしとしなければと思いましたが、なかなかのショックでママリで話聞いてもらいました。
子どもがいると物忘れ多くなるっていう先輩ママの言葉が当たりすぎてます。

えりこ

子供の3、4ヶ月健診に行ったのに、健診の紙、母子手帳、診察券、保険証…必要なもの全部忘れてクリニックの駐車場で気付きました😂
ダメもとで聞いてみたけど、案の定あとからじゃダメと言われ落胆💦
車で15分、前々から予約していたのに…
何のために行ったんだか(笑)

アイカ

私も全く同じ状況のことあります!
まだ子供が生まれる前に(^_^;)))
ボーっとしてたんですかねー。
夕方出掛けるとき、あれ?車がない!盗まれた!?(←高級車でもないくせに)でやっと気付きました。
無料駐車場でよかった…。

まどママ

家に忘れ物をして出ることはよくあります!!💦
でも出産してから出かけ先での忘れ物が多くてやばいです、、、
出かけ先でトイレに行って、背負ってたリュック荷物置きにかけたらそのまま忘れてでちゃい、それからだいぶたったあと気づきました、、、

家族旅行では、ユニバからホテルまでのバスの中に母の携帯借りてたらそのまま席に置き忘れてしまったり😭
ホテルで疲れたぁーとお風呂に入って、髪を洗い、体を洗おうと思った瞬間、あれ?とブラをつけたまま入ってたことに気づいたり😂
ほんと忘れ物多くてやばいです😂😂

まぁ

よく忘れ物とかしちゃうおっちょこちょいなドジ人間でーす🙋‍♀️
つい最近のことだと旦那さんの薬を病院にもらいに行く時、受付でお会計済ましてありがとうございました〜って処方箋持たずに薬局に向かってました😂
薬局の目の前で気づいて慌てて取りに戻り受付の方に笑われちゃいました😳笑

りな

うちの姉が高校の時にカバンを忘れ弁当だけ持っていきました

はげちゃびん

私はベビーカーを小児科に忘れてきたことがあります。
予防接種にいった日に夕飯何にするか上の子と話ながら、下の子をヨチヨチ歩かせながら帰ってきちゃいました。

しかも丸1日気づかなくて、翌朝、幼稚園のバス停まで、下の子を乗せてこうとしたら、無い!って気づいて。
上の子を送ったあとに小児科に引き取りにいきました。笑
受付の方が『よかった~~~持ち主がわかって』ってホッとしてくれて
いい人でよかったです。

バスの中に駅ビルで買った旦那へのクリスマスプレゼントを忘れて
バス会社に電話したらバスが折り返してくる時間を教えてくれて
ダメ元で折り返してくるバスに乗ったらまだプレゼントが座席にあって
無事にプレゼント戻ってきました。

日本って治安がよくて平和だなって思いました。
だから私みたいなのが成長しないんだろうな。。。-W/

kanakaru

今日…2歳と8ヶ月の息子2人の未熟児検診で、診察室にリュックを置いてきました😅💦次に入った人が気づいてくれたみたいで、先生が持ってきてくれました😂💦はじめてリュックを置いてきたけど…ちょっとはずかしかったです🤣

ゆみモン

忘れ物とは違うんですけど
ペットボトルの蓋してるのに
そのまま飲もうとして蓋してるの
口付けて気づくとか

普段マスクしてるんですけど
もう顔の1部になってるんで
マスクしてるの忘れてて
文字消した消しカスフーフーして
マスクしてるの気付いて
自分で笑ったりとかアホです笑

あちゃ

普通にお出かけする時に
下の子を何回か忘れかけた
事があります😂😂
荷物を乗せて、上の子2人乗せて、
なんだかんだで〜…
よし!出発!と発車しかけたところに
上の子が『下の子(名前)忘れてるよ!!!』
と……笑
荷物と上の子達に気を取られて
忘れかけてしまいました( ´・ω・`)

家に家族がいる時だったので
まだ良いのですが…
上の子が気づかなかったり
家族がいなかったら…と考えたら…

母親失格です。。。

りんご

本屋で
もうお金出したつもりで
袋に入れてもらった袋受け取って
1歩踏み出そうとしたとき
店員さんがなんかまだ終わってないというか待ってる様子だから
ん?と考えたら お金払ってないわって急いで払いました


スーパーはないけど
コンビニで 買ったものをおいてコンビニ出ようとしちゃうのある

しんのじ

4ヶ月になる女の子を育てています。

まだインナーを前を紐で結ぶ肌着を着せていますが、寝返りも始まりよく動くようなってきたので、お股の所にボタンがあるインナーにしようかと思っています。

種類はUNIQLOの綿のお股のところのボタンタイプを買おうと思っています。
そこで、長袖を買うか半袖を買おうか迷っています…

長く使いたいと思っていますが、そうなると半袖の方が使いやすいですかね?
長袖だと暑すぎちゃったりするのかなーと思っています。

皆さんは今から買うなら、どちらを買いますか?

はるか

私もついこの間、トイレにリュックを忘れてしまいました💦
貴重品入れてるポシェットは忘れなかったんですが。

抱っこひもで、肩が重いのでリュック背負ってるつもりになってました😂

30分後に気付きましたが、まだリュックあったのでよかったです😅

なすび

出かけるのに哺乳瓶を忘れたことがあります。ミルク、お湯、湯冷ましはちゃんと持って行ったんですけどね。幸い授乳時間になる前に帰ってこれましたが。

  • なすび

    なすび

    後診察室にリュックとベビーカー忘れたこともあります😅

    • 12月20日
まま

保育園にお迎えに行くと子どもを抱き
登園バッグを忘れて帰ることが多々あります。

えいたー∞

最近忘れ物することが増えました💦
クリーニング出しに行ったのに出すはずのスーツ玄関に置いて来たり、コインランドリーにコタツ布団洗いに行って待ってる間に他で買い物してたらそのまま忘れて帰ったり…普段あまりしないことすると忘れちゃいます😂

みなみ

座敷の部屋で子供が寝たのでテーブルの下に寝かせていたら帰りに忘れかけたことあります😂
靴履いて2、3歩して あ! と気づきました😂😂😂

rai

仕事をしているとき、朝慌てて着替えて出て、会社に着いて朝礼終わって何かいつもと違うなー🤔と思っていたら、ノーブラでした😱
そこから乳首透けてないか不安で不安で仕事どころじゃなかったです😂

  • ゆきんぼmom

    ゆきんぼmom

    それ!ありますー笑
    ビーチクが気温差でツンツンならないか心配でした😭

    • 12月20日
deleted user

娘が生まれて半年くらいの時、旦那と娘とで買い物行ってお店のベビーカー使って買い物してたら、娘の荷物をベビーカーに置きっぱなしで駐車場を出ちゃいました。帰ってきて荷物整理しようとして気づきました💦
あとは娘の幼稚園の荷物で帽子やハンカチ、着替えは何度忘れたことか…2週間に1回は幼稚園のもの借りてます😅

びび助

まだ生後2〜3カ月の頃、
車で出かけて、帰宅して、荷物降ろして、よし!ピッ!
ってしたら、旦那にえ??って言われて
息子まだ降ろしてない事に気付きました(゚ω゚)
つい、妊娠前の調子になってました😭

のんひよ

バッグを持たずに会社に出勤したことがあります🤣
だけどしっかりお弁当の袋だけは持っていた食いしん坊な私😂
会社に到着して車から降りる時にえっ!?カバンない😱ってなりました😂

さくら

新婚旅行でとある県に行き、そこでカヌーや橋から飛び降りるという体験をさせてもらったのですが、事前に濡れることが分かっていたので全身の着替えを持っていってました。

まぁびしょ濡れになって帰るときにさぁ着替えようとしたら、、、パンツがない😱😱恥ずかしいので旦那にも内緒で仕方なくノーパンで。(笑)
さらに自転車レンタルでその川まで来てたのでノーパンで自転車😂😂😂😂しかも迷ってしまい何時間かかけて汗だくでホテルに到着しました😂😂

そして後日談で実はあのとき〜と旦那に話したら、、、

なんと旦那もパンツ忘れてノーパンでしたーーー(笑)おばか夫婦です😂😂😂😂

TOMY

私は普段からそそっかしく😅忘れ物する事多々なので、産後久々の外出のとき、はりきって忘れ物しないように声に出しながら完璧に準備しウキウキで車でお出かけ🚗
信号待ちのとき何気なくルームミラーを見てみると💦
眉毛なぁぁぁぁい😂💦
ってなった事がありました😂

麻南

子供が産まれてすぐくらいに子供と一緒に昼寝をしていた時、夢で子供を忘れてくる夢を見ました。
飛び起きて旦那に「◯◯(子供の名前)忘れた!」と言って再び寝たそうです。
寝言?のことは覚えてなかったですけど夢は覚えてました。
今のところ忘れたことはないです(^◇^;)

りん

私と弟は2歳差なんですが、弟がまだ赤ちゃんの頃、うちの母はご飯屋さんに弟を忘れて帰りそうになったことがあるらしいです😂😂😂(笑)

deleted user

スーパーに買い物に行った時、スーパーと100均が一緒になってて、まず100均で買い物して、買ったものをカートに掛けて、それからスーパーで買い物して、帰る時に100均で買い物してたの忘れてて、そのままカートに掛っぱなしで駐車場に向かおうとしたら、後ろからおばさんが「忘れてますよー!」って走って持ってきてくれました😂
あとは、買い物行ってレジで会計してたら財布忘れてたりとか(笑)
子供いると何かしら忘れてしまいますよね😂

はじめてのママリ

忘れ物ではないですが、自転車で買い物に行き、上の子をカートに乗せ、下の子を抱っこひもでおんぶして話ながら店を出たら、自転車のことをすっかり忘れ、しばらくカートのまま歩いて帰っていました😂
途中で親切なこども連れのお母さんが、
教えてくれて慌てて自転車置き場に戻ったことがあります。

きき

公園の駐車場にベビーカーを置いてきちゃいました😭イヤイヤ叫ぶ息子をチャイルドシートに乗せるのが精一杯で忘れちゃいました笑笑🤣

ゆきんぼmom

中学校の時に靴を履くのを忘れてニットのルームシューズで家を出ちゃいました😭
玄関先3歩くらいで違和感…
あっ。て気づいた💦💦なんてアホ😂

まあ

コンビニで買い物してコーヒー買って、子どもをチャイルドシートに乗せようとコーヒーを車の屋根に置いて乗せようとしたら子どもが泣いて嫌がり、やっとやっと乗せて出発!!
運転途中でコーヒーないことに気づいて、屋根に置いた事思い出し、車降りて見たけどどっかにぶっ飛んでました😂

産後、ほんと物忘れ激しくて心配なります😅

  • 赤ちゃん可愛い

    赤ちゃん可愛い

    爆笑しました笑

    • 12月20日
aaa

私は忘れられた方なのですが、家族で出掛けててサービスエリアで買い物してたら置いていかれました😅

  • deleted user

    退会ユーザー

    私の父親がサービスエリアで母親を忘れたことがあります(笑)
    高速道路だと絶望しますよね😭

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

大きくはないんですが、出掛け先で携帯がない😱ってなって必死にポケットやらバッグの中を探してたら、なぜか代わりにテレビのリモコンが出てきました😱

抹茶ラテ

今年は3回、玄関の鍵を挿しっぱなしで出かけてしまってます💦💦
今はスマホにぶら下げてますが、出かける時はスマホどこだっけ!?状態になることも多々。。笑

あと、忘れ物じゃないですが。
買い物中に娘が居ない!家に置いてきた!って思って母に聞いたら…
おんぶしてたんですよね😂
「何言ってるの?おんぶしてるじゃない」って冷静に言われました〜

のう

空港にパスポートから携帯クレジットカード、銀行カード、免許諸々忘れて帰りました。
日本じゃなかったら終わってた。

エママ

産後、久しぶりにデパートへ出かけた際、娘の準備や持ち物に気を取られ、自分の準備を忘れてしまいました、、、

スッピン、家着のまま出かけてしまい、車から降りれないため、結局マクドナルドをドライブスルーして帰りました。

deleted user

セルフの灯油を買って、機械からお釣り貰ってたら、灯油置いたまま車に乗って買い物行きました😂

あと旦那はセルフのガソスタで1万円札で少しガソリン入れたら、お釣り取り忘れて帰ってきたことあります。8000円…😭😭😭

mari5711

最近、ダンナさんが空港でスーツケース丸ごと免税店に置き去りにしてゲートまで来てました。
CAを仕事にしてるにも関わらず、本人もびっくりで爆笑しました。
新しく新調した香水を買って夢中になって忘れたそうです😂

sa

ついこないだスーパーへ行く時、リュック背負って、息子をベビーカーに乗せた瞬間ブリブリ!!って聞こえたので下ろしてオムツ変えて、またベビーカーに乗せて徒歩30分弱のスーパーまで歩きました、、リュック忘れてる、、(笑)😂😂

まむまむ

高校の時電車でバイト先に通ってたんですが
定期を忘れて駅まで行って(財布ごと)
電車に乗れなくて家まで帰って、
そのあとバイトの服を忘れてバイト先に
行って、やるきがない!!と
怒られました(笑)

ばた

お買い物した物を袋詰めして
カートにかけたまま帰って来たことはあります笑笑
帰ってきて旦那に何も買ってこなかったの?って聞かれて気づきました笑笑

  • 赤ちゃん可愛い

    赤ちゃん可愛い

    旦那さんの返答まで読んで笑いました!なんか元気出ました笑

    • 12月20日
deleted user

タクシーのトランクに、ベビーカー載せたまま降りちゃいました😂普段は抱っこ紐派なので、気付いたのは4日後でした😂

deleted user

目の前のスマホに気づかず、スマホない、やばいどこだろって焦って、目の前のスマホで『パパ、スマホ無くしたかもー😭』
って電話してました、、
パパに突っ込まれました😰😰

子供が体調悪く幼稚園お休みした日、帰りのお迎え時間に、間に合わないから行かなきゃ!って子供と一緒に家を出て、あ、休んでるし。しかも行っても意味わかんない。っておもいました😭😭😭😭😭
もう、重症です

レモン

三女の宮詣りに行った時、隣のお寺にお参りしました。上の二人と歩いて私はお寺へ向かいました。旦那は車で三女を連れて行って、さぁ皆んなで詣ろうかってした時に、旦那は三女を車の中に忘れてました🤣🤣
主役を忘れるなんて、ありえない😂

あー

最近はボタンキーなのでなくなったんですが、車の鍵をよく中に閉じ込めてました🚘

買い物して乗ろうと思ったら鍵がなくて帰れない、とか、金曜日に鍵閉じ込めて家に入って気付かずに月曜身動き取れない、とか。特に一人のときに笑

1年に3回ロードサービスにお世話になったときがあり、申し訳ない気持ちと恥ずかしい気持ちでいっぱいでした😭

🌵♡♡♡

スーパー行ってカート押して野菜入れようとしたらカゴ忘れてました😂
これ3回やってます😭
空のカートを押しながら戻るのが本当はずかしいです😭
子供いるとそっちばっかり気がいって当たり前のことを忘れます😂

赤ちゃん可愛い

今使ってたはずのタオルがなくなって、何処に置いたか全く思い出せませーん汗

こんくりーとろーど!

上の子保育園送ったあとのタイミングで小児科予約出来て、30分くらい予約時間まで時間つぶしして、さぁ行こうとしたところ母子手帳やら保険証やら全部入っているケースを忘れたことに気付き😢なんの為に時間調整したりネットに張り付いて予約したんだと悲しくなりました。゚( ゚இωஇ゚)゚。

ゆうママ

昔仕事行って着替えようと思ったらブラジャーしてなくて慌てて家に戻りました。
ある意味大きな忘れ物です 笑

ママりん

高校生の時ブラジャーを着け忘れて学校に行ってしまい、応急処置で乳首にガムテープを貼って過ごしました。

あと社会人1年目の時、遅刻しそうになって急いでいたら、ズボン履き忘れて地下鉄入り口まで行きました。その日はレギンスとショートパンツ履く予定でしたのでレギンスのみでした。
階段降りるところで気づいて、走って家に戻りました。
会社にはタクシーで向かって遅刻せずセーフでした✨

  • sa-ya

    sa-ya

    ブラ着け忘れで思い出しましたが、友達は締め付け感が嫌だ!とわざわざ乳首に絆創膏貼って毎日ノーブラで来てました_:(´ཀ`」 ∠):笑

    • 12月20日
だるまさん

うちの実家家族は私含めてかなり忘れっぽいです。。
私→学生時代に勉強終わって部屋戻る前に飲み物飲みたくなって冷蔵庫開けて、持っていた辞書を冷蔵庫に置き忘れしまい朝まで冷やす

父→弁当箱を車の屋根に置き、他の荷物を乗せたあと弁当箱を入れるのを忘れ屋根に弁当乗せたまま出勤🚗

母→iPadがないと騒いで、1ヶ月後に畑の草の中に置き忘れたカバンとiPadが見つかる

もう、、遺伝ですかね?😅

京

忘れ物とはまた違うかもしれないですが仕事にクロックスで行ってしまって職場についてから気づき
「靴が…」
と1人絶望でした:( ;´꒳`;):

甘えん坊将軍

この前、玄関開けっ放し鍵差しっぱなしで
2時間も家を開けてしまいました!
最近疲れてるのかな…😅忘れっぽすぎる

sa-ya

大きな忘れ物された事なら…

旦那と子供と3人で出かけた時にコンビニで買い物して、チャイルドシートに子供座らせて、さぁ車乗るぞーと思って下見たら靴紐ほどけてたから縛ってたんですが、旦那に車乗ったと勘違いされて置いてかれました_:(´ཀ`」 ∠):
スマホ持ってたのが救い…。

H♡M

主人の話ですが、、、
仕事関係の人と電話中、スケジュールを聞かれたようで、スマホにスケジュールを書き込んでいる主人は電話相手に、「ちょっと待って下さいね〜スマホ見ないと分からないんですけど、スマホが見当たらなくて〜」って一生懸命、自分が今耳に当てて喋ってるスマホを探してました😂

ありおり

大きな忘れ物…それは幼児だった私ですね笑笑

年長クラスの私と0歳児クラスの弟が保育園に通っていた時、母が弟だけ連れて帰ってしまい、数十分後慌てて私を迎えに来てくれました笑笑

なんで忘れちゃったんだろ??ごめんねごめんね!って必死に誤っていた母親を覚えてます笑笑

来夢来人

産後、子供を連れて出かけるときや外出先で忘れ物が増えました😅
もともと忘れっぽいですが…ここまで忘れませんでした💦

TAT

先月、かかりつけの小児科へ行った時に、いつもと違うバッグを持って行った時に限って財布を入れ替え忘れて財布を持参せずに診察を受けてしまい、受付で詫びて、家にとんぼ返りして取りに帰り、何とか事なきを得た事がありました💦💦
あの時ほど、顔から火が出る思いをした事はありません(笑)😅

そまる

上の子の時に保育園まで連れていきお願いしますといざ先生に渡して…

ハッ!(゜ロ゜)!!!

保育園の鞄を丸ごと(笑)
玄関に取り残してきて先生とすぐ取りに帰りますと大笑い😊💦

慌てるとろくなことないなーと恥ずかしい思いをしました😂

deleted user

母親を車に忘れました😅笑

2人で私の運転でスーパーへ買い物に行って
いつも別行動でお買い物するので
お会計前に母を探しましたが見つからず、まだお買い物に悩んでるのかなぁ〜と車に戻ったら母が閉じ込められていました😅💦

気付かずに鍵を閉めてしまったみたいです😱
大声一人で出して呼んでたみたいです💦
真夏の暑い日じゃなくてよかったです😱笑

とも

2日前にデパートでクリスマスプレゼント買って、包装コーナーでお願いしてる間に食品買ってそのまま帰りました😂
しかもその日の寝る前に思い出しました😂最近物忘れヤバイです‼️

K S

車に乗ろうと思って、車の上に荷物置いて鍵開けて乗って、、、

そのまま忘れて走ってしまい、道路に財布とか入ったカバンを落としました。
近くの交番にお願いしに行って車道に落ちた大事な荷物を拾ってもらいました💦

もも

近所のスーパーのカートを 家まで押して帰ってきてしまいました。
玄関の前でハッと気がつき 返しに行きました。

⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

母親に高速のサービスエリアに兄と私を忘れていきました😂
1番上の兄が気付いて相当慌てたらしいですけど本人たちはおもちゃコーナーで遊んでて何も気付いてなかったみたいです🤣💓
あと兄の塾のお迎えについて行って忘れられたこともあります🤣

deleted user

駅まで自転車で行って自転車忘れて歩いて帰ってきたことあります💦

まーさん

私も百貨店の授乳室に個室に子供のもの一式入れたリュック忘れてきました😂

min

私もショッピングモールでトイレに入り、中に大きなリュックかけて、子どもはカートに乗せてて、トイレ後お店でお会計するまで気づかず焦りました😂😂

トイレに無事リュックが置いてあってよかったです💦

ゆう

公園に自分が脱いだ上着を忘れたことですかね😅
しかも、3週間後くらいに同じ公園行ったらブランコに私の上着が掛けられてて、それを見て初めて上着を公園に忘れてたことに気付きました😂
見た瞬間、そういえば最近この上着見てなかったな😅ってなりました笑

ママリ

昔の話で申し訳ないですが、ランドセルを忘れて小学校に行ったことあります🤣

のん

忘れ物ではないのですが、

玄関のドアをフルオープンで出かけてしまったことがあります😂😭
夕方帰宅したら、ドアが開いていて玄関丸見え。。

子どもを乗せたり、荷物も乗せたりしていたらそのまま出発しまっていたようです🚗🗯

り

楽天で買い物してからスポーツ用品店の通販で同じものを買ってしまいました😰しかも届いてから気づいてメール見たらちゃんと会員登録してクレジットカードの詳細も入力してました🤦‍♀️全然記憶ないです😵

ママち

先日娘と母とショッピングセンターで買い物をしていて、母に抱っこを代わってもらう時に、手に持っていた財布とケータイを陳列棚に置いたのを忘れて、しばらくしてから財布がないことに気づいた!💦
陳列棚に戻ってもなくて、サービスカウンターに行ったらありました😭

優しい人が見つけてくれてよかったですが、命ほど大切な物をなくして冷や汗かきました💦
目の前が真っ白になるとはこういうことなんだと知りました😱

オレンジさるぼぼ

働いてる頃、家を出て大通りに出た頃に、ブラジャーするの忘れてることに気づいて家に帰ったことがあります

なんか開放感があったのよね…w
あ、服は着てますよ!

えるママ

買い物先の店員が知り合いでレジで会計しながらお話し。

「じゃ!仕事頑張ってねー!」って言ったら呼ばれて何かと思ったら「お金もらってないんですが?笑」

財布片手に支払いせずに帰るとこだった。笑

おさかな

コンビニのコピー機で旦那の免許証と保険証をコピーして、コピーした紙だけ取って免許証と保険証自体を忘れ、気付いたのが1週間以上あとでした😱😱 お店に電話したら保管していてくれたのでよかったですが旦那にはとても怒られました(∩´﹏`∩)

  • いちご

    いちご

    私も独身時代にありました💦
    その頃寮に住んでいたので
    親切な方が寮事務に届けて
    くれました(^^)

    • 12月20日
ママル

わかります私も学校帰る時に家に宿題するのを学校に忘れてしまってランドセル🎒が軽いことに気づきました

にゃん

分かります~私は自分のバッグを逆に忘れてパニックになりました😵
荷物も増えたし子どももいるし💦
産後やることありすぎて注意力も散漫な気がします💦

ぺんちゃん

私は小児科で、息子以外の大きいバッグもポシェットも全部置いて行って帰ったことあります(笑)
薬局に行った時に「あれ?財布…?……いやいやなんも持ってないやん!私!」となって慌ててひっかえしました(笑)

copi

定番かもしれませんが、財布です👛
IKEAに行った際に混んでいたので財布だけ持って入ったのですが、割とすぐに「◯◯県からお越しの◯◯◯◯様、お忘れ物がございます〜」と同姓同名の人の呼び出しが。
当時引越したばかりで住所を変えておらず、実家の県を読まれたので「同姓同名がいる!!」とキャッキャ興奮しながらソファに座ったり家具のセットで家族ごっこしてみたり(笑)、じっくり見て回っていざレジに行きここで財布がないことに気づく…😨
放送で呼ばれてたのは同姓同名でもなく私のことで、IKEAに入って結構序盤にどこかに財布を置いたままにしていて拾われたみたいです😖
現金・カードはそのまま入って戻ってきました✨

918925

私も小学生の運動会に サンダルでいったのを思い出しました😂😂

   さくらんぼ🍒

私は子どもを保育所に預けて出勤をするので、朝本当にバタバタしています。

自分のお弁当を持っていくのを忘れ、昼食を食べようとお弁当を探したときに忘れていることに初めて気付きます😭

その絶望感は、、たまりません。

抱っこまんママ

真冬の自転車通勤中、いつもより足元がスースーするなぁって思って膝丈コートをめくったら、スカートを履き忘れてました😱😱
コートの下は黒スト1枚😂😂
一歩間違えたらただの変態ですよね💦💦
職場手前で気づいたので引き返すことはできずそのまま出勤しましたが、制服があったのでなんとか大丈夫でした🙆‍♀️

ママリ

小学生の時目が悪くてメガネだったんですが、そそっかしくてメガネをつけ忘れてしまうこともしばしば。ある日登校途中にメガネをかけ忘れた事に気付いて家に取りに帰りました。急いでメガネを探したけど無くて母にメガネどこ?!って聞いたら「アンタの頭に乗ってるじゃん」って😂

ねこりんりん

1時間かけてこどもの病院へいき、受付へ行こうと思ったら荷物すべて家に忘れてきました。笑
診察券も保険証もお財布、オムツ本当に全部。旦那に取りに行ってもらい事なきを得ました。

ひま

仕事終わり、バスでつうきんしてるのですが、託児所勤務で娘も一緒に出勤してて😂
バタバタでバスの時間やばい〜って走って急いで行ったらリュック丸ごと仕事場に置いてきた…💦
バス停着いて、ふぅ〜財布財布って思って後ろに手を伸ばしたら何もない…
結局1時間後のバスで帰りました🤣

ママ

二袋オムツ買って台の上に忘れて、
一週間後にあれ?オムツない?
って気付いて電話したら
預かってくれてました😂
一週間気付かない自分にうんざりです😂

まぁちゃん

私の場合いつも子供と大量の荷物を持ち歩いてるのなれて
たまに子供を預けて数時間出る時に軽い荷物になんだかソワソワして不安感?みたいなことになりました🤣
重たくて大変のはずがいつの間にか重たいのが安心感になってました🤣

タマ子

飲食店にダウンを忘れました😅
椅子の下に荷物入れがあって、そのまま置き去りにしたら店員さんが追いかけて来てくれました💦💦
出かけるときは寒かったんですが、お昼には暖かくなっていたので、外を暫く歩いても忘れてることに全然気付きませんでした、、、😂

深呼吸

ガソスタで灯油買って一万入れておつり忘れて帰ってすぐ気づいてすぐ取りに戻りました😱😱店員さんが預かっててくれて助かりました...汗

いちご

メモ帳買いにコンビニへ行き
買ったのは良いけどお釣り
もらうの忘れて車へ
行こうとしたら店員さんが
走って来てお釣り渡してくれました。

子供の頃学校帰りにランドセル
忘れて帰宅して母に怒られながら
車で探しに連れて行ってもらってました。

コンビニで免許証コピーして
紙はとったけど免許証は放置で
出て来てしまい数日後
拾った方が郵送してくれました。

ケータイ、鍵はよく忘れるので
旦那と出かける時はもはや
持とうとしてません。笑
旦那任せです。笑
ケータイ忘れたけどまぁ良いやーっと
言っていると旦那がニコニコ
しながら、だと思って俺
持って来たんだよね〜♪ってなります。

この間は産後の骨盤矯正へ行く為
よし!あとは行くだけ!と
準備万端で玄関に行ったら
鍵一式をどこにしまったか
忘れてしまい子供の調子が悪いと
嘘をついて予約をキャンセル
した事もあります💦

controlbox

帰省の準備。
自分の靴下は寝る時専用のものまで入れるのに、子供達の靴下は失念するという鬼畜。
※未遂に終わりました。

coffee

お宮参りの時、安産祈願の御札を返さなきゃいけないのに2度も忘れた、、、

deleted user

この前旦那が結婚式に行って
預けたコートと財布、鞄、全てを式場に忘れてきました!笑
引き出物とお花だけを持って帰ってきました、、、笑
「◯◯(私)にお花を持って帰ったら喜ぶと思って、お花ジャンケンしてたら忘れてきちゃった〜😭」と、言われ怒るに怒れなかった、、、笑
次の日大雨の中、1時間半くらいかけて
私と子供で式場に忘れ物を取りに行きました、、、笑

ママリ

スーパーでレジのバイトを何年かしてて、買ったものを忘れるお客さんをたくさん見てきました。なので私は忘れないよう気を付けよう!と思ってたら、買ったものはしっかり持ってたけど釣り銭を忘れて帰ろうとしました😅

小さい子供3人連れてるから、これから色々忘れそうで怖いです…

deleted user

忘れ物ではないですが
車で妹を高校に送って仕事に行った際
高校で妹を下ろした事を忘れて
1人でしゃべり続けてました🙌🏻
妹は後部座席に乗って元々朝はあまり機嫌が良くないので私の会話に対する反応も薄いため
まぁ聞いてるだろうくらいに思ってずっと喋っててあまりに返事がないなと思って後ろ見たらえ!?誰も乗ってない!!!って感じでした🤣🤣
朝からボケてるなぁとそして誰もいませんが恥ずかしかったです(笑)

だっし

小学生の時、ランドセルを忘れました。
もう、何しに学校行ったのかわからなかったです。田舎なので学校まで2キロあり、戻ることができずその日は諦めました😭

たむたむ

私もでっかいリュック忘れたことあります😂🙌
オムツ替える時に台の下に置いて、
そのまま忘れてて💦
1人で優雅にランチして
帰りにあれ?リュックない😱ってなりました🤣
ちなみにお財布は小さめバックにインしてたのでお金を払えたのでよかったんですが、一歩間違えたら、無銭飲食ですよね💦💦💦

きいたろう

実家に家の鍵を忘れて、せっかく2時間かけて帰ったのに、また2時間かけて実家に鍵を取りに帰りました😭 結局、家に帰るまでに6時間かかりました。笑

deleted user

レジでお金だけ払って商品持って帰るの忘れそうになります、特にコンビニでなぜかそうなります((・・*)笑

ぴぴ

母と車でショッピングモールに行きベビーカーでウロウロして買い物して帰る時にいつも横は狭いから車の後ろにベビーカーを置きまず上の子を乗せ下の子を乗せ最後に荷物を乗せるんですが1回そのままベビーカー乗せ忘れたことがあります😂母を送って母が車を降りた時に、え?!ベビーカーがない!と言われ血の気引きました(笑)すぐに問い合わせたら優しい方が届けてくれてて無事返ってきました!邪魔だっただろうな...ごめんなさい。ありがとうって思いました😂母にそんなデカい忘れ物する?!って笑われました😂

🔰

スーパーで荷物と子どもと車椅子の母を車に乗せて出発🚗
家についたら私物の車椅子がなーい💦💦💦
焦ってスーパーに戻ると忘れ物で届けていただいていて😭すっごい恥ずかしかったです(笑)
数万円する大きな忘れ物で相当焦りました😭😭

BUUYA

つい先日娘を幼稚園に送りました。
車を降りようとしたら幼稚園バックを家に忘れた事に気付きました🤭
娘を幼稚園に預け、自分だけ幼稚園バックを取りに行けば良かったものの、テンパってしまい娘を連れ帰宅。
田舎な為家から幼稚園が遠いので往復40分…
幼稚園に連絡して事情説明。遅刻説明。
娘を40分も車で振り回し、自分の情けなさに半泣き。
無事娘を送り届け先生からは、お疲れ様でした。無事で良かったです。と言われ、涙ポロリ。すみませんでした…園長先生が出てきて、〇〇ちゃんドライブ楽しかった?ママさんいつもご苦労さまです。忘れるなんて誰にでもありますよー(笑)
何て皆優しいの…