![むー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
5ヶ月で80は多分大きいと思います😢
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
80だと少し大きいと思いますが、お子さんの身長、体格によっては使えると思います☺︎
足まですっぽりのカバーオール…パジャマにするのはあまり良くないと聞きました!!
-
むー
足までは良くないんですね!!
セパレートっていつから使うんですか?😭- 12月4日
-
退会ユーザー
うちの子は小柄なので腰すわって少ししてから70着れるようになってからセパレートにしました!☺︎
ママによって違いますよセパレートにするタイミング!私の友達は子供まだ2ヶ月なのにセパレート…まだまだ洋服デカすぎて違和感しかなかったです😅- 12月4日
-
むー
腰すわってないとセパレート着せるの大変そうですね😭
体が重すぎて寝返りも遅そうなので、成長みながらセパレートに変えていきたいと思います😊- 12月4日
![もりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりこ
ぶかぶかかもしれませんね😵
交換した方が無難かも👍
-
むー
やはり皆さんが言うように大きそうですね😢フリースは冬でも暑いんですかね?🤔何を着せればいいかさっぱりで。。😢
- 12月4日
-
もりこ
フリース大丈夫だと思いますが、寝せるときに足付きは暑いかも😵💦
- 12月4日
-
むー
足で体温調節するって言いますもんね💦寝る時に足つきはやめます!😊
- 12月4日
![二児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児ママ
足や手を折り返して着せちゃいますかね\(^^)/
-
むー
折り返して着るのもアリですね😳👍‼︎分からなさすぎて買い物失敗しました😱
- 12月4日
![amiy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amiy
まったく同じ物を7ヶ月、7.5㌔ちょっとの娘が今着ていますが、ちょっと大きめです😂
袖折っちゃえば着れなくもないかなぁ?🤔
-
むー
今、5ヶ月で8キロです🤣
大きいですよね😭
セパレート着せるには早すぎですかね?💦- 12月4日
-
amiy
ずり這いとかし出すと結構体重も落ち着きますよ♡
私それぐらいでセパレート着せちゃってました😂(笑)- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ユニクロだったら3ヶ月まで返品可能みたいなので、交換したほうが良いかと!
-
むー
今、レシート必死で探しました🤣🤣着ずに終わったらもったいないですもんね💦
- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
大きいとは思いますが折って着せたらいいかなって思います。
もしくは来年まで取っておきますね。
-
退会ユーザー
ちなみに足つきカバーオールはパジャマには向いてないです💦
- 12月4日
-
むー
急に大きくなったので、もったいないと思って今度は大きいの買ったのが間違いでした😅
足つきカバーオールを着せて寝かせるのはやめておきます😊- 12月4日
![えー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えー
ユニクロは大きめなのでうちの子は2歳半の今でも着れます。少し小柄ですが男の子です。足つきのカバーオールは体温調整が難しくなるので必要ないです。私なら来年用に取っておきます。
-
むー
足つきのカバーオールは必要ないとの意見がたくさんあるのでやめます😊
大きいので来年も使えそうですね♬- 12月4日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
生後半年くらいでセパレート80のパジャマ着せてました!
セパレートならパンツを胸ぐらいまであげちゃって足は捲り上げておけば全然着られますよ😂
今ようやくそのパジャマがぴちぴちになってきたなーって感じです笑
足つきは逆に寝つき悪くさせちゃうので着せたことがないです😳
-
むー
胸まであげちゃえば、お腹冷えることもなさそうですね😍
足つきは暑くなって起きちゃうんですかね💦やめときます😊- 12月4日
むー
おでぶちゃんなので80でいけるかと思って買っちゃいました😭カバーオールとセパレートじゃ、また違いますよね😭