![パイナップル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ぺんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんちゃん
母乳パッド私は1パック持っていけばよかったと後悔しました💦
病院からは「5枚(両方で10枚)」と言われてたのに、1日目でなくなりました💦
お産パッドは1パックあれば十分ですが、生理用の夜用ナプキン1パックあるとこまめに替えれてよかったです😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足りなくなっても嫌なので私わ袋ごと持っていきました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
-
パイナップル
わたしもそうしようと思います!
足りなくて困るより
たくさんあって安心出来る方が
いいですよね♡︎⍢⃝︎♡︎- 12月3日
-
退会ユーザー
荷物かさばっちゃいますけどね😅笑
足りなくなって焦るより.たくさんあって安心する方が良いですからね◡̈*♡.°⑅
出産頑張ってくださいね☆!- 12月3日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
母乳パッドはいらないと思います、お産パッドは大きいものがだいたい15枚くらい、普通の日用くらいのサイズを2袋くらい持っていきましたよ^ ^
-
パイナップル
ナプキン用意しておきます!
ありがとうございます❥︎- 12月3日
![ふうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうママ
お産パットは病院でもらえるならそれで事足りると思います😆
数日たてばあとは夜用で大丈夫でした😊
母乳パットはぜんっぜん足りなくて買いたしました~😭
-
パイナップル
参考なります!( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院が用意してくれたので
用意してません😂
生理用の1番大きいナプキンは2パック用意したくらいです!
-
パイナップル
ありがとうございます💫- 12月3日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母乳パッドは20枚も持っていけばあとは旦那さんに持ってきてもらうので良いかと♪
お産パッドは病院支給だったのですが3パック使い切りました!(何枚入りか忘れましたが、Lサイズ1パックとMサイズ2パックだったかと…)
入院中より、退院後にナプキン足りなくて買いにも行けなくて、夫に買いに行ってもらうという気まずいイベントが発生したので、家にはナプキン沢山用意しておいた方が良いですよ!1ヶ月毎日生理だと思えばすごい消費枚数ですよねorz
-
パイナップル
詳しくありがとうございます😃
かばんパンパンになるから
どうしようかと思ってました 笑
追加で持ってきてもらうのも
ひとつの手ですねっ!
ナプキンは たくさん用意しときます!笑
1ヶ月毎日生理 その通りですが
考えただけで気が重いです 笑💦- 12月3日
-
退会ユーザー
荷物増えますので、着替えなど追加で持ってきてもらうカバンも用意しておくと、旦那さんもわかりやすいと思います♪
出産したらその後はノンストップです!お手洗いも自分のタイミングではなかなか行けません苦笑
今のうちにのんびりマイペースを楽しんで、出産ファイトです!- 12月3日
-
パイナップル
ありがとうございます!
不安でいっぱいですが
頑張りたいと思います🌸- 12月3日
ぺんちゃん
あと産後はウォシュレット使うように言われましたが、
慣れてない、怖い人は洗浄綿でもいいと言われたので夫にアカチャンホンポで買ってきてもらいました。
パイナップル
母乳パッド意外と消費早いんですねっ💦
夜用ナプキンも準備しておきます!