※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
   るりな
子育て・グッズ

朝食にパンや焼おにぎりが食べられなくなり、子供が飽きてしまったようです。他の朝食メニューに変えてみるのもいいかもしれません。

一歳七ヶ月の娘のいるママです。
朝パン食べなくなって、たどり着いたのが、焼おにぎりだったんですけど、それもまた食べなくなって、またパン食べました。続くと、飽きちゃうんですかね?アンパンマンポテトも、ハッシュポテトも、毎日食べてたのに、食べなくなったり。皆さん朝、変えてます?パン、🍙、他とか。うち最初パンの種類も変えてあげてたんですけど、全くどのパンも食べなくなって😰

コメント

まま

朝飽きないように変えてます。
主食は今週はウインナーニンジンパンケーキにしたり、おにぎりにしたり、食パンにしたり、納豆ごはんにしたりと…今のところ確実食べてます。

続くと食べなくなりますね…上の子で学びました(・・;)ちなみに7歳と1歳2ヶ月です。

  •    るりな

    るりな

    お返事ありがとうございます。やっぱり変えてますよね。
    パンいっさい食べなくなったので、やっとなんとか🍙食べるようになって。でまたずっとあげちゃったもので、飽きちゃいますよね😓

    主食は、一週間ごとに変えてるんですか?

    • 12月2日
  • まま

    まま

    私の朝の余裕と気分で決めてます。2日~3日は続くことありますよ!上の子は食パンと果物だけと決まってるので…かなり楽です。

    • 12月2日
pipi

続くと飽きてしまいますよね😥
うちはパンケーキは飽きてしまったようで、ストックお好み焼き作って交互に食べさせてました。

朝ごはんは大抵ふりかけおにぎりとかです!

あと離乳食期や1才すぎたら
麺類(うどん)やカレーばかり与えていた頃もあり、
今食べなくなっちゃいました😥

  •    るりな

    るりな

    お返事ありがとうございます。やっぱり続くと、ダメですね😓
    お好み焼き、手作りですよね?冷凍食品じゃなくて。
    パン飽きて、🍙あげて、また飽きて。朝ご飯って、けっこう大変なんですね😓

    • 12月2日
  • pipi

    pipi

    手作りですよー!
    朝ごはん、パン、おにぎり食べないのは困りますね😭
    朝ごはんだから少しは手抜きしたいですもんね💦笑

    • 12月2日