
コメント

ママリ
この時期は寝る前に洗濯をして、寝室やその近くに干してます!
朝にはカラッカラに乾いているので、凄く乾燥している事が分かります💦

ららら
加湿器は種類が幾つかあり、能力が天と地の差です。しっかり加湿したい部屋は、スチーム式を選びましょう!電気代がかかるやつです。
空気清浄機は気化式と言って、水に風通すだけなので、正直気休めです💦安価なものも超音波式が多く、気化式よりはましですが、たいした加湿能力はないです😭
ママリ
この時期は寝る前に洗濯をして、寝室やその近くに干してます!
朝にはカラッカラに乾いているので、凄く乾燥している事が分かります💦
ららら
加湿器は種類が幾つかあり、能力が天と地の差です。しっかり加湿したい部屋は、スチーム式を選びましょう!電気代がかかるやつです。
空気清浄機は気化式と言って、水に風通すだけなので、正直気休めです💦安価なものも超音波式が多く、気化式よりはましですが、たいした加湿能力はないです😭
「空気清浄機」に関する質問
未就学がいてお部屋がいつも整ってる方に質問です。 片付けてもすぐにおもちゃが散らかります。 リビングだけでなく、廊下や洗面所など。 子供の相手をして、最低限の家事をしてたら一日終わります。効率悪い方だとは自覚…
気にしてもどうにもならないのですが、 部屋に置いている棚やおもちゃなどにほこりがたまるのが本当に苦痛で😭 なにか対策ありませんか? こまめにほこり取りするとかですかね😭 空気清浄機とか良いですか?🙇🏻♀️
赤ちゃんや小さいお子さんがいらっしゃるママさん!おすすめの空気清浄機を教えてください🙇♀️できればお手入れが楽だとありがたいのですが、結局はメジャーなPanasonicがいいのかなとも思ったりします。
その他の疑問人気の質問ランキング
KaNa
生臭くなったりしませんか?
ママリ
言われてみれば、うちは生乾き臭は一切無いです!
すぐ乾く…と言う事もあるかもしれませんが、普段から洗濯槽の洗浄をしたり、残り湯を使わなかったり、お風呂上がりの濡れたバスタオルなどは洗濯するまで洗濯機に放り込まず干すといった事を意識的にしているからかもしれません💦