※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
その他の疑問

みなさん、マタニティ服とか授乳服とかベビー服とかサイズアウトした服…

みなさん、マタニティ服とか授乳服とか
ベビー服とかサイズアウトした服って
どう処分しましたか??
汚くなった物は捨てよと思うのですが
まだ綺麗なものとか
中々捨てる気になれなくて……
でも置いてても邪魔やし。笑
リサイクルショップとか寄付とか
色々調べてはいるんですけどーーー

みなさん
どうしてるのか知りたいです!!

コメント

S mama

この先使う時があるかもしれないので
全部圧縮袋に入れて
押し入れにしまってます (><)

  • ぷりん

    ぷりん

    私も今その状態なんです。笑
    でも3人目は
    今のところ
    もうないかなーって思ってて……
    全部捨てるのは寂し気持ちもあるし……
    どーしよ。笑

    • 11月29日
のりのりの

子供服は公民館や児童館などのお譲り会に出してます。
マタニティの服はまだとってありますねー。もしかしたら、使うかも?とか思って(笑)

  • ぷりん

    ぷりん

    そんな会があるんですね!!

    もしかしたらって思いますよね笑

    • 11月29日
はじめてのママリ

わたしはこども2人までと
決めてるので
長女のは全て取ってありますが
2人目が生まれてサイズアウトしたら
綺麗なものはメルカリでまとめ売り
シミなどがあるものは捨てようかな?と
思ってます😊💓

マタニティ服は
ワンピとTシャツを1枚ずつしか
持ってないですが
部屋着とかにして着古そうかな?って
感じですね😆💓

  • ぷりん

    ぷりん

    なるほど!
    やっぱり売ったりするのが
    いいですよね~~~
    ありがとうございます☺

    • 11月29日