
3ヶ月の赤ちゃんが泣き叫ぶことについて相談です。夜泣きが増えて大変そう。魔の3ヶ月という言葉もあるようで、先輩ママの体験談が知りたいそうです。
魔の3ヶ月について。
いつもお世話になっていますm(_ _)m
3日ほど前に3ヶ月になったばかりの娘がいますが、不思議なことに3ヶ月になった途端に1日中泣き叫ぶようになりました…。
夜泣きの始まりなのか、夜も寝ぼけて目をつぶったまま結構な音量でギャーギャー叫び、5分ぐらいトントンすると落ち着きます。それが夜に数回、突然始まりました(´-ω-`)
ネットで調べると3の倍数は大変な時期がある、とのこと。魔の3ヶ月なんて言葉もあるらしいですね…
勝手に最初の3ヶ月を過ぎたら少し楽になる、と期待していたので(笑)…先輩ママさんの体験談等教えていただけたら嬉しいですm(_ _)mよろしくお願いします!
- しず♡(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
たまたまじゃないですか?
魔の3ヶ月って思ってるから子供にも伝わってるんじゃないですかね?
私もネット情報得ますが基本自分のやりたいようにしてます、踊らされてる方がすごい多いと思うので。。。
うちの子も3ヶ月ですが、毎日ニコニコしててあんまり泣きません
昨日は1人で寝てくれました(^-^)
あんまり気にしすぎず育児楽しみましょー(*´∀`)

yuママ♡
魔の3ヶ月なんて言葉まったく
気にせずやってきました😅(笑)
うちも最近は昼間一人で遊ぶ時間増えてニコニコしてます(^^)
夜は8時間ぶっ通しで寝ます♪
魔の3ヶ月なんて迷信だと思ってかるーく考えましょ\(^o^)/♪
-
しず♡
ありがとうございます!
みなさんおおらかで少し羨ましいです(笑)(^^)
ついつい気にしすぎちゃうからそれが子どもにも伝わるのかな…(笑)のんびり構えたいと思います!- 1月19日

にこ
うちも3ヶ月で3ヶ月入ってから変わってきました(^_^;)
魔の3ヶ月かとおもってました笑
寝ぐずりも酷くなり1日中抱っこで夜も今まではすんなり寝てくれたのに寝なくなってきて寝たと思ったら泣いての繰り返し。今までは夜中起きても泣きませんでした( *˙0˙*)
目が前より見えてきて知識も増えてきてるからだなと成長してる証だなと思っています٩(●˙▿˙●)۶
赤ちゃんの性格にもよると思いますよ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
-
しず♡
コメントありがとうございます!
まさに同じ状態の方がいてホッとしています!∩^ω^∩☆
でも確かに成長の証だと思って、楽しみます!♡- 1月19日
しず♡
コメントありがとうございます!ついついネットで調べてしまい、あれやこれやと考えてしまいます…(笑)気にしすぎとはわかってるのですがね(´-ω-`)
確かに!成長の過程として楽しみたいと思います!