
コメント

yuki
多分同じ物悩んで買わなかったのですが、母から貰いました(笑)
ただ、寝るときに着せるかは悩み中です。
近所に外出する時に着せようかな~と考えてます💦

ちょみ
赤ちゃんは手足で体温調節するって聞くので、わたしはあのタイプのロンパースはあまり着させてないです。
お出かけするときは着せたりします🙌うちは寝るときは普通のロンパースにスリーパーです!
あとフリースは汗を吸収しにくく、あんまり良くないそうですよ!
子どもは汗をかきやすいので、基本肌着+ロンパースで、肌着で汗を吸収してもらうようにするといいみたいです!あとはスリーパーで温度調節してます。
-
もくら
寒い日のお出かけに良さそうですね!フリース=パジャマってイメージがあって、お出かけに使う発想がありませんでした😂
確かにフリースってなかなか吸収しないですよね、、やはり本当に寒い日の重ね着に使うのが良さそう♡ありがとうございます!- 11月28日

さんさん
足先まですっぽりは外出のときしか着せなかったです!😊
私がもし家で着せるなら足先すっぽりさせずに一番下のボタン1つあけて足出して使うと思います😅💦
-
もくら
やはりお出かけのときなんですね〜!これからの時期のためにも買っておいて良かったかも…(笑)
足出して着せるの参考にします♡
ママさんたちはすごく工夫されてて勉強になります🤔- 11月28日

ワートリユーマ
同じくです!!私も体温調整の為に足は出しておけってよく聞くので寝る時靴下はかせないので、悩んでました。UNIQLO感謝祭でも同じく悩んで買わず😂外出用にすれば良いんですかね〜🤔答えになっておらずすみません😣
-
もくら
ですよねー!同じこと考えてる方結構いて嬉しいです😂
悩んでる間に感謝祭終わったのは切ないですね😂- 11月28日

スポンジ
寝るときにフリースは暑そうで着せてないけど、綿素材のやつは着せてますよ。
寝るときはスナップ外して足出して寝かせてます😄
-
もくら
綿素材なら汗も吸ってくれるしお肌に優しくていいですね!!
GAPやH&Mで見てみます♡
ママさんたち本当工夫されててすごいです!参考にさせていただきます〜😊- 11月28日
もくら
可愛いし安いし買おうか…でもこれどうなんだ!?って尻込みしちゃいました、同じですね😂
頂いたのはラッキーですね〜、うらやましいです!
やっぱり寝る時には向かないですよね(*_*)あったかそうだから夜に良さそうって思ったのですが(*_*)
ありがとうございます!
yuki
分かります(笑)
感謝祭で安いけど失敗も怖いですよね😭
ラッキーでしたが、買ってたら被ってたと笑っちゃいました😁💦
暖かそうですが、体温調節できるか微妙ですよね💨
フリース素材じゃないですがH&Mにあの形多いですよ!
もくら
何かとお金かかる時期なので、できるだけ失敗したくないですよね😂
H&Mにもあるんですねー!海外の赤ちゃんって足まで隠れるやつ着てるイメージあるので納得!探してみます♡