※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら
妊娠・出産

里帰り中、高齢の祖母が風邪をひき、私も感染。出産を控え、祖母の症状が心配でストレス。風邪をひいたまま出産経験をした方、どのような経験でしたか?

里帰りをしているのですが、実家では高齢の祖母がいて娘である母が介護をしています。
予定日を控えた先週、祖母が風邪をひきました。
居間を挟んで別の部屋で寝ていますが基本的にドアは開けているため、案の定私も風邪をひいてしまいました。
祖母はデイサービスに週に数日行っているので毎日いるわけではないのですが、予定日にまた祖母が家に帰ってきてまだ咳や鼻水といった風邪の症状がありました。
私は予定日までに治したいと様々な対策をしていたのですが、祖母はマスクもせずまた部屋も開け放っているので、予定日から咳が止まらなくなってしまいました。
里帰りでお世話になっている以上ワガママも言えず、祖母も高齢なので心配なのですが、初めての出産は万全な状態で挑みたいのでこの状況がとてもストレスです。
愚痴が長くなってしまいましたが、風邪をひいた状態で出産を迎えた方、どのような出産になりましたか?

コメント

(*´︶`*)♡

ちょうど咳が生まれる2日前から
出てて当日も咳してました😱

産むときは正直それどころじゃなくて
全然覚えてないんですが
産んだあと咳をすると傷が
痛いーーーってなってました😭

  • とら

    とら

    産む時は咳はあまり影響なさそうですね!
    腹圧がかかるのも心配でしたが今のところ元気な胎動を感じるので大丈夫かなと💦
    産んだ後は傷に響いたりするんですね!
    早く治して頑張りたいと思います。
    ありがとうございます☺️

    • 11月26日