
娘が寝る時に首を左右に動かして位置を変える習慣があり、低反発マクラを使用しています。眠い様子で起きず、泣かずに首を動かしているので気になっています。他の赤ちゃんも同じ行動をしますか?
娘なんですがいつも寝る時に
首の位置変えて、ふーとか言います(笑)
寝入っている時には首を動かさないんですが
夜中に起きているのか何なのか首を
左右に動かして位置を変えたりしていて
今は低反発マクラに頭のせてますが
何回も首の位置変えていたりして様子を
見ていると眠いは眠いみたいで起きてはいなく
泣いてもなく、、しかしずっと動かしていて
気になります💦(添い寝です。)
しばらく様子見て泣いてきたら抱っこしますが
皆さんの👶🏻もしますか?
- RINA(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

とんきち
めちゃくちゃします!!
くーとかふーとか言いながら
夢見てるのかなーと思ってました(笑)

退会ユーザー
その頃は寝るとずっと仰向けで動きませんでしたが、個人差ありそうですし難しいですね😅
今も寝てますが、寝返りはしても首だけ動かすのはないです。
うちはずっとまくらは使ってません。

ゆぅ
ふーって可愛いですね😂💗
うちの子も寝てる時頭左右に動かしますよ!
けどそんな長い時間ではないです!
ずっとってだいぶ長い時間なんですか😳⁇
-
RINA
笑っちゃいます(笑)
ずっとって見ている間何回もって感じです🧐
すぐ寝ますか?- 11月24日
-
ゆぅ
癒しですね(´∀︎`)
そうなんですね🤔
すぐ寝ます!- 11月24日
RINA
笑っちゃいますよね(笑)
とんきち
娘めちゃくちゃ激しくて(笑)
眠りが浅いときに入眠の儀式みたいに
ジタバタしながや呪文唱えてて
動画撮って夜勤の旦那に送ってます(笑)