
携帯ショップで働いていた方に質問です。5ヶ月程前に新規で購入したガラ…
携帯ショップで働いていた方に質問です。
5ヶ月程前に新規で購入したガラケーが
があります。
障がい者の叔父が勝手に購入し支払えない状況に
なったので3ヶ月ほど前に解約しました。
(勝手に購入したのは2回目です)
ショップの方には事情を説明の上
今後携帯の契約ができないようにするために
ブラックリストに載せてしまう予定です。
そのために支払いも3ヶ月程滞納したら
ブラックリストにのるみたいなんですが
購入した携帯は今持っている新しく携帯を変える際
下取りに出せるのでしょうか?
ちなみにブラックリストに載ってから
その携帯の支払いしたいのでまだ
支払いが終わってません。
- x(7歳)
コメント

きょ
端末の支払いが終わったもの、かつ以前の契約があった番号の支払いが終わっていないと難しいと思います。
あと、キャリアにもよると思いますが、支払いが滞ったものをキャリアは回収さえできれば問題ないので、リストに載ったからと言って、支払いが済んでいるのであれば契約拒否はショップとしては出来なかったと思います。

mrns
ガラケーは分割払いにしてますか?
それとも一括0円とかの機種ですか?
ケータイ業界のブラックと言っても
2つあります
1つ目は、ケータイ使用料金の未払い
未払いを放置したまま次の新規契約はできませんが、未払いをちゃんと完済すればまた再度新規契約できます
2つ目は、分割支払いの未払いでローンが組めなくなるブラック
これはクレジットカードが作れない
家や車のローンが通らないのと同じ分類です
2.3ヶ月だったかな?
分割金の支払いが止まるとCICというところに
分割支払いの未払いの情報が残り
次に分割でケータイ買う時や
違うもののローン組むときも5年か8年
組めなくなります
(年数など曖昧ですいません)
今回、おじさんが分割で買っているなら
3ヶ月ほど滞納すれば分割ローンが
次から組めなくなるので
新規契約の時に分割を伴う契約はできなくなります
機種のことですが分割契約にしていて
残りの機種代の支払いが全額済んでないと
下取り出せなかったような気がします
0円で買った機種なら売れると思いますが
x
やっぱりそうですよね‥
一応1月に支払いのハガキがきたら
機種代も一括に支払う予定なので
そこまで待つべきですよね。
auのショップの方に説明は受けました。
分割での支払いじゃないと本人が支払えないので多分今後は契約はできないとは思います。
回答ありがとうございました。