

A*mama
テーブル付きのタイプが
使いやすくてオススメですが、
木のタイプは角があって
ふとした時に擦り傷できたり
してしまうこともあるので
うちはパイプ椅子?
みたいなの使ってましたよ(^^)
座ったらピーって音のなる
タイプのやつです♪
角もないし安全やし
大きくなってきても
自分で椅子をのけて
座れるので良いかと(^^)

ゆとママ
うちはローテーブルで座って食べるので膝の上か、写真のタイプです。
子供は椅子だけで遊んだりしてます。

ゆとママ
添付忘れてました(;´∀`)

ゆずゆず☆
うちはダイニングテーブルなので、木製のハイタイプのものを買いましたよ!
板の高さが細かく設定できて、上手に座れています。
重い分安定性もあって、子どもが体をよじったりしても倒れる心配がありません。

まめなお
なるほど!
ありがとうございます◎
よく見かけますね!
安全なのがいいです(._.)
探してみます!

まめなお
ありがとうございます!
昔からある定番って感じのイスですね!
しばらくすれば赤ちゃんも自分の席だって認識できそうだし,自分で座れそうですね(^^)
検討してみます!

まめなお
ありがとうございます!
私もそのタイプをネットで見てました(^^)
うちもテーブルでご飯なんですよね…でも落ちそうで(-。-;
安定してるなら大丈夫かな
探してみます!!
コメント