※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
310
ファッション・コスメ

髪の毛の毛量が爆発的に多いのですが…毛量の調節をしていただいて軽めの…

髪の毛の毛量が爆発的に多いのですが…
毛量の調節をしていただいて軽めのボブにすることは可能なのでしょうか…?
今まで、重めのボブが好きだったので自分の毛量ちょうど良かったのですが軽めのボブで外ハネのアレンジなど、ウェットヘアーなどがとても好みになりました!
ウェット好きでスタイリング剤買ってみたけど重すぎて全然ウェット感がなくて…笑笑
切りっぱなしのボブなんかにも憧れて美容室でお願いしたら笑われたこともあります(この人に関しては は?と思いましたが笑笑)

コメント

mari

私もめちゃくちゃ毛量多い上に広がりやすいので、いつもしたい髪型は美容師さんと相談です🤔

310さんがどれくらい毛量が多いか気になるところですが、広がりやすいところのみストレートパーマかけたりするのはどうですか??✨

私よく耳横の広がりやすいあたりはストレート、毛先は普通にパーマとかかけてました🙆‍♀️
ワンシーズンお手入れいらずなんじゃ?!と思うくらい楽でした✨

  • 310

    310

    しかも、くせ毛で縮毛は必須です😂
    なるほど!いつも全体的にかけていたのでポイントでかけて見たらアレンジもしやすいのかな😳💕
    参考になりますありがとうございます!!

    • 11月22日
  • mari

    mari

    あとは髪乾かす時にオイルなどは使われてますか?🙋‍♀️
    私はスタイリングするときは、髪が濡れた状態でオイルつけて乾かして、乾いたらさらに少量のオイル+プロダクト等のバーム系ワックス使います🤔
    それでようやくボリューム抑えられます笑

    ご参考になる事があれば幸いです😌💓

    • 11月22日
  • 310

    310

    昔は余裕があったものの今はオイル使うなんて無縁でした😂
    私もバーム系を使うのですか今、縮毛もかかってないし散らかり放題で笑笑
    なんかもうスタイリングすることすら諦めていました…
    ですが綺麗なお母さんやモデルさん見て、意識し始めました😂
    21歳でおばさん化って酷いですよね💦頑張ります😩✨

    • 11月22日
ぶたぴーなっつ。

毛量多い、硬い、少し癖ありの最悪な髪質です!

毛先を薄くしちゃうとはねちゃったり広がっちゃったりするよ~と言われました。

なので毛先はあまり薄くせずに中間をすいてます。

縮毛かけてる時は多少毛先も薄くしてもらえましたが、切りっぱなしボブは向かないかもです🙄

私はいつも前下がりボブにしてます👍
重たい印象はないですよ👌

アヤ*

私も、多毛です😂
苦労しますよね。。アウトバストリートメントは、オイルよりミルクタイプが向いていますよ!
軽めに見えるように、多少量をとっても支障がない所を、美容師さんと相談するのがいいと思います😌
表面をとっちゃうとよけい広がるので、中の量をとってもらって表面に髪を被せるようにすると広がらず軽く見えると思います✨
でもほんとカットの腕次第ではありますね、、😅
スタイリング剤は、ニゼルジェリーMというのが使いやすくて、私はオススメです♡