
コメント

cornus
コンビニ、大変ですかね?
私は学生の頃から数えて、コンビニで3回働きましたがそこまで大変とは感じませんでした。
コンビニで大変と感じるなら、他の仕事はもっと大変かなと思います。。
コンビニの立地にもよりますが、出勤前ラッシュやお昼休憩ラッシュ時に混雑するとお客様のイライラが伝わってくるので少しストレスなくらいでしょうかー。
あとは何袋分にもなるまとめ買いの袋詰めが大変とかその程度かなぁと。。

さるあた
コンビニでバイトしたことありますが、大変って感じではなかったですよ。
私が働いてたとこはすぐ隣がパチンコだったので昼になると混んだりはしました。
その混んでるときにチケット購入する人がいると時間がかかって、並んでる人がイライラしてたりとかはありましたね。
時給を重視しなければコンビニいいと思います。
急な休みは困るみたいですが。
-
いっくんmama*
時給は、確かに安いですよね(^^;;
急な休みは、困るんですね!
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

minko0508
私は深夜でバイトしてましたよ😋
昼間は誰かいるので大変じゃないですよ‼️覚えるまでが慌ただしいとは思うけど、レジとか補充とかだから大丈夫だと思います😋後は一緒に入るシフトの人ぐらいかな〜〜。
困るといえば決まったシフトで急に休むとかは困るみたいです。そこを気をつければいいと思います😋
-
いっくんmama*
深夜のバイト、大変なんですね(^^;;
昼間は、人がいるから大丈夫という声を聞けて安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

みー ♩
コンビニのバイトは思っていたよりも大変でしたが、9-13時のシフトではそこまで大変と感じませんでした。
-
いっくんmama*
9-13時ならそこまで大変ではないんですね!
働いたことのある方の意見が聞けてよかったです。
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

m_sa
コンビニでバイトしていたことがありますが、こそのコンビニの場所によると思います!
私がバイトしていた場所は丁度国道沿いに面していたのでとても忙しかったです、、。
車通りが少ないところにあるコンビニならそんなに忙しくないと思います!
レジでの操作がたくさんあって覚えるのに時間はかかりますが、あとはそんなに難しくないし重いものもそんなに持つこともないですよ!
ある程度慣れてきたらそんなに大変だーってこともないと思います!
-
いっくんmama*
私の家の前のコンビニも、いつも車がいっぱい停まってるので忙しいんだろうなーとは思ってます(>人<;)
実際に働いたことのある方の意見が聞けて少し安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日
-
m_sa
ならお昼ご飯を買いに来る時間帯が大変ですかね、、。
時間帯によってお客さんがくる量が変わるのでずっと忙しいって言うより時間帯によると思います!- 1月17日
-
いっくんmama*
時間帯によるんですね!
はー、ドキドキだぁ。。。
再度のお返事、ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

jorei
こんにちは
今もセブンで13時から17時と早朝で働いてます。
9時〜13時は思ってるよりかは忙しくないと思います。
ただ近くに工場があったり、車通りが激しいとこなどはお昼(私の店では12時前ぐらい)からお昼御飯を買いにくるお客さんで混みますが、そのピークを過ぎれば何ともないです。
最初は覚えることも多いかと思いますが、慣れれば大丈夫ですよ(*^^*)
-
いっくんmama*
わー、現役セブンの店員さん♡
うちの前のセブンは、いつも車がいっぱい停まってるのでお昼時はやばそうですね(^^;;
9-13時は、思ったより忙しくないんですね。
働くのが久しぶりでドキドキしてます。。。
まず、面接が受かるかどうかなんだすが。笑- 1月17日

ふぅたん
去年セブンで
基本6時~9時の早朝と
土曜日だけ夕方の5時~10時まで働いてたんですけど
全然大変じゃなかったですよ!
むしろ、楽な位でしたw
たまに昼にヘルプで入ってたんですけど
ご飯時とか休みの日は混んだら忙しくて大変なだけでしたね(´・・`)
あとは、人間関係次第だと思います(´・・`)
-
いっくんmama*
ほんとですか!
働いたことのある方の意見が聞けてほっとしました♡
人間関係、私もそこが不安です(>人<;)
うちの前のセブンは、若い女の人は見かけなくておばちゃんばかりだったのでいい人だといいな〜と(^^;;
働くのが久しぶりでドキドキです。- 1月17日
-
ふぅたん
働くってなると
仕事の大変さもだけど
人間関係も気になりますよね(´・・`)
私の所も日中はおば様wばかりでほんわかした雰囲気でやりやすかったですよ!
店長がうざかったですが…w- 1月17日
-
いっくんmama*
人間関係、気になりますね〜!
仕事が大変でも、人間関係良ければ結構頑張れたりしますよね!
ほんわかした雰囲気で仕事、うらやましいです!
結構、店長さん次第みたいですよね。
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

退会ユーザー
コンビニ、何箇所かバイトしていた事がありますが、全然大変とは思いません(^O^)
人混みラッシュの時間にレジが大混雑したりが疲れるだけです😂
後は商品発注などもあり、むしろいろんな業種のバイト経験した中でもコンビニは楽しかったです( ´ ▽ ` )ノ
-
いっくんmama*
コンビニ、楽しかったんですね!
私も、楽しく働けるといいな〜(>人<;)
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

マイクママ
今、コンビニで9時〜17時まで働いていますがさほど忙しくありませんよ〜(笑)お昼間際に忙しくなりますがそれまでにやる事がたくさんあるのであっという間に時間も過ぎますよ(笑)
ただしあたしの働いてるコンビニは子供が風邪をひいても変わりを探したりすれば休めるのですごく助かってますよ〜(笑)
-
いっくんmama*
結構、長い時間働かれてるんですね!
自分で代わりを探さなきゃなのは、大変ですね(^^;;
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日
-
マイクママ
うちは保育園に預けているので長い時間働いてます(*´艸`*)
うちのコンビニは午前中3人体制なんで子どもの事で休んでも変わりがなんとかいてくれるのですごい融通がきくんですよ〜(*´艸`*)そういうところだと働きやすいですよ(*´艸`*)- 1月17日
-
いっくんmama*
保育園に預けてるんですね!
空きがあるのうらやましいです〜(>人<;)
午前中、三人体制なんですね!
融通がきくところが安心ですよね。
ありがとうございますm(_ _)m- 1月17日

プリン★
こんにちは(≧∇≦)
私は来週からコンビニ復帰
します( ´ ▽ ` )ノ
-
いっくんmama*
わー、ドキドキですね!
頑張ってください^ ^- 1月18日
-
プリン★
ありがとうございます(≧∇≦)
- 1月18日
いっくんmama*
お昼のラッシュ時は、レジ大変そうですよね(>人<;)
でも、実際に働いたことのある方の意見が聞けて安心しました!
ありがとうございますm(_ _)m