
コメント

ぴらり
吹田市のどのあたりにお住いでしょうか?地域によって近くの児童センターが異なります!
吹田市内で一番大きいのは山田にあるのびのび子育てプラザだと思います😊
ぴらり
吹田市のどのあたりにお住いでしょうか?地域によって近くの児童センターが異なります!
吹田市内で一番大きいのは山田にあるのびのび子育てプラザだと思います😊
「お出かけ」に関する質問
公立保育園の親子遠足の費用についてです。 県内の動物園(片道約1時間)へ行きます。 9時出発で14時半に保育園着予定です。 スケジュールを見たら現地にいる時間は3時間半でした。 自由時間とお昼と写真撮影が主な内容にな…
アンパンマントロッコのチケットが取れました 岡山→宇多津で大人2人と2歳の娘で2席横並び(C,D)になります アンパンマン弁当も注文して、娘だけ岡山→児島間で食べさせる予定です 宇多津で降りてからは周辺で遊ばせて夜ご飯…
【子連れレストランのメニュー注文について】 4歳になる娘がいます。レストランでは、お子様メニューのおもちゃが欲しいというものの、お子様ランチのご飯はほとんど残します。いつもだいたい、ママが食べてるものが食べ…
お出かけ人気の質問ランキング
shikiby
佐井寺あたりです!ちょうど関西大学の裏側の方というんでしょうか…?
山田駅わかります!そうなんですね〜👀児童センターというのが、赤ちゃんが遊べる要は支援センター的な扱いの施設なんですか?
ぴらり
児童センターは乳幼児~小学生が自由に利用できる施設です!
場所によって、同じ年くらいの子が集まる曜日、時間帯が決まってるのですが、それ以外の時に行ってもおもちゃや絵本は自由に遊べます!
お近くでしたら五月が丘児童センターになるのかな?
あとは子育て広場という名称で無料(場所によるかもしれません)で遊べるところもあります!
お近くでしたら千里山に子育てcocoステーションというところになると思います!
あとは近くの公民館で子育てサロンという形で乳幼児と親の集まりが月1~2回、開催されているとおもいます!
吹田市 佐井寺 子育て カレンダー
で調べると集まる日などが出てくると思います!
shikiby
わー!ご丁寧にいろいろありがとうございます😂🙏💕💕💕