※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなさはまならあか
子育て・グッズ

2歳7ヶ月の子どもが小さい子に対して攻撃的な行動をとってしまい、どうすれば改善できるか不安です。

2歳7ヶ月です。小さい子が近付いくると、嫌がって押したりします。
今日も、小さい子が近づいてきて私の鞄を触っていたのですが、「ママのだよー」と言って押そうとして、私が「いいんだよー」と抱きかかえたら、うちの子が小さい子を蹴ってしまいました😫😫😫
どうしたら治るんだろうと不安です。

コメント

ななな

嫉妬してるんですかね?(´・ω・`)
駄目だよとか言うより、それ面白くないから辞めて。とか言う方が効果あるてTwitterに書いてました💫

deleted user

うちの子も最近そんな感じです💦
自分のもの、の他に自分の大好きな人のもの、っていう所有欲が出てきた成長の証だと思います😊

なので、ママのだね、ありがとう!でも今は貸してあげてもいいかな、と思うんだけどどう思う?
みたいな感じで聞いてあげるようにしてます😊
嫌!っていう時もありますが、貸してあげてもいいと思うよ!って反応してくれる時もありますよ〜❤️