※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サリル
子育て・グッズ

1歳の子供が夜布団を蹴飛ばして手足が冷たくなります。スリーパーを着せているが、何か良い方法はありますか?

1歳の下の子なんですが、夜寝てるとき布団を蹴飛ばして手足が冷たくなってます。掛けても掛けても全部蹴飛ばしてます。。。スリーパーは着せてますが、何かいい方法などありますか?

コメント

deleted user

布団かぶらないですよねー(;´д`)わかりますー(;´д`)私のところは電気毛布を敷き布団に敷いて寝せてます(*´∀`)

  • サリル

    サリル

    なるほど! 敷くものを暖かくすればいいんですね。普通のシーツに寝てるので、電気毛布じゃないにしても暖かい敷パッドとかも検討してみます。
    ありがとうございます😊

    • 11月14日
ナツ花

手足が冷たくても、首筋が温かければ大丈夫だそうです(^ー^)
手足は熱を放出してくれてるのでむしろ冷えてるほうがいいと言われました😮
寒そうなら、足をあたためるといいそうです!
靴下よりは、レッグウォーマーがいいみたいです(^ー^)

  • サリル

    サリル

    手足は冷たくても大丈夫なんですね。
    なんだかびっくりするぐらい冷たい時があるので、、レッグウォーマー、検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 11月14日