
1ヶ月の娘が左を向いて寝るので、頭の形が気になります。ドーナツ枕を使うのは良いか悩んでいます。使った方の意見を聞きたいです。
1ヶ月の娘がいます。
寝る時にいつも左の方を向いているので、頭の形が変な形になる気がしてるのですが、対策としてドーナツ枕を使うのはどうかと思って買おうかと思っていますが、ドーナツ枕を使ってる方、使った方の意見もお聞きしたいです!
- ひなちゃんママ(6歳, 8歳)
コメント

もちもち
すみません、ドーナツ枕は使っていませんが、赤ちゃんはママの方を向くと言われました。
なのでもし左側に主さんが寝てらしたら、赤ちゃんの向きを上下変える、もしくはベッドの位置を変えるなどで、ママが右側に来るようにするといいかもです。
ウチはそれで反対向きするようになりました!

もーこ
うちも向き癖がやばくて頭がめちゃくちゃいびつです(^◇^;)
エスメラルダというところのドーナツ枕を使ってますが、結構いいです!頭の形直す用のやつなのでよくなってきた気がします。
-
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます😊
頭の形を治すドーナツ枕があるんですね!
探してみます。
頭の形が変だと、心配になりますよね💦- 11月14日
ひなちゃんママ
コメントありがとうございます😊
夜寝る時だけは、娘の左側に寝ていますが、昼間は娘の右側にいます。
明日、病院に行くので、聞いてみようと思います!