
コメント

たっこ
地域によって違うのかも知れませんが、うちの地域は年に2回申請で半年分ずつ支払われますよ😊
「申請が期限内にされない場合には受給できない可能性がある」という表記なので、多少遅れても大丈夫そうですが💦

ぬーたん
わたしの職場は誕生月の1日時点の書類が整わないと申請はできない。と言い切られましたよ💦💦よーく調べてみてください😄
たっこ
地域によって違うのかも知れませんが、うちの地域は年に2回申請で半年分ずつ支払われますよ😊
「申請が期限内にされない場合には受給できない可能性がある」という表記なので、多少遅れても大丈夫そうですが💦
ぬーたん
わたしの職場は誕生月の1日時点の書類が整わないと申請はできない。と言い切られましたよ💦💦よーく調べてみてください😄
「助成制度」に関する質問
子供の医療費助成制度の申請について マイナンバーカードと保険証の申請はしました 保険資格証明書というのは貰いました 医療助成制度の申請は子供のマイナンバーカードが必要ですか? それとも保険証の資格証明書だけで…
こども医療助成制度がある地域での子供の保険について 愛知県在住で、子供の医療費は県から助成されているので、負担がありません。 それなのにコープなどで保険の案内があるのはなぜでしょうか?? 大きな病気にかかっ…
コープ共済に加入を検討しています。 まだ組合員にもなってないのですが何経由が1番お得ですか? 宅配とかだとポイントやお試し,みたいなのがあるなと思って🤔 もう一点、子供の保険ってみなさん入ってるのですかね、、、…
お金・保険人気の質問ランキング
さる
そんな記載があったんですね💦すでに二ヶ月たってるのですがまだ三ヶ月残っていて...園の先生には過ぎたぶん貰えないとか言われたのですがいまいち信用できなくて💦
たっこ
役所に申請するものだと思うので、役所に聞きに言ってみた方がいいと思います‼︎決して安い金額では無いので、貰えると良いですね😊
さる
役所とは色々他の件でお世話になってたりもして聞くと逆に詳細聞かれて話が長くなり面倒なのでこちらに質問してみました💦