
生たまごアレルギーの子に与えてはいけない食品と、注意すべき原材料が含まれる食品を教えてください。また、トロトロオムライスやトロトロ親子丼などのNGメニューも知りたいです。
生たまごアレルギーの子に与えてはいけない食品を
ザーっと書き出して頂きたいですm(_ _)m
特に、「見落としがちだけど原材料に生たまごが含まれていて、要注意⚠️」みたいなものがあれば
教えてください。
例えば
・マヨネーズ
・カスタードクリーム
はアウトですよね!?
献立考えるのの参考にもしたいので
・トロトロオムライス
・トロトロ親子丼
のようなアウトなメニューも教えてください。
たくさんの方の幅広い情報を頂けるととても助かります。
どうぞよろしくお願いします🙇🏻
- 衣(7歳)
コメント

ふーこ
カスタードクリームは、加熱しているので加熱卵が大丈夫なら少量から試してみては?
植物性のクリームは、生たまごと同じ成分を使ってます。
一部のシャーベットですかね🤔

退会ユーザー
生卵ってなると少ないと思いますよ🤔
主にトッピングや、挙げられている半熟系になるかと…。
トッピングでゆうと照り焼きに卵黄つける、とか。
ビビンバやシーザーサラダ。
ハンバーガーでたまに半熟卵を使っているお店もあったり…🍔☆
-
衣
なるほど!原材料の生たまごはあまりないですかね!?
トッピングとかなら目に見えるので
わかりやすいので良いんですけどね…
情報ありがとうございました!- 11月13日
-
退会ユーザー
ちなみに娘も生卵アレルギーです(・_・;
加熱全卵には反応しないのに生卵に反応しました。すきやきのとき親の生卵ついたお箸を舐めてしまい発覚。
それが2歳のときで4歳になったいま、まだ再検査はしてないので成長とともに変化あったか…は、まだ分からないですが、
特に食べ物(外食時)気にせず食べてますが反応ないですよ◡̈上記に挙げられているようなものや、トッピングの生卵などは避けていますが☆
普通に食事ができています⑅⃝.
参考までに。- 11月13日

(*≧∀≦*)
うちの子もたまごアレルギーで生卵かどうか分かりませんが、またにソースやケチャップにもたまごを使ってる物があるから気を付けてね!
と栄養士さんからお話がありました✨
-
衣
気を付けてねと言われても…🤔なかなか難しくないですか💦
アレルギー怖いですよね😰
情報ありがとうございました!- 11月13日
衣
植物性のクリームとシャーベットですか!?
想定外でした😵
カスタードクリームは加熱してるんですね😲
情報ありがとうございました!