※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ある程度年齢ががいった後の靴の買い替えって、まだ足のサイズ+1cmごと…

ある程度年齢ががいった後の靴の買い替えって、まだ足のサイズ+1cmごとで合ってますか?
おっきくなったからって1.5cmとかはさすがにないですかね?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

寧ろ大きくなる間隔がゆっくりになるので、1センチでも履ける期間長いです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    大人になったら靴のサイズ変更とかそうそう無くて疑問だったので助かります😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生とかはサイズアウトの前に靴がボロボロになる…とかもよくあります🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子だからか全く自己申告しないので本当困ります😇笑

    ボロボロは元気な証拠でいいですね🤣💓

    • 1時間前
nakigank^^

大人でもそれはないですね。(笑)
ですが、足によってはうちの長男のように、➕1.5㎝上でマジックテープできちんと固定して履くとかあるのですが、基本的には1㎝が理想です。
子供の足はきちんとした方がいいと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジックテープもない、ただの上靴だから1.5cmはじゃあおかしいですね🤣笑
    これからも1cm守り続けます🥰
    ありがとうございました!

    • 1時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    上靴で1.5はやばいですね。(笑)
    足首痛めると思います。😂

    • 49分前