
コメント

離乳食が進まない😵
タイだけは楽天で買いました!
結局大人が食べるので煮物は鶏肉のさっぱり煮に茹でた野菜をトッピングして彩りよく、なます、お赤飯も炊飯器で作れるのがあったのでそんな感じで適当にやりました!

みかんちゃん
タイはスーパーで調理してもらい、
あとスーパーで お赤飯、伊達巻など買えるものは買いました💦😅
なので五人前くらいで五千円で済んでます^_^写真は大人の分は省いてます
-
ぴい
回答ありがとうございます!!
凄いご馳走ですね( ⊙‿⊙)
写真ものせていただいてありがとうございます!
私も頑張って作ろうと思います!- 11月12日

squall
鯛だけ注文して、お赤飯はパックのやつ、すまし汁は時期的にはまぐりが無くエビで代用、飾り切りした野菜の入った筑前煮と歯固め石はタコにしました!(*^_^*)
-
squall
人参と大根のなますも作りました!
- 11月12日
-
ぴい
回答ありがとうございます!!
はまぐりってあんまり売ってるところ見たことないですよね!歯固め石はタコで代用できるんですね!やってみます!- 11月12日

あめ
私も家で旦那と息子の3人でお食い初めをしました!
鯛は買いましたがあとは簡単に作りました😊赤飯、ハマグリのお吸い物、煮物、蛸の酢の物にしました🙋🏻♀️✨
-
ぴい
回答ありがとうございます!!
お店だと高いですしね( ⌯᷄௰⌯᷅ )
頑張って作ろうと思います!- 11月12日

K S
一般的なお食い初めメニューにしました。
赤飯 素を買って炊く
煮物 冷凍煮物野菜買ってきて家で調理
なます つくった
鯛 ハマグリ吸い物 ネットで購入
石 近くの神社で拾う
あと黒豆と梅干しを買ってきました。
食器など家にあるやつ使いました。
-
ぴい
回答ありがとうございます!!
黒豆と梅干しいいですね!
ネットも見てみようと思います\(◡̈)/- 11月12日
ぴい
回答ありがとうございます!!
頑張って作ろうと思います\(◡̈)/