
母親ネイルどうこうではなく単純に疑問なんですが爪が割れちゃって傷ん…
母親ネイルどうこうではなく単純に疑問なんですが爪が割れちゃって傷んでるからネイルするの意味が理解できません。ネイルは爪にかなり負担がかかり一時的に爪がコーティングで厚くなり丈夫になったように思えるだけで実際は痛みっぱなしですよね。ネイルなしで爪がポロポロ割れてしまう状態になったこともあるので一時的にでもとかケアに時間ないしとかわかりますがネイルの時間あるならさっと薬くらいぬれますよね?ちなみに私はネイル大好きだし母親ネイルに否定的な考えはありません。ただ傷ついているからネイルするの意味がわからないだけです。重く考えずにネイルしたいだけじゃダメなのかないちいち言い訳しなきゃいけないのかなと気になりました。みなさんはどう思われますか?とてもどうでもいい内容だとは思いますが暇つぶしに付き合ってください笑笑
- ぽん(7歳)
コメント

退会ユーザー
私は割れやすいのでネイルで厚くしてます(*´꒳`∩)
サロンの方が驚くほど爪が柔らかく
何もしてないままだとふにゃんって曲がります( *^艸^)
ネイルする前からです✨
缶ジュース開けたら爪が縦に割れます(笑)
そのための保護ですがどうせなら可愛くしたい感じです⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

ママリ
傷みよりネイルしてないのが嫌なのと、割れたりする方が不快だからコーティングの意味でするんだと思います( ¨̮ )✨
わたしも子供できる前までは何年もスカルプ付けてて本当ーにやばいくらい傷んでましたがそれよりネイルしたかったです😂笑
-
ぽん
やっぱりネイルしたいって気持ちがあるからやっているのでは?と思うのです。ネイル好きなのはいいことなのにダメみたいな風潮よくわからないです。私もずっとジェルネイルして爪かなり長かったのでポロポロでした笑笑ネイルって楽しいですよね!ぶんぶんさんの理由もとても素敵で聞けて嬉しいです^_^
- 11月10日
-
ママリ
ママなのにネイルしてるんだーとか思ってる人古いなーって思います😅笑
そりゃめちゃくちゃ長ーいのとかは、おー(笑)って思いますがジェルとかもダメみたいなのは意味わからんです😐💭
わたしネイルサロンで働いてましたがママさんでネイルしに来る人は本当に自分に気を使ってて子供からしたら自慢のママだろうな♡て思ってました♡♡
ありがとうございます🙆♀️笑- 11月10日

くまちゃん
私はもともと爪がすごく丈夫な方ですが以前、結婚式でネイルをしたらお店の方が削りすぎたのか…べつのお店でオフした時に爪に物が当たっただけで痛い!となった事があり、保護のためにネイルをしてもらった事があります🙂💕私はネイルするの好きにしたらいいじゃんと思ってるのですがやはり人の目を気にしてそういう言い訳をする方もいるかと思います😂
こんな風に理由聞けば納得する場合もありますよね☺️ネイルに限らず言い訳する人って言い訳しますしね😭

匿名希望
私もネイルは否定派じゃありませんが保護のためといっておしゃれなネイルをしているお母さんは謎です
今は保護用の透明なネイルもありますし
結局は口実でネイルしたいだけなんじゃないかなって思ってます
それならそれで、好きだからと堂々としている方が嫌味がないのに
わざわざ言い訳してまでしているのがなぁと思ってしまいます
そして否定派ではありませんが、私も母親のネイルについて疑問なのが
あの爪でどうやって子供の頭を洗って、どうやって子供に薬塗るんだろうってことです、、、
ぽん
まってました!!!こう言う理由大好きです!!もともと爪が薄くて脆い本当に保護が必要な方でもやっぱりネイルしたい可愛くしたいって理由があるからっていうのを聞けると嬉しいです!
退会ユーザー
ま…待たれてました!(笑)
ほんとテロンテロンでジェルネイルしてもたまに割れちゃいます(笑)