

🍎
新生児の時こそできそうな気がします✨
その頃が1番寝ていたし、動き回らないので少々放っておいても大丈夫でした(笑)
家事もひとり分だと楽じゃないですか?
大丈夫だと思います!!!

mama.sr
退院してからすぐに一人ですか?
確かに寝てるだけで楽だとは思いますが1ヶ月は赤ちゃん連れて買い物行けないからその点心配ですよね😰

りょう(23)
新生児なら私は全然楽でした😊
寝返りしたり動き始めたけど言葉が理解できない一歳前が一番大変かなって思いました😅

め
私の娘は新生児期ずーっと泣いてたので皆さんとは反対の意見でめちゃくちゃ大変でした😓😓
でもほんとやるしかないのが現実なので、家事は手抜き!休憩!手抜き!が1番です😊

すいか
旦那いましたが、抱っこすら怖くてできない~と言ってて、言ったら悪いのですが、一人の方が楽でしたf(^^;
あくまでうちの旦那はですが(笑)💦💦
生まれたての頃一番大変だったのは、夜寝てくれないことでしたが、それも結局、旦那じゃだめだし、自分でおっぱいあげたりするしかないのでf(^^;
ただ、家事が大変ですよね😢
うちは、買い物行くのが大変だったので、生協頼みはじめました~😃

退会ユーザー
わたしの娘は究極の抱っこちゃんで寝かしつけが大変だったので、やっと寝た頃には 自分も疲れ果てて、とても家事なんてできませんでした(笑)
里帰りはされないのですか?
または、ご近所に開放してる保育園があれば、そこに今から通って頼れる先生を探してみるとかどうですか?妊婦さんから行けるところあると思うので☺︎

ゆもとみ
旦那が居ないなら全然できますよ!!
ご飯も自分の分だけでいいし、部屋だって数日に1回掃除すればOK!!
今は宅配もあるからなんとかなります!!
コメント