
ベイクドチーズケーキを焼いたのですが、失敗しました…底が取れる型だっ…
ベイクドチーズケーキを焼いたのですが、失敗しました…
底が取れる型だったので、アルミホイルで覆ってから湯煎焼きしました。
焼き上がって取り出し、アルミホイルを外すと、底にたくさん水分が溜まっていました💦
ボトムがべちょべちょで、かなりふやけてしまいました…
原因わかる方いたら教えてください🙇🏻
明日は湯煎でなく普通に焼いてみようかな😭
- あんぱん(7歳, 9歳)
コメント

SUGI
アルミホイルが1枚ものだったとすると底から入ったとは考えにくいですね🤔
高さのある型なら上からお湯が入ったとも考えにくい…🤔
べちょべちょになった部分はタルトですか?
生焼けだったのかも?
スフレタイプとかでないなら湯煎なしでも美味しく焼けるような気がします😊
あんぱん
アルミホイルの隙間から蒸気が入ってしまったのかなぁと思います😭
ボトムはビスケット砕いてバターと混ぜて作ったやつです!
焼く前はカチカチに固めてあったのに、焼き上がり、お麩みたいになってました(笑)
普通焼きで再挑戦してみます🙌
ありがとうございました🙇🏻