※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.h.mama
その他の疑問

10月9日に旦那の祖父が亡くなりました。今年は息子の七五三で来週の11日…

10月9日に旦那の祖父が亡くなりました。
今年は息子の七五三で来週の11日に
予定していて袴も頼んでしまってます。
まだ四十九日も終わってません。
こういう場合どうしたらいいのでしょうか…

コメント

花

お宮参りが同じ状況でした!
写真だけはフォトスタジオで撮って、神社へのお参りは四十九日が終わってから行きました!

  • y.h.mama

    y.h.mama

    そうなんですね、やっぱ四十九日
    終わってからのがいいのかな…

    • 11月7日
さとみっち

旦那さんの親がどう思うかですかね?

私的には、お子さんからみて血縁が遠いので、普通にやっても良いと思いますが…

  • y.h.mama

    y.h.mama

    なるほど、ちょっとお義母さんと
    義祖母に聞いてみます!!!!

    • 11月7日