
コメント

クミ
パン粥とか作ったりしなかったですか?
うちは牛乳で作ってたんですよね。
1歳の時には普通の冷たい牛乳飲んでました。
量は適当でした…(笑)
おやつは基本的に「補食」
なので、朝とお昼に足りなかった栄養分を補っています。
クミ
パン粥とか作ったりしなかったですか?
うちは牛乳で作ってたんですよね。
1歳の時には普通の冷たい牛乳飲んでました。
量は適当でした…(笑)
おやつは基本的に「補食」
なので、朝とお昼に足りなかった栄養分を補っています。
「おやつ」に関する質問
10ヶ月の息子です。 おやつに卵ボーロを3粒ほど食べたら写真のようになりました。 離乳食で卵食べても何も反応がなかったのですが、 おやつで手を使って食べているから接触性ですかね? この後は特に広がる事もなく、不…
小学低学年のうちはざらにあるかもしれないですがイライラがもう収まらない心の小さな大人ですみません(;_;) 吐き出させてくださいm(_ _)m 暑いのに毎回水筒忘れたと言って絶対持って歩かない数名の男子、必ず公園で遊ん…
1歳9ヶ月です。朝から咳がひどくて、3回吐いてます。休日当番医受診した方がいいでしょうか? 朝食にお茶漬け食べ異常なし、おやつにサンドイッチを食べたらそれを2回に分けて吐きました。その後何か食べたいアピールがす…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らん
パン粥はミルクで作ってました。最近シチューを豆乳や牛乳で作ってるのですが、牛乳だけをまだちゃんとあげたことがなくて💦アレルギーなかったら大丈夫ですかね(笑)
おやつは具体的にはパンや果物とかでしょうか?
クミ
だったら、大丈夫だと思います。
うちはおにぎりとか、お芋(石焼き芋)とか、たこ焼きとかですね。