※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
お金・保険

住宅ローンは固定か変動か迷っています。変動を考えていますが、不安です。

みなさんに質問です。
住宅ローン、固定、変動どちらにしていますか?とっても悩んでいます。
今のところ、変動にしようと思っていますが、先が不安です。

コメント

mgr

先が不安だったので固定にしてます😢

まめくま

我が家は先が不安なので固定にしました!
払える額で固定しているので、金利増えても影響なし
繰り上げもそこまでできなさそうなので、変動で最後に金利差額が溜まってしまったらきつい…退職金も怪しいし…
という理由です!

りな2児ママ

変動の方がいいと言われましたが固定にしました!
途中で変えれるとも言われましたがだったら最初からの方が私は先々の事が考えやすくていいかなと思ったので✨

nana

不安でしたら35年全期間固定型金利にした方がいいですよ🤗

りえ

変動にしていますが…この先ちょっと不安です💦
銀行の人は金利がすごく上がることはないと言っていたのですが、実際どうなるか分からないですよね💦

まー

変動です!
資格のある方に相談したら、前に金利が高かった時は日本では1つの場所でしか借りれない時期で、今は銀行で借りれるので競うので、そこまであがらないだろう点。
今は固定のみ金利が、あがっていて今の固定金利で組んでお得か?という点。 固定にすると借り換えができなく、35年その金利のため。
固定と変動では、3倍金利が違う←私の借りた銀行では、私の借りる金額だと利子が600万違う、この先あがるかもという不安だけで払う額ではないし、3倍あがるまでに年数が経つので600万よりは安くすむはず←という考えで借りました。

ゆき

これからジワジワ上がると営業さんにもお聞きして銀行にも聞いたので、固定にしました😄

はじめてのママリ🔰

変動です‪(*´꒳`∩)‬

himayu

繰り上げ返済する予定なので変動にしました(^^)

ママさん

今が一番低いと思うんで固定でもいいと思います!うちは12年前に建ててその時も今が一番低いと言ってて35年固定にしましたが、借り換えるのも色々面倒なのでしてなくて2.78%とゆう高い金利で払ってます😱😱😱金利だけで1000万以上です😭😭