※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が初めての発熱で、熱が38.9度まで上がり、ぐずりながら寝たり起きたりしています。夜ご飯は食べていないが、起こすべきか迷っています。首と脇の下を冷やしています。どうしたらいいでしょうか?

初めての発熱です。アドバイスください。
1歳3ヶ月の子が昼間から鼻水がでており、今熱が38.9まで上がってしまいました。
先ほどからぐずりながら寝て起きてを繰り返しています。夜ご飯まだ食べていなかったのですが、起こしてあげるべきですか?
今とりあえず首と脇の下を冷やしています。
なんでもいいので、こんな時どうしたらいいかアドバイスお願いします🙇

コメント

riri

38.5℃以上なら病院で解熱剤を貰ってください!
保冷剤で首、脇の下を冷やし、寝たら鼠蹊部も冷やすと効果的です✨

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!
    鼠径部も冷やします!

    • 11月5日
しも

次起きた時に食べれそうだったらあげればいいと思います。
無理に起こさなくていいと思います!

今晩はちょくちょく様子見たほうがいいですね。
高熱なのでなにが起きるかわからないので…用意として緊急連絡のとことか保険証とか準備しといたほがいいと思います!!念のため!
送り迎えしてくれる方がいればいいですがタクシーなども呼ばれるように😭

冷やすことはいいと聞いたのでいいも思います!
お風呂はやめて体少しふいてあげるぐらいで、最悪やらなくても今晩ゆっくり寝てもらえたらいいですね😭😭

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!起きたので、ほうれん草とたまごのおかゆと果物のゼリーをあげました!食欲はあるようです!
    保険証用意しました!お風呂はやめておきます!今夜覚悟して看病します…😭

    • 11月5日
アロア

私なら無理に起こさず次に起きた時にあげます。発熱時はご飯より水分を絶対❗️ですね。

まだまだ熱が上がるかもしれないです。
こまめに冷やしてあげて、汗をかいたりしたら肌着までちゃんと着替えさせます。

汗をかいたら熱が上がり切った証拠なので布団一枚少なくしてあげていいそうです。

お大事にしてください。

  • あかり

    あかり

    ありがとうございます!ほうれん草とたまごのおかゆと果物のゼリーをあげました!食べてくれました!
    アクアライトあげたら嫌いなのか、あまり飲んでくれず…うすめの麦茶あげてます。
    まだ汗は出てないので、出たらアドバイスのように対象したいです。ありがとうございます!

    • 11月5日