
コメント

ma3
自己責任ですが…
無理して旅行行って赤ちゃんに万が一があった時の方が悲し過ぎて泣けませんか?

退会ユーザー
自分次第だと思います!
行きたいなら行けばいいし怖いならやめとくべきです😊
-
めろまろ
行きたい!ってかなり思うけど…
パパが辞めた方がいい。って言います…😔行かない方が言いにこしたことは無いんだろうけど…どうしても諦めがつかなくて…- 11月4日
-
退会ユーザー
旦那さん説得してみるしかないですね😱
言い方きついかもですが、結果論ですよね😂
行くのやめて何もなければ行けば良かったー
行って何かあったら、あの時行ったからかなー
って思いますよね😂
あと、私は初期に新婚旅行を控えていて病院で聞いたら、旅行先で何かあったら知らない土地で入院することになるし、責任はもてないから辞めたほうがいいとしか言えないと言われたので辞めて、5ヶ月の時に近場に旅行に変更しました!- 11月4日

まりにゃん
諦めなければという理由がなにかあるのでしょうか?
つわりがひどいようでしたら難しいとは思いますが、それ以外は問題ないと思いますよ!
-
めろまろ
旦那はリスクがあるから辞めた方がいいって言います…
usjに行く予定でした😢- 11月4日
-
まりにゃん
他の方へのご回答を拝見しましたが、まだ病院に行かれていないくらい初期ということは8週未満とかですかね?
妊娠初期は母体が気をつけたところで、言葉は悪いかもしれませんが結果は何も変わりませんよ💦- 11月4日

六花❄️
私は妊娠8週の時に新幹線を使用して1泊2日の旅行に行きました😭つわり等もなかったので、無理しないようにかなり気をつけました😫
一緒に行ったのが旦那だったので、かなりのんびりの旅行ができました😌
-
めろまろ
病院からは何か言われました???- 11月4日
-
六花❄️
病院には何も言わずに行きました😅本当は相談した方が良いのですけど…💦
- 11月4日
-
めろまろ
相談してみます😔- 11月4日

退会ユーザー
病院の先生に相談したらどうですか?
あとは自己責任で決めたらいいと思います。
どちらへ旅行なのか、何泊するのか分かりませんが、近距離1.2泊くらいなら行っても大丈夫かな?と私は思います。旅行先の産婦人科や急患センターなど調べておいたらどうでしょうか?
-
めろまろ
まだ初回の産婦人科に
行ってないので…来週相談してみます😢- 11月4日

ことり♪
自己責任ですよね。。
私は妊娠初期6週くらいに飛行機に10時間乗りましたが今のところ何もありません。
どこに旅行行くかわかりませんが悪阻がなくて辛くなければ大丈夫だと思いますが、私が大丈夫と言ったからまりめろさんが大丈夫とは限らないので💦
-
めろまろ
ですね😔- 11月4日

はじめてママリ
週数はどれくらいですか?
私は体外受精してて、5w0dに胎嚢確認できて、その2日後に飛行機に乗って東京から宮崎の義理実家へ帰省して、一泊鹿児島にも旅行にいきました。
もちろん、自己責任なのもわかってますが、妊娠してることは確実なので気をつけてました!
一応出血や腹痛もほぼなく、水曜日に7w3dで心拍確認予定です😅
体調問題なければいい気もしますが、USJだと疲れそうですね😭💕
-
めろまろ
まだ、病院に行ってないので
わからないです😢
検査薬で先週出たので…多分5.6週かと…
usjに行く予定で私としては
滅多に行けないし、誕生日だからとゆう事でusjをプレゼント🎁とゆうことになりほんとに楽しみにしてました…私も体調良ければいいんじゃない?と思うんですがね😢- 11月4日
-
はじめてママリ
難しいですよね😅
私も行きたい気持ちがあるのすごいわかります!!!
でも、赤ちゃんの心配もあるのもわかります!!!
正直病院に行って先生に聞いたとしても、自己責任と言われるだけな気もしますし、結局ご夫婦でのお話し合いにはなると思いますが、その時期ってもし流産してしまったとしても染色体の異常が原因ってよく聞くので、無理しすぎずいけばいい気もしてしまいます💦
もちろんこの意見も反感買うことあるのは理解してますし、この発言にも責任取れないですけどね😭- 11月4日
-
めろまろ
私も、、駄目な時は何してもダメなんだから…
とか思ってしまいます😖😖😔- 11月4日

ママリ
悲しすぎて泣きそうなくらいだったら、行ったらいいと思います。
ユニバと赤ちゃんと自分の体調、秤にかけたらいいと思います。
-
めろまろ
ですね!- 11月4日

totoro
私は悪阻が酷くて、ホテルキャンセルしました😂
USJに行こうとしてましたが
、赤ちゃんの方が大事だし、私自身全く動けなかったです😭
-
めろまろ
そうだったんですか…
今回は義母も一緒の予定なので、よく相談してみます😔- 11月4日

ままり
私もディズニー(+東京観光)旅行の予定を立ててましたが妊娠が分かったので諦めてチケットは親戚に譲りました。
確かに残念な気持ちはありましたが、いつか家族皆で行こうと思います✨
万が一があったときにきっとものすごく自分を責めてしまうと思いますし。

ゆきんこ☆★
旅行ではないですが、、
妊娠初期に4日間の出張で
新幹線&同僚と街をぶらぶらしました。
大丈夫!!とは言えませんが
体調と相談ではないでしょうか?😊
疲れたら休む、温度調節しっかり
かなり混雑しているところには
あまり行かないなどは必要かもですが。。

退会ユーザー
初期で悪阻もないならむしろ行きます、私はお腹が重くなってからが辛くて全然動けてないので・・・
でも今は風疹が怖いので、抗体次第かなーと思います

(^^)
初期は出血しやすかったり疲れやすかったりするのですぐ座ったり休めたりできるなら行ってはダメなことはないと思いますよ!でもUSJだと疲れるし乗り物も妊娠中だとほぼ乗れないと思いますが😭夜は冷えるのでそこも気を付けたほうがいいですね☺️

TWINS
みなさんが仰るように自己責任は自己責任だとは思いますが…USJはディズニーと違って妊婦さんほとんど乗れなかった気がします(´・ ・`)
違ったらごめんなさい😅
調べてみるのがいいと思いますよ💦
妊娠中は控えてくださいというアトラクションが多い中、旦那さんやお義母さんが帰ってくるのを待ち続けるのも悲しい気がします💦

ちー
私、初期(7.8wくらい)のとき、ディズニー2泊3日で行きましたよ!!!😊上の子の誕生日祝いも兼ねてたので行かない選択肢なかったです!
もともと絶叫アトラクションは乗る予定はなかったですし!!!
全然行っていいと思いますが、アトラクションは諦めるべきですね😂😂旦那さんも乗れないんだったら、、、ってのがあるんですかね??
行った時、上の子の抱っこも重い荷物持ちもぜーんぶ旦那頑張ってやってくれてすごい気づかってくれました🙏

来依
一人目のとき妊娠に気づかず
普通にユニバいってましたよ!笑
絶叫系も乗りまくりましたし!
そのころは5週目のときと
8-9週目のときでした!笑
全然なんの問題もなかったですが
こればっかは自己責任ですよねー!

キヨちゃん
妊娠初期なら
何かあっても胎児側の問題だと思うし
自分の体調が問題なければ
わたしなら行きます

まお
上の子の時妊娠初期に東京の友達のところに一泊二日で行きました!
婦人科の先生も全然いいよー!ディズニー?なら乗り物激しいのはやめてねー!って言われたくらいで、行きましたよ😊
初期って気付かない人もいるしつわりがなければ良いんじゃないでしょうか?
何かあった時は自己責任ですが、旅行でダメなら普通に生活しててもダメな気がします。

めろまろ
延期になりました😖💭
ありがとうございました!
めろまろ
自己責任なのは分かってます…😢