
洗濯機乾燥機を毎日乾燥まで使っている方!メーカーと乾燥時間と、縦型か…
洗濯機乾燥機を毎日乾燥まで使っている方!!
メーカーと乾燥時間と、縦型かドラム型か教えていただきたいです!!
よろしくお願いします🙇♂️
- maruko(7歳)
コメント

退会ユーザー
パナソニック ドラム式
乾燥時間だけはわかりませんが、洗濯~終了まで、約3時間前後です☺️

退会ユーザー
東芝 ドラム式
洗濯機の半分の量だと
洗濯15分 すすぎ3回 脱水自動 乾燥までして2時間半から3時間
これだと脱水までが約1時間なので、乾燥だけだと1時間半から2時間くらいかかっていると思います。
量が多いと洗濯から乾燥終了まで3時間から4時間くらいかかるので、乾燥だけだと2時間から3時間です^ ^
ちなみに乾燥は毎回お急ぎモードで乾燥するので、通常モードだともう少し時間はかかります!
-
maruko
ありがとうございます!!
参考になりました✨- 11月3日

るり
日立のドラムです
洗濯物の量にもよりますが、だいたい3時間くらいで全部終わります😉
-
maruko
ありがとうございます✨
因みに音はどうですか?
あと、どの時間帯に使うことがおおいですか?
今日見に行って、日立の安くていいなあと思っていました、、、- 11月3日
-
るり
うちは音はあまり気になりませんよー
違う部屋にいたらわかりません!なので時間とかは気にしてないです😉- 11月3日

こんにちは
Panasonicです!
3時間前後です
電気代も変わらずでしたし
節水ですしオススメです
もう干すのやめました!!🤗
-
maruko
電気代変わらずで節水なんですね!!
Panasonicすごい!!
ありがとうございます✨- 11月3日
-
こんにちは
縦型は日立がオススメで
ドラムはPanasonicが良いみたいです
ちなみにPanasonicの最近のは
洗剤自動投入でスイッチ押すだけ
で回ります。スマホでスタートさせれる1番良いやつは約22万です😅- 11月3日

まま@2人目妊活
私は安さに惹かれて、縦型洗濯機を使って、除湿機で部屋干しした洗濯物を乾かしてます。
Panasonicのドラム洗濯機の中には、98分で洗濯から乾燥までっていうモデルありますよ!
-
maruko
除湿機もいいらしいですよね!!
ありがとうございます✨
Panasonicの最新型すごいですよね、、欲しいけどお高くて🤦♀️💦- 11月3日
-
まま@2人目妊活
出始めで買うと、高いので、モデルチェンジの時期を狙うといいですよ。
- 11月3日
-
maruko
そうなんですね!!調べてみます!
ありがとうございます✨- 11月3日
maruko
返信ありがとうございます!
おいくらだったか覚えていますか?😵