※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

生後3ヶ月の娘が寝ている時に頭を左右に振るのはなぜでしょうか?病気のサインでしょうか?頭部や耳のハゲについて相談です。

生後3ヶ月の娘が
寝てる時必ず頭を左右に振ります。そのせいで後頭部だけではなく左右の耳の上の辺りもハゲてしまいました。
なぜ頭を左右に振るのでしょうか?
なんかの病気のサインなんでしょうか?

コメント

一姫二太郎ママ

なにも心配する事ないですよ

3ヶ月頃になると
赤ちゃんに見られる行動なので

あ、成長してんだって感じで見てあげてください

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✨
    あまりにも強く頭を振るので心配になっちゃって😅
    成長してるんだって思えばいいんですね!

    • 11月2日
  • 一姫二太郎ママ

    一姫二太郎ママ

    ですね?
    この子大丈夫?って思いますがね笑
    髪の毛もはえますから大丈夫ですよ

    • 11月2日
m

うちの子もブンブン振って、後頭部ちりちりです🤣🤣
友達の子もそれで後頭部禿げてましたが1歳くらいには完全に治ってましたよ( ´-`)

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます✨
    娘も凄いチリチリです😂
    女の子だから髪の毛ないのも可哀想で
    ましてや冬になるから早く髪の毛生えてくれないですかね笑っ

    • 11月2日
  • m

    m

    寒そうに思えますよね、、(笑)
    わかります😂成長段階、優しく見守りましょ😂😂

    • 11月2日
まりまま

私の娘もブンブン振るので
天使の輪っかのようにハゲてます。
でも3ヶ月ごろがハゲピークで、今は徐々に落ち着いてきましたよ!
特に病気とかはないと思います。

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうございます!
    まさに天使の輪っかです👼
    早く落ち着いてくれないとすごく心配です😂

    • 11月2日
あかりん₍ ᐢ..ᐢ ₎♥︎︎∗︎*゚

私の子供も全く同じです‼️😂
眠たいときによくやってます。
なんでですかね?癖なんでしょうか😳😳
おはげちゃんですが、でも元気に成長してます😄✨

  • ゆん

    ゆん

    コメントありがとうしございます!
    同じ人がいて安心しました😌
    あれは癖なんですかね?笑っ

    • 11月2日