
コメント

たろちゃんママ
うちの子もパパ見知りです!
最近は昼間は大丈夫になってきましたが、夜は疲れてきてるせいもあるのか全然ダメです!
けど、前よりマシにはなってきてるので…そのうち治るかなぁ?と思ってます!
もちろんパパに任せて泣かせてるときもありますよ☆笑
たろちゃんママ
うちの子もパパ見知りです!
最近は昼間は大丈夫になってきましたが、夜は疲れてきてるせいもあるのか全然ダメです!
けど、前よりマシにはなってきてるので…そのうち治るかなぁ?と思ってます!
もちろんパパに任せて泣かせてるときもありますよ☆笑
「泣く」に関する質問
突然「ここ置くの!」と悪魔が乗り移ったように泣いて、どうしようもなかったのでとりあえずリビングに連れてきました。パニックになっていて何も声かけは入りません。 夜泣きというか、その延長にしては度が過ぎていまし…
自分の子に対して心の底からむりと思うことありますか? 8ヶ月の息子がほんっとにむりです。一緒に居たくないくらい嫌になる時あります 可愛いと思う時もあるけど 21時には就寝 22時〜24時頃まで浅い眠り。 1時頃にミル…
愚痴らせてください。 夫の仕事が忙しい為、平日は24時間ワンオペで 5ヶ月の娘を育てている新米ママです。 娘の事は大好きですが、離れると泣いてしまう為つきっきりですし、夜中は3時間毎に起きますし、夫の転勤で実家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のぞみ221
昼間はまだ見てもらってないので次の休みに任せてみようかな‥(>_<)
夜寝かしつけは旦那で、その間に家事をしてたので出来なくてどんどん睡眠時間が減っていく一方です(´Д` )
早く治るといいですよね!
たろちゃんママ
家事を旦那さんに頼んでみては?
少し任せるだけでも楽になりますよ☆